カテゴリ

  • 塗料(25)
    • 下地材/プライマー/シーラー(19)
絞り込み
ブランド
  • アサヒペン(2)
  • ロックペイント(5)
  • ニッぺ(日本ペイント)(1)
  • エスケー化研(7)
  • 関西ペイント(3)
  • スズカファイン(2)
  • 水谷ペイント(2)
  • イチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)(1)
  • 菊水化学工業(1)
  • 神東塗料(1)
主な用途
  • かわら屋根(7)
  • コンクリート・アスファルト(16)
  • 外カベ・塀(4)
  • 室内床(2)
  • 浴室カベ・天井(2)
  • 鉄部(1)
水性or油性
  • 水性(3)
  • 油性(7)
使用場所
  • 使用場所屋内(5)
  • 使用場所屋外(8)
  • 色その他(1)
  • 色アイボリー系(1)
  • 色イエロー系(1)
  • 色オレンジ系(1)
  • 色グリーン系(2)
  • 色グレー系(3)
  • 色ブラウン系(1)
  • 色ブラック系(1)
  • 色ブルー系(1)
  • 色ホワイト系(8)
  • 色透明(クリア)(10)
主成分
  • エポキシ
  • その他(22)
  • アクリル(87)
  • ウレタン(14)
  • エマルション(24)
  • シリコン(28)
  • ニトロセルロース(2)
  • フッ素(16)
  • (1)
  • 珪藻土(13)
  • (2)
特性
  • さび止め(1)
  • その他(3)
  • 導電(1)
  • 耐久・耐摩耗(2)
  • 耐油(3)
  • 耐熱・難燃(2)
  • 耐薬品(4)
  • 防水・耐水(4)
さび止め・その他・導電・耐久・耐摩耗・耐油・耐熱・難燃・耐薬品・防水・耐水
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトRoHS10物質対応(2)
  • エコロジープロダクトグリーン購入法適合(1)
RoHS10物質対応・グリーン購入法適合
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「シーラー 塗料」の検索結果

25件中 125
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ガイナマルチシーラー 菊水化学工業ガイナマルチシーラー菊水化学工業
29,980税込32,978
1セット(15kg)
4日以内出荷
下地への抜群の密着力を持っており、各種サイディングや屋根の下塗りとして使用頂けます。含浸性に優れ、下地の深部まで浸透します。ヘアークラック等の劣化層、脆弱部層に対して表面へのとまりも兼備し、しつかり補強します。水分や二酸化酸素の侵入を防ぎコンクリートの中性化、凍害を抑制します。
用途一般建築物の内外装及び屋根用下塗材内外部壁面新築・改修下地主成分エポキシ危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15000mL希釈液無希釈適合器具はけ/ウールローラー/エアレススプレーホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆施工内容はけ塗り/ローラー塗り/吹付け危険物の性状非水溶性所要量(kg/m2)・コンクリート・モルタル・窯業サイディングの場合 45~150m2/15kgセット 0.10~0.34kg/m2 ・スレート屋根の場合 25~100m2/15kgセット 0.15~0.60kg/m2 最大0.60kg/m2/2回 ・モニエル瓦の場合 50~100m2/15kgセット 0.15~0.30kg/m2
水性エポキシ強力防水塗料用シーラー アサヒペン水性エポキシ強力防水塗料用シーラーアサヒペン(1件のレビュー)
4,598税込5,058
1缶(1kg)ほか
当日出荷
水性2液型エポキシ強力防水塗料の密着性を向上させます。水性2液型エポキシ樹脂シーラーなので、劣化したコンクリート面にも深く浸透し、しっかりと強化します。後始末も水でできるので取扱いが簡単です。
用途水性2液型エポキシ強力防水塗料」の専用シーラーです。劣化したコンクリート面の強化と上塗り塗料との密着性を向上させます。クリヤ仕上塗膜の仕上:不透明(下地を隠す)主成分水性2液型エポキシ樹脂塗料主な用途浴室標準重ね塗り回数(回)2回塗り使用場所屋内外用使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類光沢ツヤあり油性 or 水性水性RoHS指令(10物質対応)対応硬化時間夏期:1~2日、冬期:2~3日(塗り重ね時間:夏期:18時間~7日、冬期:18時間~7日)下地処理必ず前もって水性2液型エポキシ強力防水塗料用シーラーを塗ります。(下地の強化と上塗りの密着性が向上します)
水性エポキシ強力防水塗料 アサヒペン水性エポキシ強力防水塗料アサヒペン(5件のレビュー)
4,898税込5,388
1缶(1kg)ほか
当日出荷から3日以内出荷
タイル面のような高光沢に仕上がります。 水性2液型エポキシ樹脂塗料なので、硬くて強い塗膜が強力な防水・防塵効果を発揮します。 耐水性・耐薬品性・耐ガソリン性・耐候性に優れています。 水でうすめられ、あとしまつも水でできるので取扱いが簡単です。 すべり止め仕上げもできます。(別売りの「すべり止め材」を配合することにより、安全性の高いすべり止め仕上げにできます)
用途屋上・陸屋根・ベランダ・駐車場・浴室・玄関の床などの防水・防塵用に。 耐薬品性を要求される工場や倉庫の床に。主な用途浴室使用場所屋内外用仕上塗膜の仕上:不透明(下地を隠す)主成分水性2液型エポキシ樹脂塗料標準重ね塗り回数(回)2回塗り使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類光沢ツヤあり油性 or 水性水性RoHS指令(10物質対応)対応硬化時間夏期:1~2日、冬期:2~3日(塗り重ね時間:夏期:18時間~7日、冬期:18時間~7日)下地処理必ず前もって水性2液型エポキシ強力防水塗料用シーラーを塗ります。(下地の強化と上塗りの密着性が向上します)
エスケーハイブリッドシーラーEPO エスケー化研エスケーハイブリッドシーラーEPOエスケー化研
18,980税込20,878
1セット(15kg)
3日以内出荷
幅広い適用性 様々な下地、各種旧塗膜との付着性に優れるため、広範囲にわたっての使用が可能です。 特に、窯業系サイディングの塗り替えでは光触媒コーティングや無機系のコーティングを施したタイプにも使用できるため、下地ごとに下塗りを選択するなどの煩わしさが軽減できます。 浸透性 特殊変性エポキシ樹脂は下地への浸透性が高く、強靭な架橋塗膜により固着し、下地の補強効果に優れています。 耐水性・耐アルカリ性 特殊変性エポキシ樹脂の強靭な架橋塗膜 、優れた耐水性、耐アルカリ性を発揮します。
用途付着性窯業系サイディングボード用下塗りクリヤー主成分特殊エポキシ樹脂セット内容主剤:12.5kg石油缶、硬化剤:2.5kg缶規格JASS 18 M-201適合品希釈剤既調合塗布方法吹付、ローラー、刷毛危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L適応下地窯業系サイディング:工場塗装板(光触媒コーティング、無機系コーティング等も含む)、 無塗装板、押出成形セメント板、コンクリート、セメントモルタル、スレート板、 けい酸カルシウム板、各種高耐久性の既存有機塗膜など特性付着性、耐水、耐アルカリホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性塗布面積(m2/セット)(塗装サイディングボード、押出成形セメント板)125~187、(コンクリート、セメントモルタル、けい酸カルシウム板)75~100塗付量(kg/m2)(塗装サイディングボード、押出成形セメント板)0.08~0.12、コンクリート、セメントモルタル、けい酸カルシウム板(0.15~0.20)
マイルドシーラーEPO エスケー化研マイルドシーラーEPOエスケー化研
13,980税込15,378
1セット(14kg)
3日以内出荷
浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。 強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。 旧塗膜との密着性に優れています。
用途各種仕上塗材の下塗り(硬質塗材用。弾性塗材はレナフレンドのみ適用可能) スレート瓦、コロニアルなど薄型塗装瓦の表面強化 押出成形セメント板、GRC板・PC部材などの浸透・固着化主成分特殊エポキシ樹脂規格JASS 18 M-201適合品塗布面積(m2/缶)(押出成形セメント板、GRC板など)107~140、(コンクリート、セメントモルタルなど)70~93、(薄型塗装瓦、スレート屋根など)56~93、(モニエル瓦)35~70主な用途スレート、瓦、モルタル、コンクリート希釈剤既調合塗布方法吹付、ローラー、刷毛危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量14L適応下地コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、GRC板、PC部材、スレート板、各種旧塗膜などホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性塗付量(kg/m2)(押出成形セメント板、GRC板など)0.10~0.13、(コンクリート、セメントモルタルなど)0.15~0.20、(薄型塗装瓦、スレート屋根など)0.15~0.25、(モニエル瓦)0.20~0.40
マイルドシーラーEPO エスケー化研マイルドシーラーEPOエスケー化研
13,980税込15,378
1セット(14kg)
3日以内出荷
浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。 強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。 旧塗膜との密着性に優れています。
用途各種仕上塗材の下塗り(硬質塗材用。弾性塗材はレナフレンドのみ適用可能) スレート瓦、コロニアルなど薄型塗装瓦の表面強化 押出成形セメント板、GRC板・PC部材などの浸透・固着化主成分特殊エポキシ樹脂セット内容主剤10.5kg石油缶、硬化剤3.5kg缶主な用途スレート、瓦、モルタル、コンクリート希釈剤既調合塗布方法吹付、ローラー、刷毛危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、GRC板、PC部材、スレート板、各種旧塗膜などホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性塗付量(kg/m2)0.10~0.13(押出成形セメント板、GRC板など)、0.15~0.20(コンクリート、セメントモルタルなど)、0.15~0.25(薄型塗装瓦、スレート屋根など)、0.20~0.40(モニエル瓦)
サーモアイシーラー 塗料液・硬化剤セット ニッぺ(日本ペイント)サーモアイシーラー 塗料液・硬化剤セットニッぺ(日本ペイント)
24,980税込27,478
1セット(15kg)
6日以内出荷
反射性能を有するので、サーモアイシリーズの遮熱性能発現に貢献できます。 エポキシ樹脂によって、脆弱素材の表面を補強し、素材と強固に密着します。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係セット内容塗料液12.5kg+硬化剤2.5kg塗布面積(m2/缶)54~107危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L適応下地スレート・波形スレート屋根、住宅用化粧スレート屋根油性 or 水性油性グリーン購入法適合危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.28
エポMシーラー 業務用 関西ペイントエポMシーラー 業務用関西ペイント
27,980税込30,778
1缶(16L)
8日以内出荷
弱溶剤形なので臭気がマイルドで作業環境に優しく、旧塗膜を侵しません。 浸透性が高く、下地の表面強化性が優れています。1液型であり、2液型塗料で問題になる残塗料の無駄や調合ミスが生じません。 エポキシ樹脂の特性を活かした耐水性の良好な下地層を形成します。塗装作業性に優れています。 ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆表示製品です。
用途コンクリート、モルタル、PC板、、押し出し成形板、ケイカル板、石膏ボード、窯業系サイディングボード透明特性耐水タイプターペン可溶形一液エポキシ樹脂シーラー主成分エポキシ樹脂主な用途モルタル、コンクリート危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類半硬化乾燥時間(時間)約8(23℃)塗り面積(1回塗り)(m2)約93危険物の性状非水溶性塗装間隔16時間以上7日以内(23℃)
ユメロックシーラー(セット品) ロックペイントユメロックシーラー(セット品)ロックペイント
17,980税込19,778
1セット(15kg)
3日以内出荷
特殊な変性エポキシ樹脂を使用しているので、各種素地によく浸透します。 ぜい弱素材の表面を補強するとともに、すぐれた付着性を発揮します。 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートなどの中性化を防ぎます。 溶解力の弱いターペン系溶剤を使用しているため、旧塗膜を侵しにくく、活膜状態の各種旧塗膜に直接塗装が可能です。 においがマイルドなため、周辺地域や作業者の環境にも配慮した塗料です。
用途屋内外の各種建築物壁面、屋根などの塗り替え改修用、新設塗装用のシーラーとして。セット内容主剤12.5kg、硬化剤2.5kg配合主剤:硬化剤=5:1主成分変性エポキシ樹脂適合材コンクリート、モルタル、フレキシブルボード、窯業系サイディングボード、けい酸カルシウム板、各種新屋根材(住宅用化粧スレート[カラーベスト]など。)〔新設、塗替えともに使用できます〕主な用途屋根、コンクリート希釈剤塗料用シンナー危険等級有機溶剤中毒予防規則第三種使用場所屋内外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L油性 or 水性油性指触乾燥時間(時間)1(20℃)塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内(20℃)塗付量(kg/m2・回)0.08~0.13可使時間(時間)7(20℃)危険物の性状非水溶性塗回数1塗布面積(m2/セット)115~187
シャネツロックシーラー ロックペイントシャネツロックシーラーロックペイント
22,980税込25,278
1セット(15kg)
3日以内出荷
シャネツロックルーフSiおよびシャネツロック外壁用の遮熱性能を最大限に発揮させ、塗膜表面の温度上昇を抑制します。 素材の劣化要因の1つである温度差による素材収縮等が軽減でき、素材の保護能力が向上します。 特殊なエポキシ樹脂を採用しており、各種素材によく浸透します。 ぜい弱素材の表面を補強するとともに、すぐれた付着性を発揮します。
用途コンクリート、モルタル、窯業系サイディングボード、スレート、カラーベスト、など特性遮熱セット内容主剤12.5kg、硬化剤2.5kg主成分エポキシ樹脂主な用途スレート、モルタル、コンクリート、外壁塗布方法ローラー、刷毛危険等級使用場所屋外色調ホワイト希釈塗料用シンナー(0~10%)危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L適合塗材シャネツロックルーフSi、シャネツロック外壁用油性 or 水性油性塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内(20℃)塗付量(kg/m2・回)0.10~0.13可使時間(時間)7(20℃)危険物の性状非水溶性塗回数1回
ボウジンテックス#2000 硬化剤 水谷ペイントボウジンテックス#2000 硬化剤水谷ペイント
4,498税込4,948
1缶(1kg)ほか
4日以内出荷から9日以内出荷
優れた耐久性、幅広い用途。 エポキシ樹脂の密着性と変性ポリアミン樹脂の特長を併せ持ち、強靭で美しい床面を作る2液型の高級塗料です。 耐水性・耐薬品性・耐油性は特に高く、厨房、化学薬品工場、印刷工場等には最適。また重量物の運搬や頻繁な通行に対しても優れた耐摩耗性を発揮します。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 リフトが走行する工場や倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 耐摩耗性が必要な屋内パーキング。 食品工場、厨房などの抗菌効果が必要な床。特性耐水、耐油、耐薬品、耐摩耗、耐久規格JIS K 5970主成分エポキシ樹脂、変性ポリアミン樹脂主な用途床、倉庫、工場完全硬化時間(23℃)2日以上希釈剤#2000シンナー(2~4L)塗布方法ハケ、ローラー危険等級使用場所屋内危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)16以上ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.16~0.2(16kgセットの場合)危険物の性状非水溶性塗回数2回適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスハイEプライマー、ボウジンテックス油面シーラー塗布面積(m2/セット)40~50(16kgセットの場合)
ボウジンテックス#2000 水谷ペイントボウジンテックス#2000水谷ペイント(1件のレビュー)
11,980税込13,178
1缶(4kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
優れた耐久性、幅広い用途。 エポキシ樹脂の密着性と変性ポリアミン樹脂の特長を併せ持ち、強靭で美しい床面を作る2液型の高級塗料です。 耐水性・耐薬品性・耐油性は特に高く、厨房、化学薬品工場、印刷工場等には最適。また重量物の運搬や頻繁な通行に対しても優れた耐摩耗性を発揮します。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 リフトが走行する工場や倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 耐摩耗性が必要な屋内パーキング。 食品工場、厨房などの抗菌効果が必要な床。規格JIS K 5970完全硬化時間(23℃)2日以上希釈剤#2000シンナー(2~4L)塗布方法ハケ、ローラー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)16以上ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性塗回数2回適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスハイEプライマー、ボウジンテックス油面シーラー
エポシーラー マルチ ロックペイントエポシーラー マルチロックペイント
13,980税込15,378
1缶(14kg)
3日以内出荷
弱溶剤型の一液反応硬化型特殊エポキシ樹脂を配合し、付着性および浸透性にすぐれた高性能クリヤーシーラーです。 各種素地によく浸透し、脆弱素材の表面を補強し、すぐれた付着性を発揮します。また水分や炭酸ガスの侵入を防ぎ、コンクリート、モルタルなどの中性化を防ぐ効果があります。 溶解力の弱い溶剤を使用しているため、旧塗膜を侵すことがなく、活膜状態の各種旧塗膜に直接塗装が可能です。また、においがマイルドな為、周辺地域や作業者の環境にも配慮した塗料です。 一液タイプから二液タイプまで、弱溶剤上塗り塗料が塗装可能である上、水性上塗り塗料にも適性があるため、塗替え改修に適したシーラーです。 二液型塗料と違い、配合の手間やミスが少なく、作業性にすぐれています。また可使時間の制限もないので、塗料を無駄にすることがありません。
主成分一液型特殊変性エポキシ樹脂適合塗料【水性塗料】ハイパービルロックセラ、ビニロックウレタン、ユニロックハイグロス、シリコマックス屋根・瓦用、ユニロックV.O-Ⅱなど【弱溶剤型塗料】ユメロック、ハイパーユメロック、1液ユメロック、ダイナロックⅢなどの弱溶剤型塗料(つや消しの上塗り塗料には適しません)主な用途モルタル、コンクリート塗布面積(m2)140~175/14kg・回危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量14L適応下地コンクリート、モルタル、フレキシブルボード、サイディングボード、せっこうボード、けい酸カルシウム板、各種新屋根材(コロニアル、カラーベスト)など希釈率(%)0(通常不要)、必要な場合は塗料用シンナー、又はエナメルシンナー油性 or 水性油性特性付着性塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.08~0.10危険物の性状非水溶性塗回数1回適合塗膜各種水性塗料・溶剤型塗料の塗り替え用としてご使用できます。(シリコン、フッ素樹脂系の旧塗膜には使用できません。水性の旧塗膜で活膜の場合、リフティングをおこすことがあります。塗装前に試し塗りを行ってください)
ユメロック シーラー 主剤 ロックペイントユメロック シーラー 主剤ロックペイント
10,980税込12,078
1缶(12.5kg)
3日以内出荷
特殊な変性エポキシ樹脂の採用で各種素地によく浸透します。ぜい弱素材の表面を補強するとともに、すぐれた付着性を発揮します。水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートなどの中性化を防ぎます。弱溶剤タイプのため、旧塗膜を侵しにくく、各種旧塗膜に直接塗装できます。においがマイルドなため、周辺地域や作業者の環境にも配慮した塗料です。
主成分二液型変性エポキシ樹脂規格JASS 18 M-201適合品適合塗料【水性塗料】ハイパービルロックセラ、ビニロックウレタン、ユニロックハイグロス、シリコマックス屋根・瓦用など【弱溶剤塗料】ユメロック、ハイパーユメロック、ユメロックルーフなど(1液弱溶剤型の塗料は上塗りとして使用できません。)主な用途コンクリート塗布方法ハケ、ローラー、エアレス危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量12.5L適応下地コンクリート、モルタル、フレキシブルボード、窯業サイディングボード、珪酸カルシウム板、各種新屋根材(カラーベスト、コロニアル等)油性 or 水性油性混合比主剤:硬化剤 =5:1指触乾燥時間(時間)約1.5(5℃)、約1(20℃)、約45分(30℃)塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(5℃)、4時間以上7日以内(20℃)、3時間以上3日以内(30℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆可使時間(時間)無希釈/10(5℃)、7(20℃)、4(30℃)危険物の性状非水溶性塗回数1回適合塗膜各種水性・溶剤型塗膜の屋内外塗り替え用として(ただし、シリコン・フッ素樹脂系の旧塗膜には使用できません。また種類によってはリフティングを起こすことがありますので、塗装前に試し塗りを行ってください。)
スポットジンク イチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)スポットジンクイチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)(4件のレビュー)
1,898税込2,088
1本(300g)
当日出荷
亜鉛粉末を高濃度に配合し、電気化学的に鉄鋼材料を保護。特殊工程により塗膜に導電性があり、スポット溶接の合わせ面の防錆シーラーとして最適。
灰色成分エポキシエステル樹脂亜鉛粉末アルミニウム粉末キシレンDME特性導電、防錆塗布面積(m2/缶)2.5塩水噴霧500時間以上屋外放置2年以上乾燥塗膜中の金属粉85%以上主な用途鋼、鉄水道水浸漬1年以上膜厚(μm)20~30密着性碁盤目試験100/100指触乾燥時間(分)約10硬化時間(時間)8危険等級使用場所屋外用危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量111g危険物の性状非水溶性
ミラクシーラーES エスケー化研ミラクシーラーESエスケー化研
8,198税込9,018
1缶(4kg)ほか
5日以内出荷から6日以内出荷
特殊変性エポキシ樹脂を結合材として用いた一液形の溶剤形下塗材です。弾性系を含めさまざまな旧塗膜との密着性に優れ、改装工事に最適です。浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。既調合タイプですので、作業の簡略化が図れます。
用途各種仕上塗材、各種新築・改修下地(コンクリート、PC板、セメントモルタル、スレート板、けい酸カルシウム板など)、旧塗膜の下塗りクリヤー主成分特殊変性エポキシ樹脂危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類適応下地コンクリート、セメントモルタル、スレート板、各種旧塗膜など油性 or 水性油性関連資料(1.17MB)一般的名称一液型溶剤形エポキシシーラー危険物の性状非水溶性塗装間隔1時間以上
水性ハイブリッドシーラー エスケー化研水性ハイブリッドシーラーエスケー化研
25,980税込28,578
1缶(15kg)
5日以内出荷
特殊変性エポキシ官能基及び2種類の特殊無機成分を複合化し、各種官能基を含有した2液タイプであるため、強靭な塗膜を形成し、様々な旧塗膜・基材への優れた密着性を有します。特殊変性エポキシ樹脂は下地への浸透性が高く、強靭な架橋塗膜により固着し、下地の補強効果に優れています。コンクリート、モルタル等に対し、優れたアルカリシール効果を発揮します。安全に配慮した塗装環境を提供します。
用途各種仕上塗材の下塗り塗り面積(m2)75~187主成分特殊エポキシ樹脂希釈剤危険物の類別非危険物適応下地窯業系サイディング:工場塗装板(光触媒コーティング、無機系コーティング、親水性コーティング等も含む)、コンクリート、PC板(現場施工)、セメントモルタル、押出成形セメント板、スレート板、けい酸カルシウム板、磁器タイル 、硬質塩ビ 、FRP、各種高耐久性の既存有機塗膜など油性 or 水性水性関連資料(0.45MB)一般的名称広範囲適用型水性特殊エポキシ樹脂シーラー塗装間隔3時間以上
浸透性エポキシシーラー 神東塗料浸透性エポキシシーラー神東塗料
28,980税込31,878
1セット(15kg)
4日以内出荷
2液常温効果の溶剤形エポキシ樹脂が成分で、下地への浸透性や付着性に優れたモルタル・コンクリート用プライマーです。 樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるプライマーとして、ご使用頂けます。
用途樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるモルタル、コンクリート、半たわみ舗装などのプライマー特性付着性、プライマー主成分2液溶剤エポキシ樹脂塗料主な用途モルタル、コンクリート塗布方法スプレー・ローラー使用量0.2kg/m2危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量15L危険物の性状非水溶性
カンペフロアー700 シーラー 関西ペイントカンペフロアー700 シーラー関西ペイント
36,980税込40,678
1セット(15kg)
8日以内出荷
劣化したコンクリートを強化し、上塗塗料との接着性を高めます。 水系2液形エポキシ樹脂としては乾燥性に優れています。 水系2液形塗料なので低臭であり安全性に優れています。 水系2液形エポキシ樹脂塗料のため塗膜が強靭です。 水系2液形エポキシ樹脂上塗塗料との密着性が優れています。 刷毛塗り・ローラー塗りなどの塗装作業性が優れています。 F☆☆☆☆表示品です。
用途コンクリート、モルタル主成分水系2液形エポキシ樹脂塗料セット内容主剤12kg/硬化剤3kg仕上平 滑比重塗料:1.05(混合物)、溶剤:1主な用途モルタル、コンクリート希釈剤原液のまま使用希釈はけ、ローラー、0%危険物の類別非危険物塗装間隔23℃:最短3時間最長7日 使用時限:1時間加熱残分(%)20(混合物)標準塗布量(kg/m2)はけ、ローラー:0.1~0.12
カンペフロアー600 関西ペイントカンペフロアー600関西ペイント
63,980税込70,378
1セット(18kg)
8日以内出荷
抜群の防塵効果が得られます。 耐摩耗性が優れています。 耐油性、耐薬品性に優れています。
用途コンクリート、モルタル主成分エポキシ樹脂系塗料セット内容主剤15kg/硬化剤3kg仕上平 滑比重塗料:1.33(白)、溶剤:0.85主な用途モルタル、コンクリート希釈剤アレスエポキシシンナー希釈はけ、ローラー、エアスプレー:5~10%危険物の類別第四類/第四類危険物の数量18000g/18000g光沢つや有り特性耐油、耐薬品、耐摩耗危険物の性状非水溶性/非水溶性適合下塗り浸透形シーラー塗装間隔23℃:最短16時間最長7日 使用時限:8時間加熱残分(%)67(白)標準塗布量(kg/m2)はけ、ローラー:0.2 エアスプレー:0.25
ミラクシーラーEPO エスケー化研ミラクシーラーEPOエスケー化研
9,998税込10,998
1セット(6kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
旧塗膜との密着性に優れています。 浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。 弾性塗材(高弾性塗材は除く)の下塗りとして良好な密着性を示します。
用途外壁や屋根用下塗主成分特殊エポキシ樹脂規格JASS 18 M-201適合品主な用途屋根、外壁、モルタル、コンクリート希釈剤既調合塗布方法吹付、ローラー、刷毛危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、GRC板、PC部材、スレート板、各種旧塗膜などホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性塗付量(kg/m2)(押出成形セメント板、GRC板など)0.10~0.13、(コンクリート、セメントモルタルなど)0.15~0.20、(薄型塗装瓦、スレート屋根など)0.15~0.25、(モニエル瓦)0.20~0.40
ミラクシーラーEPO エスケー化研ミラクシーラーEPOエスケー化研
9,598税込10,558
1セット(6kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
旧塗膜との密着性に優れています。 浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。 弾性塗材(高弾性塗材は除く)の下塗りとして良好な密着性を示します。
用途外壁や屋根用下塗主成分特殊エポキシ樹脂主な用途屋根、外壁、モルタル、コンクリート希釈剤既調合塗布方法吹付、ローラー、刷毛危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、GRC板、PC部材、スレート板、各種旧塗膜などホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性塗付量(kg/m2)010~0.13(押出成形セメント板、GRC板など)、0.15~0.20(コンクリート、セメントモルタルなど)、0.15~0.25(薄型塗装瓦、スレート屋根など)、0.20~0.40(モニエル瓦)
リメークシーラーEPO スズカファインリメークシーラーEPOスズカファイン
12,980税込14,278
1缶(16kg)
8日以内出荷
可とう性水系1液反応硬化形エポキシ変性エマルション系 改修用下塗材です。 反応硬化形エポキシ変性エマルションにより各種下地との密着性に優れています。 フィラー機能によりヘアークラックを充填します。 上塗の艶のりの良い、滑らかで緻密な肌です。 下地のヘアークラックに追従する微弾性タイプです。 ウールローラーによる既存模様を生かした仕上がりです。
用途内外壁の塗替用下塗材主成分エポキシ系希釈倍率3~5%主な用途外壁希釈剤清水塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス使用場所屋外危険物の類別非危険物適応下地コンクリート、モルタル、PCパネル、ALCパネル、窯業系サイディングなど特性密着性、弾性ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗回数1回塗装間隔(23℃)工程間3時間以上塗付量(kg/m2)0.2~0.5
ワイドシーラーEPO スズカファインワイドシーラーEPOスズカファイン
15,980税込17,578
1缶(14kg)
3日以内出荷
弱溶剤1液反応硬化形エポキシ樹脂系 「透明」シーラーです。 エポキシ樹脂系の密着力の高いシーラーです。 浸透力が高く、脆弱面への固着性に優れています。 既存塗膜を侵したり、リフティングさせることが少ない弱溶剤系です。 無希釈タイプです。 新生瓦(カラーベスト・コロニアル)にも適しています。
透明主成分エポキシ樹脂主な用途希釈剤塗料用シンナー塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー危険等級Ⅲ/Ⅱ危険物の類別第四類/第四類危険物の品名第二石油類/第一石油類危険物の数量14000g/14000g適応下地コンクリート、モルタル、けい酸カルシウム板(密度0.8以上)、新生瓦など希釈率(%)無希釈ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗付量(kg/m2・回)0.1~0.17・1回危険物の性状非水溶性/非水溶性塗装間隔工程間3時間以上(23℃)
ユメロック シーラー 硬化剤 ロックペイントユメロック シーラー 硬化剤ロックペイント
5,398税込5,938
1缶(2.5kg)
3日以内出荷
特殊な変性エポキシ樹脂の採用で各種素地によく浸透します。ぜい弱素材の表面を補強するとともに、すぐれた付着性を発揮します。水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートなどの中性化を防ぎます。弱溶剤タイプのため、旧塗膜を侵しにくく、各種旧塗膜に直接塗装できます。においがマイルドなため、周辺地域や作業者の環境にも配慮した塗料です。
主成分二液型変性エポキシ樹脂規格JASS 18 M-201適合品適合塗料【水性塗料】ハイパービルロックセラ、ビニロックウレタン、ユニロックハイグロス、シリコマックス屋根・瓦用など【弱溶剤塗料】ユメロック、ハイパーユメロック、ユメロックルーフなど(1液弱溶剤型の塗料は上塗りとして使用できません。)主な用途コンクリート塗布方法ハケ、ローラー、エアレス危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量2.5L適応下地コンクリート、モルタル、フレキシブルボード、窯業サイディングボード、珪酸カルシウム板、各種新屋根材(カラーベスト、コロニアル等)油性 or 水性油性混合比主剤:硬化剤 =5:1指触乾燥時間(時間)約1.5(5℃)、約1(20℃)、約45分(30℃)塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(5℃)、4時間以上7日以内(20℃)、3時間以上3日以内(30℃)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆可使時間(時間)無希釈/10(5℃)、7(20℃)、4(30℃)危険物の性状非水溶性塗回数1回適合塗膜各種水性・溶剤型塗膜の屋内外塗り替え用として(ただし、シリコン・フッ素樹脂系の旧塗膜には使用できません。また種類によってはリフティングを起こすことがありますので、塗装前に試し塗りを行ってください。)
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら