寸法(厚さ×幅W×長さL)mm3×13×150
セット内容#120、#180、#240、#320、#400、#600
粒度120、180、240、320、400、600
適合材金型
馴染むように設計された中硬度のSic砥石です。
ダイヤモンドペースト使用の前工程に有効で、鏡面仕上げ等の面租度を要求される金型に最適です。
硬質材料の金型研磨にも適応できます。
用途プラスチック金型用に最適
砥粒中硬
結合剤V
適合材プラスチック金型
研磨用汎用品です。角面など過酷な箇所の研磨作業に最適です。
用途一般鋼用。平面・曲面研削、面取り、スポット溶接後の仕上げを含む軽研削・研磨作業。
付属品専用パット×1枚
厚さ(mm)2
砥材AC
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13750
外径(Φmm)100
RoHS指令(10物質対応)対応
研磨作業時の砥石がおとなしく感じられる程やわらかく、金型の形状になじみ、均一な仕上げ面が得られます。
ステンレス、アルミ等の作業にも適しています。
用途一般金型・難削材の研磨及びバリ取り
砥粒中硬
結合剤V
適合材一般金型、ステンレス、アルミなど
緑色Sic砥粒と特殊な結合剤の砥石で、研磨面をキズつけず、安定した仕上がげ面を得られます。
超硬、焼入れ鋼などに適しています。
用途非鉄金属・硬質工具等
砥粒中硬
結合剤GC
適合材金型、非鉄金属、硬質工具等
強靭かつ磨滅が少ない硬度の特殊砥石。
鋭角の隅など細部の磨きにも著しい性能を発揮します。
用途放電加工後の荒仕上に適しています。
砥粒中硬
結合剤V
適合材金型
8面体の単結晶砥粒をビトリファイドの結合剤で固め、さらに特別な樹脂加工を施した砥石で切れ味がよく砥石のかかりがとても良好なオリジナル砥石です。
用途放電加工後の表面研磨
砥粒軟硬
結合剤V
適合材金型
シャープな刃先を持ち金型の細部形状に迅速に馴染むように設計された、中軟度のSic砥石です。
ダイヤモンドペースト使用の前工程に有効で、鏡面仕上げ等の面租度を要求される金型に最適です。
硬質材料の金型に最適です。硬質材料の金型研磨にも適応できます。
用途鏡面仕上げ・硬質材料金型等
砥粒中硬
結合剤V
適合材金型
日本製のペーパーを使用し中国で製造したコストパフォーマンスの高い商品です。
砥石と同粒度の作業比較できれいに仕上がります。
空冷効果が働き大きな熱を与えません。
騒音が低く砥石のようなかん高い音を発生させません。
耐久性に優れ、フレキシブル砥石の5~6倍の耐久性があります。
研磨力が安定し、目づまりを起こしにくい構造です。
安全性に優れています。
用途バリ取り
サビ、塗料落とし
キズ取り
スパッタ取り
鉄の研削研磨
外径(Φmm)100
砥材アルミナ
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
適合材鉄
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
粒度バリエーションが豊富で荒仕上げから、仕上げ研磨までこなす万能タイプ。弾性砥石の離点である研磨焼けを防ぎ、高い研磨性と5~6倍の長寿命を有します。又、研磨砥石に比べクッション性があり被研削材へのあたりがソフトです。
用途自動車、家庭電器製品等のスポット溶接のスパッタの除去に、特に金型の研磨には最適です。一般金属用。
外径(Φmm)58
穴径(Φmm)9.6
厚さ(mm)10
適合機種(例)日東工器 MAG-25B(MAGS-25)、不二空機 FA-2CX-1(FA-2C-1)、NPK SP-1200AH(NSG-50)※回転数調整が必要です。
最高使用回転数(min-1[r.p.m])20000
羽枚数48
使用工具ディスクグラインダー・エアグラインダー
適合材一般金属
羽根の長さ(mm)15
Made in Japanの高品質商品です.
砥石と同粒度の作業比較できれいに仕上がります。
空冷効果が働き大きな熱を与えません。
騒音が低く砥石のようなかん高い音を発生させません。
耐久性に優れ、フレキシブル砥石の5~6倍の耐久性があります。
研磨力が安定し、目づまりを起こしにくい構造です。
安全性に優れています。
用途バリ取り
サビ、塗料落とし
キズ取り
スパッタ取り
鉄の研削研磨
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
化学物質等安全データシート(SDS)(0.7MB)
こんなお得な商品も!
研磨パッド 高耐久・高研削 #320
モノタロウ
¥1,998~
税込¥2,198~
サンドペーパー・研削砥石とも違う次世代の研磨材として、化学繊維を織らずに、繊維を接合した布(=不織布)に研磨砥粒を接着させた製品です。不織布を基材としているため弾力性があり、オープン構造のため目づまりしません。作業環境に厳しいニーズにも十分対応できます。
用途金属塗装の足つけ
ステンレス、アルミなどのヘアーライン加工
木工関係のシーラー研磨及び仕上げ
銅製品の仕上げ
サビ取り及びクリーニング
車両の下地処理
寸法(mm)150×230
厚さ(mm)約8
研磨材の構造不織布
適合材金属、ステンレス、アルミ、木工、銅など
荒仕上、中仕上用砥石。
耐摩耗性に優れ、折れにくい特性は、放電加工素材、溝、スリット、底角などの難作業に高い研削性を発揮。
中仕上、仕上用砥石。軽いタッチで優れた研削性を発揮する為均一な仕上面が得られます。
一般的な研磨砥石に比べて研磨力があります。
軸径(Φmm)2.35
砥石径(Φmm)10.0
RoHS指令(10物質対応)対応
適度な柔軟性とシャープな切れ味で研磨作業ができるフレキシブル砥石です。角面など過酷な箇所の研磨作業に適しています。
用途一般鋼・ステンレス鋼・アルミなどの平面・曲面研削、面取り、スポット溶接後の仕上げを含む軽研削・研磨作業
ゴムの弾性を生かした研磨用砥石です。素材を傷めにくく、スムーズな仕上げ作業が可能です。砥石のみを交換出来る経済的でエコなタイプです。
用途ステンレス等の金属製品の研磨作業に。
材質ゴム砥石
高さ(mm)22
許容回転数(min-1[r.p.m])15000
適合材ステンレスなどの金属製品
外径(mm)6
荒・中仕上げ用です。
耐摩耗性に優れ、折れにくい特性は、放電加工素材、溝、スリット、底角などの難作業に高い研削性を発揮します。
用途金型用研磨砥石、粗仕上げ、中仕上げ用。
粒度240
長さL×幅W×厚さ(mm)100×6×3
トラスコ品番121-7534
色こげ茶
質量(g/本)4
各種ビード取の際、従来ではオフセット砥石にて研削後ペーパーにて研磨しておりましたがユニトップにて研削、研磨ができます。中研磨に最適です。目づまりが少ない。ヤケが生じない。研磨面がフレキシブル砥石に比べ美しい。
用途鉄、ステンレス、アルミなどの各種金属、木材、プラスチックなどの一般研削、研磨に効果を発揮します。
特に薄物鋼板に良好です。
切削面の目ならし研磨に。
メッキ、ペイント前の下地仕上げ研磨に。
ペンキ、サビ取りに。
その他、研削、研磨全体に最適です。
直径(Φmm)100
最高回転数(min-1[r.p.m])13000
特殊処理されたセラミックフィラーと独自の弾性ラバーを組合わせた画期的なジスク研磨材です。優れた自生作用によって目詰まりが極めて少なく、弾性体の効果により滑らかな仕上げ面が得られます。研削と研磨の両性質を持ち、スムーズに研削調整をしながら同時にソフトな研磨仕上げが行えます。研削物への熱伝導が低く、焼けが入り難い構造です。金属切断面のバリ取りや、ステンレス器材の仕上げ加工、切断ガラスの面取り、非鉄金属のキズ取りや塗膜除去など、用途に合わせてお使い下さい。
外径(Φmm)100
穴径(Φmm)15
適合工具4型ジスクグラインダー
サンドペーパー・研削砥石とも違う次世代の研磨材として、化学繊維を織らずに、繊維を接合した布(=不織布)に研磨砥粒を接着させた製品です。不織布を基材としているため弾力性があり、オープン構造のため目づまりしません。作業環境に厳しいニーズにも十分対応できます。
用途金属塗装の足つけ
ステンレス、アルミなどのヘアーライン加工
木工関係のシーラー研磨及び仕上げ
銅製品の仕上げ
サビ取り及びクリーニング
車両の下地処理
寸法(mm)150×230
厚さ(mm)約8
研磨材の構造不織布
弾力性に優れたポリビニールアルコール(PVA)を原料とするブルースポンジ状研磨砥石で、適度な弾性により美しい仕上げ面が得られます。GC(グリーンカーボンランダム)+WA砥粒を使用、従来品に比べ、樹脂を厳選しました。耐久性がアップし美しく安定した研磨面が得られます。
用途各種金属の錆取り・バリ取り、溶接面仕上げ、メッキ塗装の下地研磨、スケール取り、タンク類の仕上げ(鉄鋼・ステンレス・アルミニウム・亜鉛・真鍮・銅)
付属品15mm穴用アダブター(1箱に1個)
厚さ(mm)8
色ブルー
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8500
使用工具ディスクグラインダー
粒度バリエーションが豊富で荒仕上げから、仕上げ研磨までこなす万能タイプ。弾性砥石の難点である研磨焼けを防ぎ、高い研削性と5~6倍の長寿命を有します。又、研削砥石に比べクッション性があり被研削材へのあたりがソフトです。
用途自動車、家庭電気製品等のスポット溶接のスパットの除去に、特に金型の研磨には最適です。一般金属用。
外径×穴径(Φmm)30×(M7×P0.75)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])30000
付属品3mm軸アダプター(1箱に1個)
羽枚数28
使用工具エアーグラインダー
適合材一般金属
適合工具(例)UHTMAG-093N(MAG-123N)、ベッセルGT-NG25-12CR(GT-MG25-9CR)、ムラキM-109(M-111)※3mm軸アダプター装着によりコレット・チャックタイプのグラインダーに取り付きます。
こんなお得な商品も!
研磨パッド 高耐久・高研削 #320
モノタロウ
¥1,998~
税込¥2,198~
サンドペーパー・研削砥石とも違う次世代の研磨材として、化学繊維を織らずに、繊維を接合した布(=不織布)に研磨砥粒を接着させた製品です。不織布を基材としているため弾力性があり、オープン構造のため目づまりしません。作業環境に厳しいニーズにも十分対応できます。
用途金属塗装の足つけ
ステンレス、アルミなどのヘアーライン加工
木工関係のシーラー研磨及び仕上げ
銅製品の仕上げ
サビ取り及びクリーニング
車両の下地処理
寸法(mm)150×230
研磨材の構造不織布
適合材金属、ステンレス、アルミ、木工、銅など
弾力性に優れたポリビニールアルコール(PVA)を原料とするスポンジ状研磨砥石で、適度な弾性により美しい仕上げ面が得られます。GC砥粒を使用、従来のPVAに比べ、樹脂を厳選しました。耐久性がアップし美しく安定した研磨面が得られます。
用途チタン、石材、ガラス、樹脂の研磨
外径(Φmm)100
厚さ(mm)8
砥粒PVA+GC
付属品15mm穴用アダブター(1箱に1個)
色ピンク
穴径(Φmm)16
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8500
使用工具ディスクグラインダー
適合材チタン、石材、ガラス、樹脂
各種ビート取りの際、従来ではオフセット砥石にて研削後ペーパーにて研磨していましたが、ユニトップにて研削、研磨ができます。
中研磨に最適です。
目詰まりが少ない。
焼けが生じない。
研磨面がフレキシブル砥石に比べ美しい。
SG(セービング)シリーズはヤナセ特許のワンタッチ交換方式!
付属のセンターキャップをセットすると、ナットを取り外す手間無く、ディスクの研磨部分のみをワンタッチで交換する事が出来ます。
用途鉄、ステンレス、アルミ等の各種金属、木材、プラスチック等の一般研削、研磨に効果を発揮します。特に薄物鋼板に良好です。
切削面の目ならしに。
メッキ、ペイント前の下地仕上げ研磨に。
ペンキ、サビ取りに。
ビート取り、バリ取りに。
その他、研削、研磨全般に最適です。
外径(mm)100
内径(Φmm)15
砥粒A
直径(Φmm)100
砥材アルミナ
穴径(Φmm)15
最高回転数(min-1[r.p.m])13000
最高使用周速度(m/s[m/min])67
適合材鉄、ステンレス、アルミ、木材、プラスチック等
RoHS指令(10物質対応)対応
50mmエア工具専用のフラップディスクです。オフセット型砥石に比べ5~6倍の長寿命を有し、研磨焼けがありません。粒度バリエーションが豊富で荒仕上げから、仕上げ研磨までこなす万能タイプです。
用途溶接ビード、スパッタ除去。バリ取り。自動車、家庭電器製品などのスポット溶接のスパッタの除去に、特に金型の研磨には最適です。一般金属用。使用工具:ディスクグラインダー・エアグラインダー。
外径(Φmm)50
羽根の長さ(mm)12
砥材アルミナ
最高使用回転数(min-1[r.p.m])20000
最高使用周速度(m/s[m/min])52.3[3140]
羽根枚数36
適合材一般金属
適合工具日東工器[MAG-20]、不二空機[FA-2CX-1、FA-2C-1]
粒度バリエーションが豊富で荒仕上げから、仕上げ研磨までこなす万能タイプです。
弾性砥石の難点である研磨焼けを防ぎ、高い研削性と5~6倍の長寿命を有します。
GPトップミニのエコノミータイプです。
用途金型の研磨に。
自動車、家庭電器製品などのスポット溶接のスパッタの除去に。
一般金属用。
材質/仕上アルミナ砥材
最高使用回転数(min-1[r.p.m])20000
羽根枚数48
羽根の長さ(mm)15
高純度(98%以上)の白色アルミナ質研摩材です。
鉄系材料を中心に幅広く対応できます。
密閉容器(ポリ容器)入りなので取り扱い簡単、保管が楽です。
用途超仕上用精密砥石・超仕上用研磨布紙の材料・超精密表面仕上用研磨加工など、幅広い用途で優れた性能を発揮します。
材質アルミナ質高純度研磨材
研磨布サイズが23~25mmと厚い為、長寿命の超デラックス仕様。
空冷作用で、オフセット砥石の欠点である熱による研磨焼けがほとんど発生しません。
粒度バリエーションが豊富で荒仕上げから、仕上げ研磨までこなす万能タイプ。弾性砥石の難点である研磨焼けを防ぎ、高い研削量とフレキシブル砥石の7~8倍の長寿命を有します。又、研削砥石に比べクッション性があり被研削物へのあたりがソフト。
自生作用が大きく、目詰りが少なく、面相度が均一。
空冷作用のため、熱によるワークのひずみや、ヤケが殆どありません。
ひとつひとつ手植えのプロ向け研磨材。
用途一般金属用。金属研磨、スポット溶接ビード取り、自動車、船体、タンク等の研磨、各種バリ取りその他ステンレス、鉄鋼、非鉄金属の研磨。
外径(Φmm)100
羽根の長さ(mm)25
砥材アルミナ
付属品15mm穴用アダプター(1箱に1個のみ)
穴径(Φmm)16(15mm穴は付属アダプターで対応)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
使用工具ディスクグラインダー
羽根枚数90
適合材一般金属、ステンレス、鉄鋼、非鉄金属
日本製研磨布を使用し、日本で生産した超ローコストフラップディスクです。騒音が小さく、火花も少ないので安全です。研磨布なので研削後の二次バリの発生がなく、砥石と比べ仕上げ面が細かく美しいです。自生作用に優れ、絶えず新しい砥粒が露出し、目づまりを起こしません。研磨布なので非常に安全。砥石のように飛散がありません。振動が少なく、作業者の疲労を軽減します。
用途溶接ビード取り。バリ取り、面取り。サビ取り。
外径(Φmm)100
羽根の長さ(mm)18
材質アランダム
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
使用工具100mmディスクグラインダー
最高使用周速度(m/s)72(4320m/min)
タクトジスクの補強板をはずし、ラバーの弾力を最大限に生かした研削、研磨砥石!
ラバーの弾力により、滑らかな均等な面仕上げ可能。
従来タイプより被削材に巾広くあたる。
低速5500回転以下のグラインダで本来の適正な研磨回転を実現。
二次バリの発生なし。
被削材に極度な喰い込みなし。
面取り、バリ取り時の砥石のビビリなし。
用途バリ取り、汚れ取り、微細キズ取り、仕上面の向上、サビ取り、ヤケ取り など
厚さ(mm)6
タイプステンレス用
穴径(Φmm)15
最高回転数(min-1[r.p.m])5500
外径(mm)100
<ミラースポンジの特徴>
バフ、コンパウンドペースト不要!業界初!水だけで鏡面磨き!
MirrorXponge(ミラースポンジ)とは・・・
クール・テックが独自に開発した新タイプの研磨工具です。
従来の固定砥粒方式の研磨工具(紙やすりや砥石など)では達成できなかった鏡面磨きを、バフやコンパウンドやペーストなどの遊離砥粒なしで、水だけで達成することができます。
特殊な技術により、目詰まりしにくく、工業用用途での研磨工程の自動化など生産性向上に寄与します。
1.水だで磨ける
鏡面だけでなく、さびや汚れの除去も可能。
磨いた後の素材に残さが発生せず、研磨材特有のニオイもありません。人体への影響もありません。
2.工数の削減で生産性向上
高性能な磨き能力で研磨時間を大幅に短縮します。目詰まりしにくく、工程改善が期待できます。汚れにくいため、準備や片付けの時間も減らせます。
3.さびや汚れも除去
一般的にさびや汚れの除去は下地に傷がつく場合が多いですが、ミラースポンジは素材を傷つけず、さびや汚れの除去と同時に下地の光沢度を上げます。
寸法(mm)50×75×厚さ3
関連資料(3.64MB)
ステンレス、一般金属兼用。ナイロン不織布を圧縮して適度な硬さに固めてあるため消耗が少なく、研磨力があります。音が静かで、ゴム砥石の様な臭いが出ず、粉塵が少なく、破損しません。
用途ステンレス、アルミ、その他の非鉄金属加工の仕上研磨。ヘアーライン作業。金型の仕上研磨。
最高使用回転数(min-1[r.p.m])5000
使用工具マイクログラインダー、電気ドリル
一般的な研磨砥石に比べて研磨力があります。
軸径(Φmm)2.35
砥石径(Φmm)10.0
RoHS指令(10物質対応)対応
マイクロフラップは線、ポリゴンバンドミニは面で作業を行うため、とにかく速い。作業時間が1/5。
マイクロフラップに比べ、使用後のゴミが驚くほど少ない。廃棄重量が1/5。
小穴ヒゲバリがかんたんにとれる。
鉄・アルミ・ステンレス鋼へ、らくらくヘアライン仕上げができる。
用途穴あけ加工後のバリ取り、内径の微調整等
曲面やパイプ等の内面表面研磨、溶接ビード取り、スパッタ取り
設備の機械メンテナンス等で伴う錆取り、塗装剥がし、仕上げ作業、また切断後のバリ取り等
アルミダイキャストのパーティングライン除去、バリ取り等
軸付砥石や超鋼バーを使用して行っていた作業の代わりとして
ヘアライン等の順目仕上げ
適合材鉄・アルミ・ステンレス鋼
幅(mm)20
砥材A
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
関連キーワード
1
2
次へ