21件中 1~21件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。 久米蔵色は自然界に存在する幻の天然顔料「久米蔵」をブレンドした天然塗料です。 墨色は伝統的な墨の原料となる天然顔料「松煙」をブランドした天然塗料です。
用途クリヤー:内装木部全般、久米蔵色・墨色:内装・外装木部 乾燥時間(時間)24時間以上 希釈剤不要 特性防腐
1缶(150mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

亜麻仁油を主成分に塗装しやすいよう配合された、ワトコシリーズのスタンダード品。 調合ブレンドでお好みの色を作り出すことができます。
用途使用方法 (1)240番以上のサンドペーパーで研磨し、木地調整します。 (2)1回目は刷毛などんで充分に塗布し、15~30分放置後、ウエス(布)で拭き取ります。 (3)2回目は、1回目の約1/4程度の量を目安に塗布し、必要に応じて240~400番の耐水ペーパーでウエット研磨をします。 (4)仕上がり具合をみて、さらによく拭き取ります。 (5)拭き取り後約1時間くらいは浸透したオイルが吹き出す場合があります。ウエス(布)できれいに乾拭きしてください。 (6)乾燥するまで24時間以上が必要です。 成分亜麻仁油 主な用途内装木部全般 使用場所屋内用 希釈剤不要 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(200mL)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (32種類の商品があります)

天然ヒバ油を配合した安全な植物油脂系着色剤です。シックハウスに係るホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどの化学物質は一切配合していません。 塗り延びが非常によく、塗り易さは抜群です。低臭で速乾性タイプなので、作業効率がよく、手早く塗装ができます。 従来VATON同様、木材への浸透型のため今までの水性着色剤にはない耐候性を有しております。 油の浸透効果を利用し、白くぼけず、しっとりとした仕上がりになります。塗り継ぎ性に非常に優れており、塗りムラ、色ムラなく美しく仕上がります。多彩な色のバリエーションが可能です。
使用場所屋内外兼用 特性速乾、耐候 主成分天然ヒバ油配合植物油脂 主な用途 乾燥時間(時間)4以上 危険物の類別非危険物 標準塗布量(g/m2)50以下
1缶(0.8kg)ほか
3,298 税込3,628
3日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。
用途内装木部全般 クリヤー 成分植物油(えごま) 希釈剤不要 乾燥時間(時間)48以上
1缶(150g)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

人にも環境にも優しい自然塗料。 人や環境に配慮した成分を厳選して使用しています。 浸透性で塗膜を張らないので木の呼吸をさまたげません。 温かみのある無垢材の風合いが生かせます。 撥水性に優れています。 一度塗りでしっかり着色し、濃厚な色がつきます。 においが少なく作業が楽にできます。 ホルムアルデヒドはもちろん他のVOCについても各省庁の基準に適合。 古色にも対応し、古民家再生時の塗料としても最適です。 外部、内部どちらも使用可能です。
用途木部全般 屋内・屋外、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他。屋外…下見板 破風板 濡れ縁 軒天 化粧垂木 ウッドデッキ ログハウス 他 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤、顔料(ベンガラ・カーボン・酸化チタン) 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)ほか
8,898 税込9,788
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (23種類の商品があります)

亜麻仁油、天然顔料等の自然素材を活用し、臭いを徹底的に抑えた極めて「安全性」の高い自然塗料です。 塗装の際、肌に付いても肌を傷める心配がなく、女性やお子様でも安心してご利用頂けます。 乾燥しにくいと言われる「油分の多い木(パイン、ひば等)」、「赤身の強い木(杉、檜等)」の乾燥もOK。 屋外での推奨塗装方法である「2回塗り+塗りっぱなし」でも乾燥抜群。 木材や塗装時期に関わらず約12~24時間で乾きます。 自然塗料にも関わらず高い着色性を実現。 色が入りにくいと言われる「油分の多い木(パイン、ひば等)」、「赤身の強い木(杉、檜等)」、「目の詰まった広葉樹」、「合板やコルクボード」の着色も可能です。 塗料の延びが良く、1Lで約20m2塗装可能です。 少量で広い面積を塗装でき、しかも、屋内は1回塗りなので、塗装コスト削減にもつながります。 約4年色落ちしにくい高い木材保護性能を促進耐候試験にて実現しました。(「2回塗り+塗りっぱなし」にて施工した場合) カラーは充実の全66色。これを活用することで、木の「デザイン性」を高めることが可能です。 さらに、ご要望に合わせ、お客様だけのオリジナルカラーを無料で調色することも可能です。 数年後にメンテナンスを行う際も、塗装面を研磨することなく、直接上から塗装可能です。 また、日々のメンテナンスも簡単に行えます。 「1回塗り+ふきとり」にて、木目をきれいに活かした塗装が可能です。
用途屋内・屋外共用 木部専用 主な用途屋内木部、屋外木部 使用場所屋内・屋外共用 標準塗布面積(1回塗り)1Lで約20m2(1m2あたり0.05L) 臭気極めて低臭 危険等級 乾燥時間(時間)ふきとり→指触乾燥:約1/完全乾燥:約12、塗りっぱなし→指触乾燥:約2/完全乾燥:約24 危険物の類別第四類 危険物の品名動植物油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆(同等性能)
1缶(170mL)ほか
4,498 税込4,948
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (396種類の商品があります)

自然乾燥型の油性うるし塗料
用途屋内木部全般(テーブル・襖枠・木製品など) 主な用途屋内木部全般 使用場所屋内用 塗り面積(m2)0.8 主成分油性うるし 希釈剤カシューうすめ液 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.08L 危険物の性状非水溶性 塗回数2
1缶(80mL)
899 税込989
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

2012年に最初にリリースされたU-OIL第1号 亜麻仁油、天然顔料等の自然素材を活用した今のU-OILの原型となる自然塗料です。 乾燥が遅く、「作業性」に難あり 乾燥性能に課題があり、油水分が多い、赤身が多い、硬質な木に塗ると乾きが極端に遅くなる(または乾かない)ことがあります。 乾燥が遅いため、濃い色付けに難あり 乾燥性能に課題があったため、天然顔料の比率を上げて濃い色付けをすると色が剥離することがありました。 そのため、色は薄めに仕上がります。 塗料の延びの良さ、基本1回塗りのルーツはここに! 塗料の延びが良く、1Lで約20m2塗装可能です。 少量で広い面積を塗装できる長所は、そのままハードに継承されております。 カラーは全35色! カラーは充実の全35色。 これを活用することで、木の「デザイン性」を高めることが可能です。 このコンセプトは、そのままハードに継承されております。 数年後のメンテナンスも楽々! 数年後にメンテナンスを行う際も、塗装面を研磨することなく、直接上から塗装可能です。 また、日々のメンテナンスも簡単に行えます。
用途屋内 木部専用 主な用途屋内木部 使用場所屋内専用 標準塗布面積(1回塗り)1Lで約20m2(1m2あたり0.05L) 臭気ほぼ無臭 危険等級 乾燥時間(時間)ふきとり→指触乾燥:約1~2/完全乾燥:約24 危険物の類別第四類 危険物の品名動植物油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆(同等性能)
1缶(170mL)ほか
4,498 税込4,948
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (216種類の商品があります)

アールジェイいろはうすめ液
自然塗料いろは用の安全性の高い薄め液です。
用途刷毛洗い等にお使いください。 成分イソパラフィン(FDA規格該当) 使用方法適量をプラスチック容器等に入れてお使いください 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1本(4L)
14,980 税込16,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アールジェイいろはクリア
人にも環境にも優しい自然塗料。 無垢材の暖かみをそのまま味わえる。 塗膜を張らず木の呼吸を妨げない。 厳選した天然成分を使用。 伸びがよく作業性抜群で優れた耐久性。
用途木部全般 屋内、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他 クリア 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.8L 特性耐久 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)
7,998 税込8,798
翌々日出荷

アールジェイいろはクリア
人にも環境にも優しい国産の自然塗料。 無垢材の暖かみをそのまま味わえる。 塗膜を張らず木の呼吸を妨げない。 厳選した天然成分を使用。 伸びがよく作業性抜群で優れた耐久性。
用途木部全般 屋内、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他 クリア 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L 特性耐久 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
68,980 税込75,878
翌々日出荷

塗る人の健康と住む人の健康に配慮した国産の自然塗料いろはにつや消しタイプが加わりました。 木の素肌そのままのマットな仕上がり。 これまでのオイル塗料にはなかった素肌感、白木感を追求しました。 無垢材そのままの質感がより美しく際立ちますので、床、家具、建具、和室の白木柱などに最適です。 木に被膜を作らない浸透性なので、木の呼吸を妨げず素材そのままの手触りを感じることができます。 木材の調湿作用により結露がおきにくく、室内を快適に保ちます。 また、優れた撥水効果により汚れや水シミがつきにくく、美しさを長期に渡って保ちます。無垢の素材の自然の色を愉しみたいすべてのお客様にお勧めします。 人の健康と自然環境に対して出来るだけ負荷を与えないように、天然成分を厳選したエコロジカルな自然塗料です。
用途木部全般 屋内、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他 白檜 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤・つや消し顔料 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水、つや消 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)ほか
8,998 税込9,898
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

人にも環境にも優しい国産の自然塗料。 無垢フローリング材やオリジナル内装建具家具に最適な色を用意しました。 人や環境に配慮した成分を厳選して使用しています。 浸透性で塗膜を張らないので木の呼吸をさまたげません。 温かみのある無垢材の風合いが生かせます。 撥水性に優れています。 一度塗りでしっかり着色し、濃厚な色がつきます。 においが少なく作業が楽にできます。 古色にも対応し、古民家再生時の塗料としても最適です。
用途木部全般 屋内専用、無垢フローリング 建具 家具 カウンター 柱 梁 など、使用材種例:パイン 楢 オーク 杉 檜 松 桐 栗 タモ など、その他様々な材種に塗装可能です。 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤・顔料(ベンガラ・カーボン・酸化チタン) 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途屋内木部 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)ほか
8,998 税込9,898
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

人にも環境にも優しい国産の自然塗料。 人や環境に配慮した成分を厳選して使用しています。 浸透性で塗膜を張らないので木の呼吸をさまたげません。 温かみのある無垢材の風合いが生かせます。 撥水性に優れています。 一度塗りでしっかり着色し、濃厚な色がつきます。 においが少なく作業が楽にできます。 ホルムアルデヒドはもちろん他のVOCについても各省庁の基準に適合。 古色にも対応し、古民家再生時の塗料としても最適です。 外部、内部どちらも使用可能です。
用途木部全般 屋内・屋外、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他。屋外…下見板 破風板 濡れ縁 軒天 化粧垂木 ウッドデッキ ログハウス 他 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤、顔料(ベンガラ・カーボン・酸化チタン) 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(3.5L)ほか
23,980 税込26,378
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

塗る人の健康と住む人の健康に配慮した自然塗料いろは。屋外の柱や軒天、外壁などに使用する木材に、着色せず木の持つ自然の色や風合いを生かしながら変色やカビを防ぎたいというご要望にお応えする、外部での木材保護効果を高めた無色のクリアオイルです。植物油に防カビ成分と紫外線吸収成分を加え、さらに撥水性と汚れ止め性能を向上させました。ツヤを抑えた仕上がりで無垢材の木の色や木目を楽しみたいお客様にお勧めします。作業面では、塗布時の不快なにおいがなく塗装の経験がない方でも簡単にご使用できます。健康と環境に対して負荷を与えないよう、天然成分を厳選したエコロジカルな国産自然塗料です。人や環境に配慮した成分を厳選して使用しています。外部での無色クリア塗装が実現できます。ツヤをおさえ温かみのある無垢材の風合いが生かせます。撥水性に優れています。紫外線に強く防カビ性能があり木の美しさを維持します。においが少なく作業が楽にできます
用途木部全般、屋外専用、下見板、破風板、濡れ縁、軒天、化粧垂木、ウッドデッキ、ログハウスほか 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤・防カビ剤・紫外線吸収剤・顔料(艶消し顔料) 外部用クリア 使用の目安30~50g/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)ほか
9,900 税込10,890
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

27660202250 らくがき落としクリーナー 臭いの少ない水性タイプ カンペハピオ 動画あり
■[ラクガキが簡単に落ちる] ラッカー系塗料などのラクガキを、カンタンに除去します。 ■[臭いも少ない] 水系タイプだから、下地素材の影響が少なく、臭いも少ないので、多くの場所で使用できます。 ■[引火の危険性が低い] 非危険物なので、作業中に引火するなどの危険性が低い商品です。 ■[消防法などに触れない] 消防法、PRTR法、毒物及び劇物取締法などの法令に非該当です。 ■[環境に優しい] ハロゲン、高発揮性溶剤を含まないので安心・安全です。 ■[霧吹きできるスプレータイプ] トリガースプレーで噴霧できるので、作業性に優れています。
用途表示の用途以外には使用しないで下さい。 ■各場所のラクガキ落としに ■[屋外外壁] コンクリート / モルタル / タイル / レンガ / ブロック塀 など ■[金属] 道路標識 / ガードレール / シャッター / 金属パネル など 塗装面:焼付塗装及び二液型塗料 など ■[石材] 自然石 / 人工石 など 【使えないもの】■本品がかかると影響を受ける物(植栽や使用できないもの)が近くにある場合は必ず移動させるか、養生をして下さい。■[化学繊維を使用したブラシ・刷毛] 化学繊維を使用したブラシの中には溶ける物があります。 ■[下地塗装面] 著しく劣化した下地や塗装面 / アクリル樹脂塗料 / 合成樹脂調合ペイント / 一液型ウレタン塗料 など ■[素材] プラスチック / ABS / ポリカーボネート / ゴム / シーリング材 / 無垢の木材 など ■[その他] 自動車 / 高級家具 など 【ご使用方法】[1]下地洗浄 表面のほこり、ゴミを取り除きます。植栽など本品が付いてはいけない所をマスキングテープや新聞紙でカバーします。 [2]かくはん 使用前に成分が均一になる様に充分にかくはんします。 [3]テスト洗浄 下地との相性を確認するため必ず目立たないところで影響がないことを確認してください。 [4]本品の噴射 ラクガキ面に本品を吹きかけて下さい。 ラクガキの状態により2~20分程放置して下さい。 [5]除去 ブラシやタワシなどで、本品を含んで膨らんだラクガキをこすり、除去します。 [6]拭き取 布や皮スキなどで除去したラクガキと本品の成分が残らないように拭き取ります。 ※ラクガキが残る場合は[4]~[6]を繰り返して下さい。 [7]水拭き 最後に水分を含んだ布で水拭きをするか、水洗いをして下さい。 [8]用具の手入れ 新聞紙などで拭き取り、中性洗剤入りの水で洗い、乾燥後、保管します。 主な用途コンクリート、外カベ 成分グリコール系溶剤、増粘剤、水 液性アルカリ性 使用の目安2.5~3m2(1m2あたり80~100mL) アズワン品番64-1164-71 危険物の類別非危険物
1缶(250mL)
939 税込1,033
当日出荷

屋外での高い「耐候性」を実現! 約4年色落ちしにくい高い木材保護性能をを促進耐候試験にて実現しました。 高い「作業性」1:乾燥性能 抜群! 乾燥しにくいと言われる「油分の多い木(パイン、ひば等)」、「赤身の強い木(杉、檜等)」の乾燥もOK。 「2回塗り+塗りっぱなし」でも乾燥抜群。 木材や塗装時期に関わらず約24時間で乾きます。 高い「作業性」2:着色性能 抜群! 自然塗料にも関わらず高い着色性を実現。 色が入りにくいと言われる「油分の多い木(パイン、ひば等)」、「赤身の強い木(杉、檜等)」、「目の詰まった広葉樹」、「合板やコルクボード」の着色も可能です。 高い「作業性」3:塗料の延びの良さ 抜群! 塗料の延びが良く、1Lで約20m2塗装可能です。 少量で広い面積を塗装できるので、塗装コスト削減にもつながります。 全66色の豊富なバリエーション! カラーは充実の全66色。 これを活用することで、木の「デザイン性」を高めることが可能です。 さらに、ご要望に合わせ、お客様だけのオリジナルカラーを無料で調色することも可能です。 数年後のメンテナンスも楽々! 数年後にメンテナンスを行う際も、塗装面を研磨することなく、直接上から塗装可能です。 また、日々のメンテナンスも簡単に行えます。
用途屋外 木部専用 主な用途屋外木部 使用場所屋外専用 臭気極めて低臭 危険等級 乾燥時間(時間)塗りっぱなし→指触乾燥:約2/完全乾燥:約24 危険物の類別第四類 危険物の品名動植物油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆(同等性能)
1缶(170mL)ほか
4,498 税込4,948
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (396種類の商品があります)

乾燥を早くする為に特殊変性されたフタル酸樹脂を主成分とした自然乾燥型の速乾性合成樹脂塗料です。 速乾性(指触乾燥7分(23℃)) 塗装作業性に優れています。 光沢、肉持感、隠ぺい性、耐候性に優れています。
用途建築、建設機械、鉄鋼機器、電気機器、農業機械、一般工作機械等。 特性速乾、耐候 使用方法(1)下地処理:被塗物の油分、錆、水分、ゴミ等を完全に除去して下さい。下塗には、メーカーの超速乾EXE(エグゼ)の使用をお勧めします。(2)はけ塗り、スプレー塗装、エアレス塗、浸漬塗、いずれも可能です。(3)補修塗り(タッチアップ):ウェットオンウェット又は4日以上(23℃)。 主成分フタル酸樹脂 主な用途鋼、鉄 指触乾燥時間(分)7以内(23℃) 希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー 表面乾燥時間(min)60以内(23℃) 塗布方法刷毛、エアースプレー、エアレス、浸漬 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(刷毛)5~15、(エアースプレー)15~35、(エアレス)10~20、(浸漬)10~30 塗布量100~120g/m2/回 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
10,980 税込12,078
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

特殊ウレタン変性フタル酸樹脂を主成分とした自然乾燥型の超速乾性合成樹脂塗料。 超速乾性(指触乾燥3分(23℃)程度でラッカー並み) 付着性に優れ、可撓性が良好。 光沢、肉持感、隠ぺい性、耐候性に優れる。 耐油、耐溶剤性に優れる。 環境汚染の原因であるクロム化合物、鉛化合物を含みません。
用途建築、建設機械、鉄鋼機器、電気機器、農業機械、一般工作機械等。 特性耐油、耐溶剤、超速乾、耐候 使用方法(1)下地処理:被塗物の油分、錆、水分、ゴミ等を完全に除去して下さい。下塗には、メーカーの超速乾EXE(エグゼ)の使用をお勧めします。(2)はけ塗り、スプレー塗装、エアレス塗、浸漬塗、いずれも可能です。(3)補修塗り(タッチアップ):ウェットオンウェット又は4日以上(23℃)。 主成分特殊ウレタン変性フタル酸樹脂 主な用途鋼、鉄 指触乾燥時間(分)3以内(23℃) 希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー 表面乾燥時間(min)60以内(23℃) 塗布方法刷毛、エアースプレー、エアレス、浸漬 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(刷毛)5~15、(エアースプレー)20~35、(エアレス)10~25、(浸漬)10~25 塗布量110~140g/m2/回 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
9,798 税込10,778
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

キシラデコールやすらぎ、キシラデコールフォルステージやすらぎの下塗りに塗布することで保護機能が向上する木部用下塗り塗料です。カビ抑制:高配合の防カビ成分が木材に浸透してカビを抑制し、自然な木目を美しく保ちます。木材保護:UVAがやすらぎからわずかに浸透する紫外線をブロックし木材を保護します。塗膜劣化抑制:HALSが樹脂などの劣化因子ラジカルを捕捉することで塗膜の灰化・劣化を抑制します。水浸入抑制:木材の劣化を加速させる水の侵入を抑制します。
用途使用場所 成分木材用防腐・防カビ剤、木材用防虫剤、アルキド樹脂、助剤、石油系溶剤 危険等級 乾燥時間(時間)【重ね塗り】6 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(kg/m2)10~20
1缶(3.5L)ほか
11,980 税込13,178
6日以内出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

食品衛生試験適合 自然然塗料 木に浸透し、内部で固まり保護する撥水性、速乾タイプです。
用途無垢の木部の保護に。 成分亜麻仁油ベースの自然塗料 トラスコ品番194-8803 質量(kg)13.4 クリア 容量(L)16 主な用途木部 塗布面積(m2)160 標準重ね塗り回数(回)2 危険等級 乾燥時間(時間)4 アズワン品番64-8505-10 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 指触乾燥時間(時間)4 特性撥水・速乾 塗り重ね可能時間(時間)4 危険物の性状非水溶性
1缶
37,980 税込41,778
30日以内出荷