早く楽に精度よく砥げ、平面修正が省けムラなく常に水平が保てます。
用途セラミックス、ガラス、研削用チップなどの難削材研磨。
材質/仕上SS-400
砥材ダイヤモンド
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)100×50×8
平面研削、円筒研削用ダイヤモンドレジンホイールです。
砥粒の保持力が高いため、安定した切れ味が得られます。
高弾性率ボンドの採用により、砥粒の沈み込みが少なく切れ味が優れています。
超硬と鋼の同時研削なども可能です。
用途超硬合金、非鉄材料(セラミックス、ガラス等)の研磨作業に
仕様アイダス:1A1R
粒度170
砥材SDC
結合剤B
集中度75
早く楽に精度よく砥げ、平面修正が省けムラなく常に水平が保てます。
用途セラミックス、ガラス、研削用チップ等の難削材研磨に!
材質/仕上SS-400
適合粗仕上用
トラスコ品番171-4511
粒度♯170
砥材ダイヤモンド
質量(g)311.2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)150×30×8
1本
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
セラミックボンドを使用し、切れ味と耐久性を兼ね備えたダイヤモンド砥石です。レジンボンドやメタルボンドダイヤと異なり気孔を有し砥粒突出があり、研削性に優れています。一般砥石と同様に砥粒自生作用により切れ味を保ちながら最後まで使い切ることができます。
用途フェライト、磁性材料、各種ガラス、貴石、各種ファインセラミックス等の研磨加工。
軸径(Φmm)3
形状平
粒度170#
全長(mm)45
最高使用回転数(min-1[r.p.m])25000
外径(Φmm)13
砥粒ダイヤモンド
入数(本)1
電融ジルコンのブラスト研磨材(メディア)です。球状粒子で重く、強靭性があります。
ガラスビーズの10倍以上耐久性があるため、何回も繰り返し使用可能でコスト削減につながります。
繰り返し使用しても早期破砕や鉄系ビーズのような球の変形がないため加工数を増やしても形状が変わらない加工面を維持できます。
用途真空蒸着治具クリーニング、溶接部のスパッタ除去、テンパーカラーの除去、黒皮除去、反射を抑えた美装梨地、自動車部品のショットピーニングに
タイプハードタイプセラミック系
硬度9.0(新モース)・650~800HV(ビッカース)
比重真比重/カサ比重 3.85/2.3
適合材アルミ、ステンレスなど
化学組成ZrO2 60~7%0 SiO2 28~33% Al2O3 10%以下
RoHS指令(10物質対応)対応
ダイヤモンドニードルやすり・ミニやすりは、最も使用頻度の高いやすりをシリーズ化しております。
特に超硬、Hrc40以上の鉄鋼、セラミック、ガラス等の難削系の材質の研磨に使用できます。
適合材鉄、セラミックス、ガラス
刃長(mm)70
全長(cm)14
寸法(Φmm)握り部:3
ダイヤモンドニードルやすり・ミニやすりは、最も使用頻度の高いやすりをシリーズ化しております。
特に超硬、Hrc40以上の鉄鋼、セラミック、ガラス等の難削系の材質の研磨に使用できます。
適合材鉄、セラミックス、ガラス
ダイヤモンドニードルやすり・ミニやすりは、最も使用頻度の高いやすりをシリーズ化しております。
特に超硬、Hrc40以上の鉄鋼、セラミック、ガラス等の難削系の材質の研磨に使用できます。
適合材鉄、セラミックス、ガラス
刃長(mm)40
全長(cm)14
寸法(Φmm)握り部:3
関連キーワード