7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
用途内装壁用アク止めシーラー 主な用途内装壁 使用場所屋内 トラスコ品番784-2970 主成分アクリルエマルジョン 塗布方法ローラー 危険物の類別非危険物 標準塗り面積(2回塗り)(m2)26~40 塗り重ね可能時間(時間)2以上(室温25℃時)
1缶(4L)
11,980 税込13,178
3日以内出荷

モルタル、石膏プラスター、古壁、RC板、PC板などのアク・シミ止めと接着効果に。
主成分アクリルエマルション 危険物の類別非危険物 標準塗布量(g/m2)1回目70、2回目40、計110※2回目は1回目が乾燥後塗布
1本(4kg)ほか
7,398 税込8,138
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

■[密着性UP!] カチオンのプラスイオンと素地、旧塗膜のマイナスイオンが電気的に引き合い、密着性を高めます。 ■[密着性 & 耐久性がUP!] シリコン配合の反応硬化タイプなので密着性と耐久性をさらに向上させます。 ■[扱いやすいペンキ] 水性なので臭気も弱く、取り扱いも簡単です。
用途■[建材の下塗り] ブロック / モルタル / コンクリート / サイディング(セラミック系は除く)など ■[各種下塗り] 室内のビニールかべ紙 / 石こうボード / ケイカル板 ■[密着向上に] 外壁塗り替え塗装時 / 旧塗膜 【塗れないもの】■表示以外の用途には使用しないこと。 ■ツルツルした表面・特殊加工された物 シリコン樹脂・フッ素樹脂・タイル・陶器・天然石、特殊防水加工された素材などには使用できません。 ■常に水がかかる所 プール / 浴槽 / 浴室の床 / 池 成分合成樹脂塗料(水性)、合成樹脂(カチオン性アクリル・シリコン)防かび剤、水 乳白色 タイプ水性 主な用途スレート、モルタル、コンクリート、瓦 乾燥時間(時間)約1(冬期/約2)(20℃)塗り重ね間隔/2以上(冬期/4以上)(20℃) 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久
1缶(2L)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

カンタンに塗れる液体タイプで、古い塗り壁のアクやシミを止めます。原液でそのままローラーやハケで塗れます。
用途ビニール壁紙・古い聚楽壁や繊維壁のアクシミ止め。 タイプ内装用 主成分カイオン系アクリル樹脂 主な用途外カベ、室内カベ 使用場所屋内、屋外 危険物の類別非危険物
1個
2,398 税込2,638
翌々日出荷

せんい壁・砂壁などに、カベ紙を貼る時の下地調整用塗料で、壁面を補強してはがれ落ちを防ぎ、カベ紙との密着を強化します。 水性なので取り扱いが簡単です。
用途せんい壁、砂壁。 成分合成樹脂(アクリル樹脂)、水 使用場所屋内用 透明 主な用途 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1個(2L)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

パワーテック 壁面専用保護コート剤 丸長商事 パワーテック事業部 動画あり
和室の綿壁・砂壁にペンキを塗りたい時に!。壁専用保護コート剤(水性) 綿壁・砂壁が超耐水壁に!。さわると、ばらばら落ちる全ての内壁を解消!。綿壁、砂壁、じゅらく壁が、シーラーと違う保護力でペンキが簡単に塗れる!。外部しっくい壁が耐水壁に!(汚れに強く、風雨にも強く仕上がる)
用途和室の綿壁や砂壁にペンキを塗りたい場合にご使用できます。 乾燥後透明 成分アクリル・スチレン共重合体および水 特性浸透性耐水、和室壁の落下防止、しっくい下地、塗装下地。 主な用途内壁、和室壁、しっくい壁、木部 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物
1缶(2kg)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水性ツヤ消し多用途ペイント マットカラー アサヒペン 動画あり
水性で塗りやすく、低臭タイプの屋内外兼用塗料です。 木部・鉄部・コンクリート・カベ紙などに塗れます。
用途ドア・板べい・ガーデン用品などの木部、家具・木工品などの木製品 屋内外のコンクリート、スレート・ブロックなどの外カベ フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部・鉄製品 室内カベ(カベ紙・ビニールカベ紙) 発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には適しません) 主な用途コンクリート・アスファルト/プラスチック/外カベ・塀/室内カベ・天井/屋内木部/屋外木部/発泡スチロール/鉄部/木部 使用場所屋内・屋外 特性ツヤ消し/防カビ 主成分アクリル/ウレタン/エマルション 乾燥時間(時間)夏期/2時間 冬期/4時間 (塗り重ね時間の目安:夏期/3時間以上 冬期/6時間以上) 使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 下地処理旧塗膜を触って粉が指につく場合は皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどで旧塗膜を取り除いてから塗って下さい。たばこのヤニや汚れのある壁面に塗るときは、汚れを充分に拭きとるか、アサヒペンヤニ・アクどめシーラーを下塗りして下さい。土壁・砂壁・繊維壁などに塗るときは、アサヒペンカベ塗料用下塗り剤またはアサヒペン水性シーラーを下塗りして下さい。つるつるした面はサンドペーパーで表面を荒らしてから塗って下さい。鉄部に直接塗る場合は充分にサビを落としサビドメ塗料を下塗りして下さい。コンクリートやモルタル面に塗る場合は、必ずアサヒペン強浸透性水性シーラーまたはアサヒペン油性シーラーを下塗りして下さい。新しいコンクリートやモルタルに塗る場合は、施工後1か月以上経ってから、塗って下さい。カビや藻のはえている所は、カビトリ剤などでカビや藻を除去してから塗って下さい。 塗料タイプ水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料
1缶(180mL)ほか
869 税込956
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (84種類の商品があります)