9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アトミクスプライマーU
エコ商品
1液湿気硬化型ウレタンプライマーなので作業性に優れ、一般コンクリート面に強力な接着力を発揮します。
用途フロアトップ#5000、#7000、エポワン、#8500速乾下塗りに最適です。 クリヤー 塗り面積(m2)80 主成分ウレタン系 主な用途コンクリート 希釈剤不要 危険等級 乾燥時間(時間)2~6(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16.7L 適合塗材(一液タイプ)フロアトップ#500、#5200、#5400、マークレス、(二液タイプ)フロアトップ#7000、#7000+マークレス、エポワン、#8500速乾、アクアクリーンU、(二液膜厚タイプ)フロアトップU-#90、U-100NEO 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性プライマー、速乾 関連資料付着性資料(1.3MB) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
26,980 税込29,678
3日以内出荷

日本特殊塗料プルーフロンc-200専用プライマー
用途ベランダ・バルコニー、一般構造物の屋上防水に 成分ウレタンゴム系 主な用途ベランダ、バルコニー、屋上 使用場所屋外用 希釈剤不要 危険等級 乾燥時間(時間)6~12 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性プライマー、防水 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7L)ほか
2,598 税込2,858
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

湿気硬化型一液ウレタン樹脂を主成分とした、溶剤系のプライマーです。 フローン防水材「フローン速乾110」施工する場合に最適です。
用途新築、改修コンクリート面、モルタル面用プライマー、フローン防水材「フローン速乾110」用プライマー 特性速乾、プライマー、防水 主成分湿気硬化型一液ウレタン樹脂 主な用途モルタル、コンクリート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 適合上塗り(防水材)フローン速乾110、フローン#11、#11ローラー用、フローン12、フローン01、フローンシーリング、スーパートップ遮熱、弾性トップ14、(床材)フローン22、AUコート
1缶(4kg)ほか
9,898 税込10,888
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

フローンプライマーU2は、湿気硬化型一液ウレタン樹脂を主成分とした、コンクリート・モルタル面用プライマーです。 低温硬化性に優れ、下地に対するプライマーの止まりが良く、フローン防水材を施工する場合のプライマーです。 ウレタン反応の為、低温硬化性がエポキシ系より優れています。 樹脂の分子量が大きい為、肉持ちが良く、下地に対するプライマーの止まりが優れています。
用途新築、改修コンクリート、モルタル面用プライマー フローン防水材寒冷地用プライマー 特性プライマー、防水 主成分湿気効果型一液ウレタン樹脂 主な用途モルタル、コンクリート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15 適合上塗りフローン#11、フローン#11ローラー用、フローン#12、フローン01、フローンシーリング
1缶(4kg)ほか
7,598 税込8,358
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

フロアトップアクア フォルティス アトミクス 動画あり
何が塗られているか分からない場合でも、広範囲の樹脂系塗料の既存塗膜にプライマーなしで上塗りできます。 従来の水性床用塗料に比べ、約3倍の耐久性を実現!塗り替え回数コスト低減が可能となりました。 乾燥も早く塗装後1時間で歩行開放、8時間で重量物開放できます。2液でありながら電動撹拌機がなくても簡単に混合ができますので、誰でも簡単に塗れます。
用途各種工場、倉庫、店舗、事務所、通路等の屋内外コンクリート床面に。 成分水性コンク二液ウレタン樹脂 主な用途屋内外コンクリート床面、コンクリート 養生時間歩行解放1時間・重量物解放8時間(23℃・湿度50%時) 使用場所屋内外 使用後の手入方法 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 上塗塗装可能時間23℃で1時間 希釈液水(硬化剤にのみ使用) RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐久、プライマー 関連資料製品仕様
1セット(3.6kg)ほか
14,980 税込16,478
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

優れた性能と高品質で完全な防水機能を発揮します。 特に、下地亀裂に対する追従性に優れ弾性のある強靭な塗膜を形成し水をシャットアウトします。 また、色彩計画や環境との調和に適した、標準色5色をはじめ、ウレタン塗膜防水材の優れた特性を生かす JASS8、国土交通省共仕適合の工法など、用途に適した仕様が可能です。 屋上・ベランダなどの防水材として、対候性に優れ数多くの施工実績を持つ信頼性の高い塗材です。
用途FRP防水材の改修用プライマー。 硬度60 主成分ウレタン 可使時間(分)60(10・23℃) 主な用途ベランダ 密度(A液)1.04、(B液)1.64、(A/B混合液)1.30 引張強力(N/mm2)(23℃)4.6、(60℃)3.2、(‐20℃)6.8 粘度(mPa・s)(A液)8000、(B液)2000000、(A/B混合液)85000 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量8L 特性防水、弾性、プライマー 塗り重ね可能時間(時間)24~48(23℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 引裂強度(N/mm)19.6 乾燥時間(硬化)24時間以上、(完全硬化)7日間 危険物の性状非水溶性
1セット(16kg)
21,980 税込24,178
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「ユータックRマイルド」は、床面の塗替に最適な、2液型ポリウレタン樹脂弱溶剤の薄膜タイプの塗り床材です。 ほとんどの既存塗膜に直接塗装でき、従来の3液型塗料に比べ、臭気がマイルドです。また、高光沢・高耐候性のため、屋外床にも塗装できます。 作業性も良好なため、一般従業員の方々にも手軽に使用頂けます。
用途コンクリート床、モルタル床面。各種製造工場、台車などの通行床、機械室、遊歩道、展示場など(屋内外床面) セット内容A液:12kg、B液:2kg 硬度2H 希釈剤塗料用シンナー(3~10%) 塗布方法ローラー、刷毛 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)3(20℃)以上72以内 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗り未塗装モルタル面の場合は、NT速乾水性プライマー、ユータックECプライマー
1セット(7kg)ほか
15,980 税込17,578
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

一液反応硬化型水系ウレタン樹脂塗料。 3次元構造の凹凸のない均一な塗膜でしかも、粘着(タック)性がない為、汚れが付着しません。 3次元構造の立体塗膜の為、強固な結合は紫外線に対して負ける事がありません。耐水性、耐アルカリ性に対しても同様です。優れた性能は公的機関でも認められています。 塗膜に柔軟性を付加している為、壁に小さなクラックが生じても塗膜は伸びて追随します(大きなクラックには限度があります) かびや藻に対して効力を発揮するバイオ薬剤を配合しています。旧塗膜のかびの広がりを防ぎ、更に新たなかびの発生を阻止します。 水系の為、シンナーは使用しません。また独自の配合により、ポリマー臭を可能な限りなくしました。従って塗装中や塗装後も臭いが気になりません。 水系の為、引火性がなく火災の心配がありません。
用途建築内外壁及び鉄部の新設塗装、塗替え塗装 コンクリート、モルタル、スレート、PC板、ボード、硬質塩ビ及びエマルション塗料、アクリル樹脂エナメル、合成樹脂調合ペイント、リシン、吹き付けタイル等の旧塗膜面 壁面はもとより、ドア、手すり、などの鉄部やルーバー、巾木などの木部、更には雨樋などのプラスチック(硬質塩ビ)も塗装可能です その為効率的で塗装がスピーディーになり、コストダウンがはかれます。 特性耐水、耐アルカリ 使用場所屋内外兼用 種別水性建物・構造物用塗料 主成分ウレタン樹脂 粘度110±10KU(23℃) 主な用途木部、コンクリート、鉄部、外カベ、室内カベ 指触乾燥時間(分)15(20℃) 密度1.00~1.30(23℃) 希釈剤水道水 塗布方法刷毛、ローラー、エアスプレー 危険物の類別非危険物 希釈率(%)(刷毛・ローラー)5~10、(エアスプレー)10~20 油性 or 水性水性 半硬化乾燥時間(分)25(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)2(20℃・1ヶ月以内) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12 適合下塗り【吹付タイル】DNTタイルベース、DNTアクリルタイルベース、釉元5号【シーラー・フィラー】DNT弾性フィラー、DNT弾性フィラー一液テクトMAX、DNTタイルシーラーS、マイティーシーラーS、水性マイティーシーラーマルチ、マイティーエポシーラー、マイティーエポシーラー水【さび止め塗料】ワンツーエポ、エポオール、エポオールマイルド、エポニックス#90下塗-R、Vグラン、さび止ペイントJIS 2種、ズボイド速乾下塗、シアナミドボーゴ、シアナミドボーゴ速乾、OZプライマー、ジンクライトプライマーMK、コスモレックス#100プライマー、アロナ 適合塗膜【アクリル】水性タイルエナメル、DNTビューアクリル、DNTタイルトップ、アクリトップDX、ビルテック【ウレタン】Vトップ(但し、旧塗膜がチョーキングしていない時は不可)【シリコン】DNTビューシリコン、Vシリコン、Vシリコンマイルド【フタル酸】タイコーマリン、タイコーペイント、ハイメル 塗料タイプポリウレタン樹脂系エマルジョンペイント
1缶(4kg)ほか
7,698 税込8,468
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

従来品の作業性を大幅に改良 使いやすさにこだわった2液弱溶剤ウレタン塗料です
用途各種外装材のトップコート(弾性塗材を除く) 鉄部(鋼製階段、手すり、鉄扉など) 屋根材(トタン、カラー鋼板など) コンクリート、モルタル、各種ボード 種別2液弱溶剤形低汚染ポリウレタン樹脂塗料 規格JIS K 5659 2級 主成分2液弱溶剤ウレタン塗料 主な用途鉄、モルタル、コンクリート、トタン、屋根 塗布方法はけ・ローラー 使用量0.12~0.15kg/m2 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~10 特性弾性、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 適合下塗りリフレエース・ライトリフレ等の微弾性フィラー、シントーハヤブサエポプライマー等、浸透性マイルドエポシーラー、リフレッシュプライマー等
1セット(3kg)ほか
15,980 税込17,578
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3498種類の商品があります)