酸性雨、排気ガス、塩害から長期間にわたり、強い塗膜を維持します。
速乾で低温時も塗装可能です。
下地を隠す力が優れているので、1回塗りで美しく仕上がります。
用途鉄部/門扉、フェンス、シャッター、鉄骨、電気器具、スチール製ドアなどの建具、ロッカー、パイプ、遊具など。
木部/外板、羽目板、戸袋、木製ドアなどの建具、窓ワク、木工工作品など。
指触乾燥時間(分)約15(20℃)、約30(冬期)
半硬化乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期)
成分合成樹脂(変性アルキド)
種別油性多目的塗料
主な用途鉄部、木部
希釈剤ペイントうすめ液(用具洗いも)
使用場所屋外用
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
塗料タイプアルキド
酸性雨・塩害・排気ガスに強い塗料です。強力サビドメ剤配合で、鉄部をサビから守ります。
用途屋内外の木部・鉄部・トタン屋根やトタンベイ。(一部のトタンを除く)
乾燥時間(時間)夏期/4~6、冬期/10~15
主成分長油性アルキド樹脂
主な用途屋内外鉄部、木部、トタン
使用場所屋内外兼用
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性サビドメ
超速乾のパーキングライン塗料です。最短6~7分、標準で約15分で交通解放が可能です。
耐久性、作業性が良い。車の重圧、車輪の摩耗に強く、初心者でも上手に塗れます。
用途駐車場(パーキング)の線引き・ライン引きに。
工場構内の通行区分・区画線引きに。
道路(私道)や倉庫、商店などのライン引きに。
完全硬化時間(23℃)15分(湿度50%時)
希釈剤不要
危険等級Ⅱ
使用後の手入方法塗料用シンナー
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間30分(23℃時)
危険物の性状非水溶性
塗回数2回
[耐久性が強い!] 塗りやすくて、色・つやが長期間あせず、日光や雨、雪に強い仕上げができます。 [トタン板を長期間保護!] トタン板との付着性がよく、トタン板を長期間保護します。 [さび止め効果もGood!] 付着性もよく、さび止め効果も優れています。 [屋外特有のダメージからガード!] 激しい環境や気象変化にも耐え、トタンを長期保護します。
用途表示以外の用途には使用しないで下さい [カラートタン板] 屋根 / 下見 / ひさし / 塀 など [木部・鉄部] スチール雨戸 / 門扉 / シャッター / フェンス / 鉄骨 / 窓わく / 手すり / 板べい など ※床を除く 【塗れないもの】[一部付着しない場合がある物] 特殊処理:シリコン樹脂 / フッ素樹脂 など(一部) 補修材:コーキング材 / シーリング材 など(一部) ※試塗をして付着の程度をご確認下さい。 [常に水が掛かる場所] 常に水が掛かる場所には塗れません。
■[トップブランド] 発売以来45年以上の実績を持つトップブランドの木材保護塗料。 ■[多くの採用実績] 重要文化財や公共施設などの多くの採用実績が、高い品質を証明しています。 ■[長持ちする色合い] 日光や雨風に強い耐候性顔料の効果で、鮮明な色が長持ち。 長期間木材を保護します。 ■[色々なダメージからガード!] 木材の内部に浸透。 内側から防腐・防虫・防カビ効果を発揮します。 ■[膨れや割れが起きない!] 表面に余分な塗膜を作らないので、木の通気性・呼吸が保てます。 その為、塗膜の膨れ、割れが起りません。■[安全性は確認済] 外部機関の各試験で安全性を確認しています。 ■[優れた耐久と着色力] 木材に深く浸透し、優れた耐久性と着色力を発揮します。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。※屋外の木部専用塗料です。■[ガーデニング / 木製品] ラティス /プランター / トレリス / ガーデングッズ / ベンチ / フェンス / 遊具 / ウッドデッキ / パーゴラ / 羽目板 / 窓枠 / 戸袋 / 板塀 / ログハウス 【塗れないもの】■[吸い込まない素材] ワックスが塗られている素材 / 塗料が塗られている素材 / 吸い込みのない化粧合板 など ■[常に水がかかる所] 常に水がかかる所には塗れません。 ■[食と関わる場所] 食品と接触する所 / 食器が置かれる所 ■[室内・密閉性がある場所] 木製の鳥籠 / 犬小屋 / 温室の内部の木材 / 脱衣所の木材 ■[火気のある場所] 火気のあるところでは塗らないで下さい。 ■[動植物などにご注意] 塗料が庭木・草花など植物にかからないようにして下さい。 また、金魚や魚類がいる池などに塗料が入らないように注意して下さい。 ■[使用できない場所] 下水、河川、池、湖沼、海、井戸水、地下水などを汚染させるおそれのある場所で使用しないでください。
特性撥水、耐久
主成分アルキド樹脂
主な用途屋外木部
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
乾燥時間約24時間(20℃) 3日以上(低温・多湿時)
危険物の性状非水溶性
塗装間隔12時間以上(20℃)
鉛、クロム等の有害重金属を配合していない為、安全です。
特殊な無公害防錆塗料と防食性に優れたズボイド油の働きにより、
油性のカラーさび止めとしては、強力な防錆効果を発揮します。
刷毛さばきが良く、エアレス塗装作業性も良好です。
上塗り塗料と同系色の色を使用すれば、上塗り1回仕上げが可能です。
用途鉄骨防錆用。下塗りさび止め塗料。
種別油性 さび止め塗料
特性速乾、防錆
主成分変性アルキド樹脂系塗料
主な用途鉄・金属
指触乾燥時間(分)30
希釈率(%)5~10
半硬化乾燥時間(時間)2
標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.17
規格JIS K 5674 1種 規格F☆☆☆☆
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
グリーン購入法適合
乾燥が速い為、短時間で上塗りができ、臭気も弱く人体への影響が少ない塗料用シンナー(ペイントうすめ液)で希釈できる弱溶剤型ですから、安全で塗装作業性に優れた蛍光塗料です。
蛍光塗料の鮮明な色彩は、安全防災手段としてなくてはならない色表示材料としてJIS Z 9103(安全色:一般的事項)にも規定されています。特に曇天・雨天・薄暮などの視界が比較的悪い条件では、蛍光色の視認効果はすばらしい威力を発揮します。その事から安全色彩効果を求められる、大型鋼構造物・港湾施設・橋梁・化学工場・その他マーキングなどに使用されます。
回塗りの膜厚が大きく、ハケ塗り、エアースプレー塗装などの作業性が良いです。
指触乾燥が早く、リコート性が優れているので刷毛目、刷毛ムラなど出にくいです。
肉持感がよく、たれにくいく、弱溶剤型なので、作業がしやすい丸スクリーン印刷にも使用できます。
用途防災・安全標識・交通標識などに
広告宣伝関係(看板・ポスター・ウインド装飾など)に
スポーツ・レジャー関係(ボート・釣具・レジャーランド設備など)に
おもちゃ・雑貨・文字盤・指針などに
コンクリート部・鉄部・木部などに
成分高性能アルキド樹脂系蛍光塗料
使用場所屋内外兼用
特性速乾、蛍光
種別油性
タイプ油性蛍光塗料
主な用途鉄、ポスター、看板、木部、コンクリート、マーキング
指触乾燥時間(分)(20℃)約30
標準塗布量0.26~0.30kg/m2(2回塗り)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
半硬化乾燥時間(時間)(20℃)約2
日光や雨・雪に強く、悪条件下でも長期間トタン板を護ります。
塗膜が柔軟性に富んでおり、密着力がよい。
用途トタン屋根、トタン塀。合成樹脂系トタンペイント。
主な用途トタン
使用場所屋外用
種別油性屋根用塗料
希釈率(%)5~15
油性 or 水性油性
指触乾燥時間(時間)3
半硬化乾燥時間(時間)12
RoHS指令(10物質対応)対応
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.15
アスファルト面でもにじまない。
床面に強力に密着し、強い耐磨耗性を持つ。
油性速乾形、耐久性良好。
用途駐車場、工場、倉庫等のアスファルト、コンクリート路面の区画線及びマーキング、一般道路面の表示。
特性耐摩耗、耐久、速乾
種別油性床用塗料
主な用途アスファルト、コンクリート、マーキング
指触乾燥時間(分)5
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)0~5
油性 or 水性油性
半硬化乾燥時間(時間)20
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)15cm巾 15~17/kg
関連キーワード