商品豆知識
規格UL510FR UL温度定格200℃
粘着力(N/10mm)3.33
絶縁破壊電圧(kV)2.5
粘着力(N/25mm[gf])8.34(850)
引張強度(N/25mm[kgf])588.4(60.0)
引張強度(N/10mm)235
許容温度(℃)180
UL規格UL510FR UL温度定格200℃
伸び(%)5
絶縁抵抗(MΩ)1.5×102
絶縁破壊電圧(kV)3.5
引張強度(N/cm)307
UL規格難燃性UL510、連続使用温度範囲 200℃以下(ファイル番号E17385)
耐熱区分200℃
非常になじみの良く、耐熱性にも優れております。(+105℃)。樹脂及びワニスの吸収性も良好です。ワイヤーハーネスの結束、凹凸部分の多い表面への接着に最適です。
伸度(%)20
絶縁破壊電圧(kV)3.7
支持体厚さ(mm)0.18
引張強度(N/25mm[kgf])156.9[16.0]
RoHS指令(10物質対応)対応
耐熱性、絶縁性に優れています。機械的強度に優れています。 UL規格認定品です。(File No. E56086) 難燃性 UL510 Flame retardant UL温度定格200℃
用途熱のかかる箇所、部品などの絶縁、保護。エッジのある箇所、部品などの絶縁、保護。自動車のエンジン回りの絶縁、保護。ワニス含浸の際の保護。
伸び(%)5
耐熱温度(℃)200
主な用途電気絶縁用、仮止め用、保護用
引張強度(N/25mm)612.9
粘着力(N/25mm)8.58(対ステンレス)
破壊電圧(kV)3
No.570F、No.570Sは、アセテートクロスにゴム系粘着剤を塗布した絶縁用粘着テープです。樹脂やワニスとの相性が良好で、安定した粘着力を発揮します。また柔軟なアセテートクロスを使用しているため、凹凸面にもなじみやすく、ハーネスの結束などに最適です。ワイヤーハーネスの結束、電子部品の絶縁・固定に。UL規格認定品です。(File No.E56086) 難燃性 UL510 Flame retardant(No.570Fのみ)
耐熱性に優れています。(通常使用温度180℃)
難燃性に優れています。 (UL510取得)
機械的強度、電気絶縁性に優れています。
用途トランス・コイルの電気絶縁用、部品の外装用
仕様切断にはカッターが必要
トラスコ品番469-4538
材質基材:ガラスクロス、粘着剤:シリコーン系
色ベージュ
引張強度315.8N/10mm
粘着力3.5N/10mm
耐熱性・非粘着性・滑りが求められるところに有効です。粘着面は離形紙付きです。260℃までの高温に耐えます。
材質ガラス繊維+フッ素樹脂(PTFE)
色ブラウン
長さ(m)16.45
最高使用温度(℃)260
全厚(mm)0.178(基材+粘着剤)
耐熱性・非粘着性・滑りが求められるところに有効です。粘着面は離形紙付きです。260℃までの高温に耐えます。
材質ガラス繊維+フッ素樹脂(PTFE)
色ブラウン
長さ(m)16.45
最高使用温度(℃)260
全厚(mm)0.133(基材+粘着剤)
耐熱性・非粘着性・滑りが求められるところに有効です。粘着面は離形紙付きです。260℃までの高温に耐えます。
材質ガラス繊維+フッ素樹脂(PTFE)
色ブラウン
長さ(m)16.45
最高使用温度(℃)260
全厚(mm)0.201(基材+粘着剤)
粘着面は保護用の離形紙付きです。ガラス繊維にフッ素樹脂(PTFE)を含浸させ、さらにPTFEフィルムをラミネートした3層構造のテープです。
材質ガラス繊維+フッ素樹脂+フッ素樹脂フィルム(PTFE)
色レッドブラウン
長さ(m)16.45
最高使用温度(℃)260
全厚(mm)0.201(基材+粘着剤)
粘着面は保護用の離形紙付きです。ガラス繊維にフッ素樹脂(PTFE)を含浸させ、さらにPTFEフィルムをラミネートした3層構造のテープです。
材質ガラス繊維+フッ素樹脂+フッ素樹脂フィルム(PTFE)
色レッドブラウン
長さ(m)16.45
最高使用温度(℃)260
全厚(mm)0.16(基材+粘着剤)
シーリング3面接着防止用 ポリクロスボンドブレーカーテープ
用途目地充填剤の打ち替えや、窯業系外壁材の塗装前のシーリング目地底部分の3面接着防止に。
サイディングボード継ぎ目のハットジョイナーの目地底部分の3面接着防止ボンドブレーカーとして。
浅い目地でバックアップ材が詰めれない場合の3面接着防止に。
引張強度(N/10mm)63
ガラスクロスを基材とした寸法安定性の高いタイプです。耐熱性・非粘着性・高電気絶縁性・耐薬品性・滑り性に優れています。テフロンTMPTFE製の粘着テープです。
用途ヒートシール圧着部の耐熱離型。樹脂、ゴム等の熱プレス工程の離型に。
色ベージュ
長さ(m)10
使用温度範囲(℃)-60~200
基材ガラスクロス+フッ素樹脂(PTFE)
粘着剤シリコーン系
使用条件【テープカット】切断にはカッターが必要
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐熱
多用途に接着できる強力両面テープ。手で簡単に切れます。持ち歩きに便利な小巻タイプ!薄くて半透明だから目立たず、きれいな仕上がり!
用途プラスチック、紙、木材、金属、ガラスなど、多用途に接着できる強力両面テープ。手で簡単に切れます。持ち歩きに便利な小巻タイプ!薄くて半透明だから目立たず、きれいな仕上がり!
長さ(m)4.5
基材PE
主な用途多用途
特性強力/両面
手切れ性の良い(ハンディカットタイプ)ポリエチレンクロス基材で耐候性にも優れます。強粘着アクリル系粘着剤採用で低温時の初期接着に優れ、粗面への接着もよく長時間接着力が安定しています。基材の伸び縮みが少ないので扱いやすい多用途両面テープです。日本製。
用途ブロック塀やベニヤ板へのポスターの固定に。耐候性が求められる粗面への固定に。紙や布地の継ぎや仮止めに。軽量な金属・プラスチック・木材等の貼り合わせ用途に。紙工作や木工作の仮止めなど一般用途に(不織布タイプ一般両面よりしっかり接着させたい時に)
長さ(m)20
粘着力(N/10mm)7.8
粘着タイプ強力
適合用途粗面
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
ハサミやカッターを使わずに手でまっすぐテープを切れる。 屋内・半屋外で使用できる。(紫外線に直接さらされる場所での使用は避けてください)。 水に強いポリエチレンクロス基材を使用。 べたつきが強い粘着で初期接着力に優れる。粘着層が厚いのでザラザラ面にもしっかり接着。 接着可能:プラスチック(PP/PE含む)、紙・布、発泡スチロール、金属、木材、フェルト、スポンジ、硬質塩ビ、ガラス。 接着不可:軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、過度に多湿な環境、剥がれやすい塗装面、常時浸水する場所
用途プラスチック板、シート、スポンジ、ポスターの固定に。 紙、布、発泡スチロールなどを組み合わせる工作に。 木材、細工材の仮固定に
厚さ(mm)0.2
長さ(m)10
基材ポリエチレン
使用温度(℃)-20~80
粘着剤アクリル系
主な用途固定・仮止め用
剥離紙紙
特性屋外使用可、両面
高弾性PTFEを基材とし強力なシリコン系の粘着剤を塗布したテープです。PTFEのもつ非粘着性に加え、帯電防止特性により静電気による付着も防ぐことが可能です。ガラスクロスを使用せず、PTFEだけを使用しているため凹凸がありません。
材質高弾性フッ素樹脂(PTFE)
色ブラック
長さ(m)32.9
使用温度範囲(℃)-40~+260
適合規格食品衛生法対応品
引張強度6.2kg/cm
基材厚さ(mm)0.056
全厚(mm)0.107(基材+粘着剤)
接着力387g/cm
関連キーワード