「シルビアサーフ」は、下地調整材・下塗り・中塗りの3工程を1回で仕上げます。外装塗装の大幅な工期短縮を実現します。【特長】。1 下地調整・下塗り・中塗りが1工程で完了。工期を大幅に短縮できます。2 微弾性塗料で躯体の動きや細かなひび割れに追従し防水性を発揮します。さらにコンクリートの中性化などから建物を保護します。3 既存塗膜の微細なひび割れや凹凸、巣穴を充填するフィラー機能があり仕上がりをよくします。4 特殊樹脂により、多くの既存塗膜に対して高い付着力を持っています。5 低臭タイプの1液水性塗料のため、安全で取扱いも容易です。6 水性から溶剤系まで、多くの上塗りに適性があり、用途・目的に合わせた選定が可能です。
用途【主な用途】。集合住宅、戸建住宅、マンション、学校、商店、病院、倉庫、工場など建造物の内外壁。【適用上塗り】。水性タイプ。シルビア1液ハイブリッドセラ遮熱、シルビア1液水性パラサーモ外壁用、水性パラサーモ外壁用、シルビアセラティーシリーズ。弱溶剤タイプ。パラサーモ外壁用シリーズ、シルビアNADシリーズ、シルビア1液スーパーシリコン
仕様次工程までの施工間隔(23℃):16時間以上72時間以内
成分組成:微弾性フィラー
色白
規格F☆☆☆☆
品種下塗り材
荷姿16kg石油缶
塗布面積(m2/缶)大波工法:10~20、ウールローラー工法:32~53、ゆず肌工法:16~32
希釈剤水道水
希釈0~0.6kg
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(2.22MB)
施工内容大波工法(砂骨ローラー仕上げ)、ウールローラー工法(ウールローラ仕上)、ゆず肌工法(吹付仕上げ)
塗料タイプ1液水性型微弾性塗り替え用塗材
標準塗布量(kg/m2)大波工法:0.8~1.5、ウールローラー工法:0.3~0.5、ゆず肌工法:0.5~1.0
1缶(16kg)
¥4,898
税込¥5,388
3日以内出荷
浴槽塗装に最適。臭いが少ないポリエステル樹脂塗料です。
用途浴槽塗装専用の低臭ポリエステル樹脂。浴槽用・耐熱・耐水塗料
仕様●ゲル化時間(分):10~20●使用うすめ液:シンナー●専用硬化促進剤:PN●硬化乾燥時間(時間):12
使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
「ひとりで塗れるもん(R)」は、DIYに適した室内用塗り壁材で、壁紙の上からそのまま自分で壁を塗ることができます。
左官屋さんのようにコテを使って、材料を1mm~2mmの厚みで塗ればOK。
「ひとりで塗れるもん」はペースト状に練りこまれた状態でペール缶に入っていますので、蓋を開けてそのまま塗り始めることができます。
「ひとりで塗れるもん」は従来の塗り壁材と比較して、驚くほど軽く引き伸ばすことができますので、塗装感覚で女性やお子様でも塗ることが可能です。
ペール缶を開ければすぐ塗り始められ、約半日で20m2(およそ6帖間の壁面)を塗ることができます。
「ひとりで塗れるもん」は炭酸カルシウムを主成分とした自然素材系の材料です。
従来の塗り壁材にあるような調湿機能を持ち、また、独自製法で塗り壁材特有の服に付く粉っぽさを取り除いた材料です。
ウォークイン・クローゼットなどにもお使いいただけます。
強度を保つために天然ミネラルファイバーやEVA樹脂が若干量含まれますが、EVA樹脂はベビー用玩具などにも使われている安全性の高い樹脂ですので、安心してお使いいただけます。
「ひとりで塗れるもん」は無機質で弱アルカリ性のため、カビにくくホコリもつきにくい特徴があります。
「ひとりで塗れるもん」は、塗り壁材としては約500円/m22とコストパフォーマンスが高い、確かな品質の塗り壁材です。
従来の塗り壁材に含まれている骨材が入っていませんので、なめらかな質感で仕上がり、全12色(12キャラクター)あります。
くし引きなどのコテむらでの変化や、お好みで骨材や硅砂、藁すさを混ぜていただいたり、水性塗料でペイントしていただくことで、幅広い表情を作り出すことが可能です。
主成分石灰石(炭酸カルシュウム)
種類内装仕上げ材
塗布厚さ1~2
主な用途紙
塗布面積(m2)10~11
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性不燃(認定番号:NM-3433)、改正建築基準法シックハウス対策
ホルムアルデヒド等級告示対象外品・F☆☆☆☆相当品
アレスシックイの上に塗装することで、手垢等の汚れの付着を軽減する とともに、汚染除去性を向上させます。
アレスシックイの上に塗装することで、撥水性を付与します。
VOCをほとんど含みません。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンは、 配合していません。
用途コンクリート、石膏ボード、スレート、モルタル、塩ビクロス
色透明
主成分特殊水性防汚処理材
仕上平 滑
比重塗料:1.01、溶剤:1(上水)
主な用途スレート、モルタル、コンクリート
危険物の類別非危険物
光沢つや消し
特性撥水
適合下塗り漆喰塗料アレスシックイ、アレスアートシックイ厚膜型
塗装間隔23℃:最短4時間最長7日
加熱残分(%)12
標準塗布量(kg/m2)はけ、ローラー:0.1
1缶(4kg)
¥25,980
税込¥28,578
10日以内出荷
カルククリームは、スイスで伝統的な建築に古来より使用されてきた、純粋な石灰砂とアルプスの綺麗な水でできた漆喰を施工しやすいクリーム状にしたもので、コテでも、ハケ・ローラー等の塗装用具でも施工できます。
塗装とコテ塗りカルクウォールの中間にあたる素材で、平滑面になだらかな塗り跡を残します。
成分石灰、リノール油、タルカム、カルクシュタイン、セルロース、ホウ酸
塗布面積(m2/缶)15~20
危険物の類別非危険物
1缶(10kg)
¥36,980
税込¥40,678
3日以内出荷
幅広い適用性
特殊合成樹脂により様々な下地、各種旧塗膜との 付着性に優れるため、幅広くご使用いただけます。
工期短縮
フィラー、シーラー、中塗りの機能を1つの材料で 併せ持っているため、工期短縮を図ることが可能です。
豊富な仕上げ
既存テクスチャーを生かす薄付け仕上げだけでなく、 ローラー模様を付ける厚付け仕上げも可能です。
ひび割れ追従性
弾性性能を有する塗膜は既存塗膜に発生して いる微細なひび割れ、巣穴等をカバーすると 共に、ひび割れ追従性を発揮します。
塗装作業性/上塗り仕上がり性
粒子制御およびレオロジーコントロール技術に より、軽くて伸びやすい優れた塗装作業性を示し、 飛散しにくい(低スパッタ)設計です。また滑らかな 表面は、上塗りの仕上がりをよりきれいにします。
用途一般内外壁の改装
色白
主成分特殊合成樹脂
塗布面積(m2/缶)15~75
主な用途外壁
希釈剤清水
塗布方法吹付、ローラー、刷毛
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
適応下地旧塗膜:エマルションペイント、リシン、スタッコ、吹付タイル(硬質・弾性)、単層弾性塗材、 スキン(陶石リシン)※1などの活膜下地(付着強度が0.7N/mm2以上)
特性弾性、付着性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗付量(kg/m2)0.20~1.0
1缶(15kg)
¥5,598
税込¥6,158
3日以内出荷
VOCをほとんど含みません。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンは、 配合していません。
刷毛・ローラーで塗装可能です。 EPなどに比べ、低臭です。 表面に発生する結露を抑制します。
CO2削減効果があります。 消臭効果があります。 ホルムアルデヒド吸着、無害化する機能があります。 強アルカリ膜による、抗菌性・抗ウイルス性を有します。(有機系薬剤を配合してません。) 櫛引きなどの模様仕上げも可能です。
JISA6909内装薄塗材Lの規格に合格する性能 を有します。 F☆☆☆☆表示製品です。
防火材料認定品 NM-8572 (有機質砂壁状塗料塗り/不燃材料) QM-9812 (有機質砂壁状塗料塗り/準不燃材) RM-9361 (有機質砂壁状塗料塗り/難燃材料)
用途コンクリート、石膏ボード、スレート、モルタル、塩ビクロス、ペンキ下地クロス
主成分消石灰系仕上げ塗材
仕上平 滑
比重塗料:1.48(白)、溶剤:1(上水)
主な用途スレート、モルタル、コンクリート
希釈剤上水
使用場所屋内
希釈刷毛1回目、2回目、ローラー1回目、2回目5~10%
危険物の類別非危険物
光沢つや消し
特性消臭、抗菌・抗ウイルス、VOC吸着除去
適合下塗りアレスシックイシーラーネオ
塗装間隔23℃:最短4時間最長7日 5℃:最短5時間最長7日
加熱残分(%)57(白)
標準塗布量(kg/m2)刷毛・ローラー1回目:0.16 刷毛・ローラー2回目:0.20
乾燥が速く、かつしまりがよく、短時間でしん乾きする。
塗膜は硬く、耐候性に優れている。
作業性に優れている。
鉛化合物を含有しない。
主成分フタル酸樹脂エナメル
粘度70~95KU
密度(23℃)塗料 1.10~1.30(白・淡彩色) 揮発分 0.80
希釈剤塗料用シンナー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)刷毛 5~10% エアレス10~20%
特性耐候
膜厚標準膜厚 25μm/回 ウエット管理膜厚 50μm/回
乾燥時間5℃ 指触 3時間 半硬化 8時間 20℃ 指触 30分 半硬化 3時間 30℃ 指触 25分 半硬化 1時間
危険物の性状非水溶性
塗装間隔5℃ 最小 24時間 最大 1ヶ月 20℃ 最小 12時間 最大 1ヶ月 30℃ 最小 10時間 最大 1ヶ月
加熱残分(%)50以上(白・淡彩色)
標準塗布量(kg/m2)刷毛:0.11、エアレス:0.13
ファインセラミック技術により、塗膜は、低帯電性、高塗膜硬度、親水性となり、汚れにくい塗膜を実現しました。
塗膜表面にセラミック成分が配向するため、高い耐候性を発揮します。
特殊樹脂の採用により、緻密な塗膜を形成するため、たばこのやにやあくを止めることができます。
幅広い下地適応性。
防かび、防藻性。
一液タイプのため、取り扱いが簡単です。
色白
主成分一液ファインセラミック系樹脂
規格JIS K 5670 アクリル樹脂系非水分散形塗料
主な用途コンクリート、セメントモルタル、サイディングボード、吹付タイルの上塗り
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法吹付、刷毛、ローラー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性防藻、防カビ、耐候
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
防火性能不燃材料: NM-8585、準不燃材料: QM-9816、難燃材料: RM-9364
危険物の性状非水溶性
塗回数2
塗装間隔(工程内)2時間以上、(最終養生)24時間以上
乾燥が速く、かつしまりがよく、短時間でしん乾きする。
塗膜は硬く、耐候性に優れている。
作業性に優れている。
主成分フタル酸樹脂エナメル
粘度70~95KU
密度(23℃)塗料 1.28±0.05(白・淡彩色) 揮発分 0.80
希釈剤塗料用シンナー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)刷毛 5~10% エアレス10~20%
光沢3分つや
特性耐候
膜厚標準膜厚 30μm/回 ウエット管理膜厚 50μm/回
乾燥時間5℃ 指触 3時間 半硬化 8時間 20℃ 指触 30分 半硬化 1時間 30℃ 指触 25分 半硬化 50分
塗装間隔5℃ 最小 24時間 最大 1ヶ月 20℃ 最小 12時間 最大 1ヶ月 30℃ 最小 10時間 最大 1ヶ月
加熱残分(%)60~65%(白・淡彩色)
標準塗布量(kg/m2)刷毛:0.11、エアレス:0.13
乾燥が速く、かつしまりがよく、短時間でしん乾きする。
塗膜は硬く、耐候性に優れている。
作業性に優れている。
鉛化合物を含有しない。
主成分フタル酸樹脂エナメル
粘度70~95KU
密度(23℃)塗料 1.20±0.05(淡彩色) 揮発分 0.80
希釈剤塗料用シンナー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)刷毛 0~10% エアレス10~20%
光沢5分つや
特性速乾、耐候
膜厚標準膜厚 25μm/回 ウエット管理膜厚 50μm/回
乾燥時間5℃ 指触 3時間 半硬化 8時間 20℃ 指触 30分 半硬化 1時間 30℃ 指触 25分 半硬化 50分
塗装間隔5℃ 最小 24時間 最大 1ヶ月 20℃ 最小 12時間 最大 1ヶ月 30℃ 最小 10時間 最大 1ヶ月
加熱残分(%)60~65%(白・淡彩色)
標準塗布量(kg/m2)刷毛:0.11、エアレス:0.13
乾燥が速く、かつしまりがよく、短時間でしん乾きする。
塗膜は硬く、耐候性に優れている。
作業性に優れている。
鉛化合物を含有しない。
主成分フタル酸樹脂エナメル
粘度70~95KU
密度(23℃)塗料 1.20±0.05(淡彩色) 揮発分 0.80
希釈剤塗料用シンナー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)刷毛 0~10% エアレス10~20%
光沢3分つや
特性速乾、耐候
膜厚標準膜厚 30μm/回 ウエット管理膜厚 50μm/回
乾燥時間5℃ 指触 3時間 半硬化 8時間 20℃ 指触 30分 半硬化 1時間 30℃ 指触 25分 半硬化 50分
塗装間隔5℃ 最小 24時間 最大 1ヶ月 20℃ 最小 6時間 最大 1ヶ月 30℃ 最小 4時間 最大 1ヶ月
加熱残分(%)60~65%(白・淡彩色)
標準塗布量(kg/m2)刷毛:0.11、エアレス:0.13
・水性でありながらフタル酸樹脂系塗料と同等の作業性を有しています。
・塗膜の粘着性が少なく耐汚染性に優れています。
・乾燥が早く、1日で2回塗りが可能です。
・ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
・鮮映性のあるきめ細かな仕上り感が得られます。
・水系塗料ですから塗装後の臭気もほとんどありません。
・艶有タイプは防火認定材料です。
・艶あり、5分艶、3分艶を揃えています。
用途居室内鋼製建具、居室内木製建具、鉄扉、手摺、一般鉄部、コンクリート、モルタル、各種ボード等内外壁など
色白
主成分非トルエン・キシレン塗料
主な用途木、鉄、外壁、モルタル、コンクリート
使用場所屋外
建築基準法F☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防火、耐汚染性
ソフトなニオイで作業もラクラク! 浴室はもちろん、外壁・ブロック塀などのカビ・黒ズミの除去や塗装前の下地処理に!。ソフトなニオイで作業もラクラク。カビ汚れや黒ズミを強力除去。
用途浴室内のカビ汚れ(浴室の壁や床、タイル、目地、小物類、シャワーカーテン、扉等のゴムパッキン)、外壁や塀(コンクリート、レンガなど)のカビ汚れや黒ズミの除去、塗装前の下地調整。
RoHS指令(10物質対応)対応
成分次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム(0.7%)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)
使用の目安18(1m2に対して/回)
主な用途浴室内のカビ汚れ(浴室の壁や床、タイル、目地、小物類、シャワーカーテン、扉等のゴムパッキン)、外壁や塀(コンクリート、レンガなど)のカビ汚れや黒ズミの除去、塗装前の下地調整
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
1本(500g)
¥689
税込¥758
翌々日出荷
カビ・シミ・あく抜き効果が優れています。
一般の漂白剤とは違い、木材本来の木肌に復元します。
取扱いは比較的簡単です。木材を痛めることはほとんどありません。
ガードラック(浸透型WPステイン)の塗替えに際しては、ガードラック塗膜の上からウッドリカバリーで処理をしても 塗膜は痛めず、 カビ・シミ・あく抜き効果が得られます。
ウッドリカバリーで木地復元後、ガードラックで仕上げることで美しい木肌をより長期間保てます。
用途屋外木部(壁・デッキ・門扉等)および屋内木部の木地ふくげんとしてのカビ・シミ・あく抜きに適しています。
主成分塩素系漂白剤、界面活性剤
主な用途屋内外木部
使用場所屋内外兼用
使用方法1.木地復元:ウッドリカバリーを水で2~8倍程度に薄めて、ハケまたは噴霧器などで塗布し、2~3時間放置してください。2.水洗い:高圧洗浄機を使用する場合は圧力40~50kg/m2程度で水洗いしてください。乾燥は木材から水分がぬけるまで行ってください。(一晩以上)3.塗装1:ガードラック ハケまたはローラーで木材に良く浸み込ませるように塗布してください。乾燥は一晩以上行ってください。4.塗装2:ガードラック 塗装1と同様に塗布して仕上げてください。
色淡黄色
外観淡黄色
希釈剤水
危険物の類別非危険物
白木用ワックス。デリケートな白木の表面の手垢汚れや日焼け・退色から守る。
美しい白木特有のつやを長期にわたり保ちます。
刷毛またはウエスで軽く塗るだけですから、どなたでもムラなく簡単に作業できます。
白木の風合いを損なわない美しいつや。
強いワックス膜による手垢止め効果。
嫌な臭いもせず誰でも簡単に安全に作業ができる。
和風建築における白木用ワックスに求められる条件をすべてクリアしたロングセラー商品。
用途屋内木部用:柱、鴨居、長押、天井、建具、床柱、屋内の白木の壁、無塗装羽目板、木工品などの手垢防止、日焼け防止に
成分合成樹脂、ロウ、水
使用方法【ワックス掛けの前に】(1)新築の柱の場合は職人さんの手あかの跡がないか、チェックしましょう。手あかがついている場合は「ユニクリン」を5倍に水で薄め、スポンジがウエスでふき取っておきましょう。(2)古い柱で、長年の汚れやススなどがついている場合は、「ユニクリン」を10倍に水で薄め、スポンジで軽くこすると、泡と一緒にどんどん柱の汚れが取れていきます。【白木ワックスを柱に塗りましょう】(1)白木ワックスを適当な容器に適量移します。(2)刷毛を使用して柱に塗ります。塗り残しのないように。液だれにも気をつけてください。標準使用量は1m2あたり約30gです。厚塗りをするときれいに仕上がりませんので注意してください。(3)ワックスの乾燥時間は風通しのいいところで、夏は40~50分、冬なら1時間くらいです。(4)さらにつやを出したい場合は、2度塗りをした後、乾拭きをしてください。【ワックスをかけ終わったら】(1)ワックスに使用した道具(刷毛・ウエス)は乾かないうちに水で洗ってください。乾くと固まります。(2)使用後のワックスはキャップをしっかり閉め、涼しいところに保管してください。ただし凍結させないでください。【柱が汚れてきたら】(1)柱に手あかや汚れが付いた場合は「ユニクリン」を10倍に薄めて簡単にふき取れます。その後乾拭きをしてください。
使用の目安1m2あたり約30mL
危険物の類別非危険物
乾燥時間(夏)40~50分、(冬)約1時間
寒さ対策→断熱・保温
室内空気温度がいくら高くなっても、壁・天井の温度が低ければ、熱は壁・天井から逃げます。ガイナを施工すると、周辺の温度に適応し、熱の移動を最小限に抑えます。
暑さ対策→断熱。遮熱
ガイナの球体セラミックによって、太陽光に含まれる赤外線を反射します。また、ガイナ表面温度が周辺の温度に適応し、熱の移動を最小限に抑えます。
騒音対策→遮音・防音
ガイナと膜面は、大量のセラミックで隙間なく覆われているため、効率よく音を反射するだけでなく、制振効果によって音を軽減します。
臭い対策→空気質改善
ガイナは帯電性0.0の性質を持っており、汚濁物質が付着しにくく、さらにイオン化した水分が、浮遊している汚濁物質と結合をし、汚濁物質を浮遊しにくくなります。
さらなる効果→防露・耐久・安全・不燃
ガイナは様々な効果を発揮します。結露の発生を抑える「防露」や建物を長寿命化する「耐久」のほか、「安全」や「不燃」について紹介します。
用途鉄、コンクリート、モルタル、木、非鉄金属、ガラス、等。
特性遮熱、断熱、耐久
仕様塗装方法:刷毛、ローラー、コテ、エアーコンプレッサー、エアレス塗装機、温風低圧塗装機、塗装用各種ガン(エアーガン、エアレスガン)
主成分セラミック
耐熱温度(℃)-100~150
主な用途鉄、非鉄金属、コンクリート、ガラス
使用量0.46~0.4(kg/m2)
使用場所屋内
希釈水
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
健康的で環境にやさしいウッドチップと再生紙の塗装下地壁紙。
汚れたら上から重ね塗りするだけで済むので、階層ごとの張り替えに比較して大幅に格安で、コストと環境のバランスとれた壁紙です。
成分スプルースウッドチップ、新聞再生紙(オフィス回収)、天然樹脂、補強材、寸法安定剤
寸法(幅W×長さL)(m)0.75×125
主な用途紙
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル壁、コンクリート壁、珪酸カルシウム板無機質板類、石こうボード類、パルプセメント板、合成板壁等、内壁、天井
1缶(1巻)
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
健康的で環境にやさしいウッドチップと再生紙の塗装下地壁紙。
汚れたら上から重ね塗りするだけで済むので、階層ごとの張り替えに比較して大幅に格安で、コストと環境のバランスとれた壁紙です。
成分スプルースウッドチップ、新聞再生紙(オフィス回収)、天然樹脂、補強材、寸法安定剤
寸法(幅W×長さL)(m)0.75×125
主な用途紙
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル壁、コンクリート壁、珪酸カルシウム板無機質板類、石こうボード類、パルプセメント板、合成板壁等、内壁、天井
1缶(1巻)
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
健康的で環境にやさしいウッドチップと再生紙の塗装下地壁紙。
汚れたら上から重ね塗りするだけで済むので、階層ごとの張り替えに比較して大幅に格安で、コストと環境のバランスとれた壁紙です。
成分スプルースウッドチップ、新聞再生紙(オフィス回収)、天然樹脂、補強材、寸法安定剤
寸法(幅W×長さL)(m)0.75×125
主な用途紙
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル壁、コンクリート壁、珪酸カルシウム板無機質板類、石こうボード類、パルプセメント板、合成板壁等、内壁、天井
1缶(1巻)
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
壁紙の上から塗れる水性塗料。抗菌機能を備えた安全性の高い水性塗料で、汚れにも強い柔軟な塗膜をつくります。乾燥時間が速く、においが少ないのが特徴です。セルフリフォームから店舗の施工まで幅広くご利用いただけます。
用途室内壁、塩化ビニールクロス、コンクリート(★)、屋内木部など。
(★)…下地処理にJカラーアルカリシーラーをご使用下さい。
成分○顔料・セルロースエーテル類・界面活性剤・防腐剤・防カビ剤他
備考〇防火認定材料 NM-8585/不燃 QM-9816/準不燃 PM-9364/難燃※基材に法定防火材料を用いた仕様のみ、防火認定が適用されます。
塗り面積(m2)○6~7(1L・2回塗り)
機能防カビ:塗装面のカビの発生を抑制します。(※屋外、浴室などの湿度が高い場所、結露が発生する場所、常に水などに濡れやすい場所には塗装しないでください。)
希釈剤水道水
危険物の類別非危険物
特性速乾、耐水性、マットタイプ
塗り重ね可能時間(時間)2
関連資料色見本(4.53MB)
ホルムアルデヒド等級〇F★★★★認定商品 (社)日本塗料工業会登録:T02003
乾燥時間○1~2時間
サービス分類オーダー・加工
壁紙の上から塗れる水性塗料。抗菌機能を備えた安全性の高い水性塗料で、汚れにも強い柔軟な塗膜をつくります。乾燥時間が速く、においが少ないのが特徴です。セルフリフォームから店舗の施工まで幅広くご利用いただけます。
用途室内壁、塩化ビニールクロス、コンクリート(★)、屋内木部など。
(★)…下地処理にJカラーアルカリシーラーをご使用下さい。
成分○顔料・セルロースエーテル類・界面活性剤・防腐剤・防カビ剤他
備考〇防火認定材料 NM-8585/不燃 QM-9816/準不燃 PM-9364/難燃※基材に法定防火材料を用いた仕様のみ、防火認定が適用されます。
塗り面積(m2)○6~7(1L・2回塗り)
機能防カビ:塗装面のカビの発生を抑制します。(※屋外、浴室などの湿度が高い場所、結露が発生する場所、常に水などに濡れやすい場所には塗装しないでください。)
希釈剤水道水
危険物の類別非危険物
特性速乾、耐水性、マットタイプ
塗り重ね可能時間(時間)2
関連資料色見本(4.53MB)
ホルムアルデヒド等級〇F★★★★認定商品 (社)日本塗料工業会登録:T02003
乾燥時間○1~2時間
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード