強粘着タイプの粘着剤を使用しておりますので、各種素材に高い粘着力を示します。
高強度の特殊不織布基材により、剥がす時にちぎれにくく、被着体からきれいに剥離することが可能です。
厚生労働省室内濃度指針値(平成14年2月)の対象17物質の発散が極めて少ないです。
用途電子機器内のフィルム、発泡材などの取付用
金属、プラスチック銘板の取付用
自動車、車内用の内装下地材の固定に
引張強度(N/cm2)169
粘着タイプ強粘着
再剥離可
適合用途耐熱、低VOC、再剥離
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
●特殊布にゴム系粘着剤を塗布した両面テープです。●高い粘着力を長期間保ちます。用途:ガードマンⅡ・ワイヤプロテクタエムケーダクト等の床面施工
材質スフ織物
寸法L(mm)170
寸法H(mm)170
基材ポリエステル
粘着剤ゴム系粘着剤
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
不織布を基材とし、その両面に合成樹脂系粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
耐久性・耐候性に優れた合成樹脂系粘着剤を使用し、表面が平滑であるため安定した性能を発揮します。
また、凝集力が高く各種被着体に安定した接着性があり、低温から高温まで広い温度範囲で優れた粘着特性を発揮します。
用途ネームプレートや説明板などの銘板固定用。
壁紙や化粧板などの接着用。
金属・木材・製本・写真などの接着用
粘着力(N/10mm)内側:4.0、外側:3.0
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
不織布基材にアクリル系粘着剤を塗布した両面テープです。従来の不織布テープに比べ、厚みが薄いです。
各種接着性に優れています。
用途各種フォーム材の固定
ネームプレート、サインボードの固定
軽量部品の固定
OA・家電製品の部材固定
紙のスプライス
厚さ薄手
材質(ライナー)平面紙
接着力(N/cm)7.6
ライナー色白(3Mマーク入り)
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
不織布を基材とし、その両面にアクリル系粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
ペーパークラフト・木工など各種工作からスクラップや写真の貼り付けなど、幅広く使えます。
用途紙工作や木工作の仮止め、接着に
写真、スクラップ、ポスター、壁紙などの貼り付けに
材質不織布
主なワークパーツ
振動・ズレ・歪み・反発に強い。ポリプロピレン、ポリエチレンを含む接着しにくいプラスチックや金属、木材、ガラスなど幅広い素材を激強力に固定。柔軟な発泡体基材が追従して、衝撃、振動によるズレや自重による負荷に強いため、材料をしっかり保持、固定できる。特にPP・PEとの接着に相性の良いゴム系の粘着剤を使用。接着可能/金属、木材、プラスチック(PP/PE含む)、タイル・陶磁器、硬質塩ビ、ガラス、紙・布、硬質ゴム。素材によっっては添加剤(可塑剤など)の影響を受けて、固定物の表面への色移りや、粘着剤の軟化によるズレなどが発生する可能性があります。接着不可/軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、剥がれやすい塗装面、高温になる場所、過度に多湿な環境、常に浸水する場所。使用環境/屋内・半屋外(紫外線に直接さらされる場所での使用は避けてください)
用途金属、プラスチック、ガラス、木材、などの広い材料の接着に。PP、硬質塩ビ、ポリカーボネート、アクリルなどのボード、POP、屋内サインやプラダンの固定に
材質基材:特殊発泡体、粘着層:ゴム系、剥離紙・紙管:紙
長さ(m)10
主な用途固定
強粘着タイプ再はく離できます。リサイクル・リユース時の分別処理を容易にする強支持体を採用しています。セパレーターに品番表示、他の両面テープとの混同を防ぎます。
用途OA機器や家電機器のクッション材、シール材の接着。携帯電話、PCなどの内部部品の接着。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.16
色ホワイト
RoHS指令(10物質対応)対応
のりが残らずキレイにはがせる。丈夫な基材で剥がすときにちぎれにくく、のりが残りにくい。強力な粘着剤で、PP、PEなどのつきにくい素材にもしっかり接着。コシの強い基材でありながら、手切れできるので作業しやすい。接着可能/金属、紙・布、プラスチック(PP/PE含む)、木材、硬質塩ビ、発泡スチロール、フェルト、スポンジ、ガラス。接着不可/軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、凹凸面、コンクリート・モルタル、剥がれやすい塗装面、高温になる場所、過度に多湿な環境。使用環境/屋内(紫外線に直接さらされる場所、水のかかる場所での使用は避けてください)。製造元は、DIC株式会社です。
用途後でテープを残さずに剥がしたい場所での接着に。解体、リサイクル時の分別が必要な製品の組み立てに
材質基材:不織布、粘着層:アクリル系、剥離紙・紙管:紙
長さ(m)20
主な用途固定
特性はがせる・両面・強力
不織布基材に合成樹脂系粘着剤。
バランスに優れた特性により広い用途にご使用できます。
用途紙、プラスチック、木、金属などの接着や仮止め。
ネームプレートや説明板などの銘板固定用
壁紙や化粧板などの接着用
金属・木材・製本・写真などの接着用
主なワークパーツ
再生材使用使用
粘着剤、基材とも柔らかく布の目によく追従するので、布の接着に適しています。
テープの厚みが薄いので、貼った跡が目立ちません。
接着剤では付きにくいナイロンやポリエステルも接着可能です。
PE、PPにも接着可能です。
用途カラーボックスの目隠しに、カーテンのすそ上げに、クロス類の端処理に
厚さ(mm)0.2
長さ(m)6
粘着力(N/mm)8.1/10
粘着タイプ強力
柔軟性のある不織布を支持体に、ポリプロピレンに優れた粘着力を発揮するアクリル系粘着剤を使用したテープです。曲面の追従性が優れています。耐熱性に優れ、長期にわたり安定した粘着力を発揮します。打ち抜き加工性に優れています。
用途家電製品などのメンブレンスイッチ固定として。金属・プラスチックの固定、曲面部の固定として。各種銘板の固定として。自動車部材の固定として。
厚さ(mm)0.13
剪断接着力(N/400mm2)840
導電布に導電性粘着剤を塗布したテープで、シールディング・グランディングに優れた効果を発揮します。柔軟性・屈曲性に優れています。
・シックハウス症候群を引き起こすと考えられているVOC(揮発性有機化合物)を低減させる両面テープ。・携帯にも便利なミニサイズ。・カッター刃と目盛り付のカバー台紙にセットされているので使い勝手がよく便利です。・不織布基材の強粘着タイプの両面テープです。・新聞や雑誌のスクラップ、ポスター・カレンダーの掲示、工作など幅広くお使いいただけます。・安心の日本製
寸法(mm)90×15×100
質量(g)約28
テープ幅(mm)10
テープ長さ(m)9
主な用途掲示用
特性強力
1個
¥129
税込¥142
当日出荷
基材が強く、のり残りがしにくいタイプです。接着剤や釘が使えないガラス面や金属、木材などの粗面にも対応します。
用途ガラス、金属、木材、ベニヤ板、プラスチック素材に。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.32
長さ(m)20
引張強度10.0N/10mm
特性はがせる
2018年トラスコ掲載ページ6 1969
適合用途粗面
被着材の素材金属
主なワークパーツ
耐候性、水密性にすぐれ、柔軟性、弾力性に富んだ発泡シール材。汎用ゴムの中で最も耐久性・耐候性にすぐれたEPDM混和物を半独立半連続状態で発泡させた高機能発泡体です。柔軟な素材のため圧縮しやすく、すぐれた水密特性・気密特性を得ることができます。耐久性、耐候性、耐寒・耐熱テスト(-20℃~100℃)、耐薬品性(酸・アルカリ)にすぐれています。圧縮荷重(応力)が小さく、目地充てん後に構造物を変形させることがありません。柔軟な素材のため、圧縮して使用するのも容易です。比重0.13と軽く、また発泡体同士は融着しません。
用途:冷蔵庫、ユニットバスなど住宅設備機器のシール用(エアコン筺体貼り合わせ部のシールに、高い防水効果が必要な部分に、インパネとフロントガラス取り付け部に、ミラー取り付け部、センターピラー取り付け部に)
材質EPDM
構造(セル)半独立半連続気泡/アクリル系粘着剤(不織布基材)、はく離ライナー
初期接着力と低温性の良い合成樹脂系接着剤を塗布した不織布基材の両面テープです。
反発性のある布、皮革製品に対する粘着性に優れ、縫製時仮止め用や、表面の粗い被着体の固定用としてご利用いただけます。
用途皮、皮革製品の縫製時仮止め用
粗面接着用
パイプ保温カバーの端末止め
一般固定用(低温作業)
タック(ボールNo.)29
保持力(ズレmm)1hr0.2(40℃)
再生材使用使用
のりが残らずキレイにはがせる。丈夫な基材で剥がすときにちぎれにくく、のりが残りにくい。強力な粘着剤で、PP、PEなどのつきにくい素材にもしっかり接着。透明なフィルム基材だから、貼り合わせ面が目立ちにくい。接着可能/金属、紙・布、プラスチック(PP/PE含む)、木材(平滑面)、硬質塩ビ、発泡スチロール、フェルト、スポンジ、ガラス。接着不可/軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、凹凸面、コンクリート・モルタル、剥がれやすい塗装面、高温になる場所、過度に多湿な環境。使用環境/屋内(紫外線に直接さらされる場所、水のかかる場所での使用は避けてください)。製造元は、DIC株式会社です。
用途後でテープを残さずに剥がしたい場所での接着に。解体、リサイクル時の分別が必要な製品の組み立てに
材質基材:不織布、粘着層:アクリル系、剥離紙・紙管:紙
長さ(m)20
主な用途固定
特性はがせる・両面・強力・透明
菊水テープのキクダブルテープです。不織布基材で耐候性の良いアクリル系粘着剤採用の汎用一般両面テープです。テープ厚み0.084mmで薄手で段差が少ない両面テープです。
写真やスクラップの貼り付けでは薄手なのでアルバムの厚みが出にくく重宝します。長尺50m巻なので業務用として交換・補充の手間が省けます。
用途一般仮止め両面テープとして。薄手なので封筒等の封かん用途でも段差が出にくいのでかさばりにくいです。ポスターやカレンダー等軽量物の接着に。
材質不織布
粘着力(N/10mm)対ステンレス:5、対ポリエチレン板:2
主なワークパーツ
各種基材への接着性が優れています。各種発泡体、オレフィン材などにも優れた接着力を有します。厚生労働省室内濃度指針値(平成14年2月)の対象14物質の発散が極めて少ないです。
用途ポリプロピレン、ポリエチレンなど、オレフィン部品の固定。各種発泡体の取付用。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.13
長さ(m)20
粘着力(N/10mm)(SUS)7.5、(PP)8.7
適合用途低VOC
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
有機溶剤(トルエン、キシエン、酢酸エチルなど)を使用していません。VOCの放散量が、厚生労働省の室内濃度指針値以下です。基材に不織布を使用しており、被着体への馴染み・追従性が良好です。低臭、低VOCです。粗面接着性に優れます。
用途自動車内装部品の接着。住宅室内部材の接着。家電・OA機器の部品固定。
材質基材:不織布、粘着材:無溶剤型アクリル系
厚さ(mm)0.15
色白
長さ(m)20
RoHS指令(10物質対応)対応
不織布を基材としてその両方に初期接着の高い合成樹脂系粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
用途ダンボールスプライス用、各種スプライス用、一般用
タック(ボールNo.)16
保持力(分)40℃/落下800
主なワークパーツ
再生材使用使用
有機溶剤(トルエン、キシエン、酢酸エチルなど)を使用していません。VOCの放散量が、厚生労働省の室内濃度指針値以下です。基材に不織布を使用しており、被着体への馴染み・追従性が良好です。低臭、低VOCです。保持力に優れます。
用途自動車内装部品の接着。住宅室内部材の接着。家電・OA機器の部品固定。
材質基材:不織布、粘着材:無溶剤型アクリル系
厚さ(mm)0.15
色ホワイト
長さ(m)20
粘着力(N/10mm)6
RoHS指令(10物質対応)対応
高接着、高保持性粘着剤を使用した両面テープです。
用途金属とプラスチックとの接合、各種名板の接着固定、合板・化粧板などの仮止めに。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
質量(kg)1.2
粘着力(N/10mm)7.24
粘着タイプ高接着
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
金属だけでなくポリプロピレンなどの各種プラスチック材料、発泡体などの粗面にも接着しやすいテープです。
耐反発性にすぐれています。
用途プラスチックや発泡体、塩ビなどの接着用。
仕様切断にはカッターが必要
材質基材:不織布、粘着材:アクリル系
厚さ(mm)0.17
色クリア
RoHS指令(10物質対応)対応
無溶剤型アクリル系粘着剤を使用しVOC放散量を抑え、耐反発特性にすぐれた両面テープです。
厚生労働省指定VOC13物質の指針値をクリアしています。
用途粗面(フォーム、不織布、フェルト)への接着
不織布を基材としてその両方に接着性、耐久性に優れた合成樹脂系粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
用途家電品・コンピュータの端末機器などの固定、建材部品の強力接着
タック(ボールNo.)12
保持力(ズレmm)40℃/0.5
主なワーク大面材、パーツ
再生材使用使用
耐熱性・耐候性に優れています。高い初期粘着特性は優れた低温特性にもつながります。不織布基材の両面テープとしてバランスの良い特性を持ちます。
用途紙器、紙バッグなどの組み立てに雑貨、装飾品の留め家庭用電気製品・小型部品の組み立てに。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.1
色半透明
長さ(m)50
粘着力(N/10mm)5.5
RoHS指令(10物質対応)対応
不織布を基材としてその両方に接着性、耐久性に優れた合成樹脂系粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
用途ネームプレート・説明板等の固定用、農業ハウスフイルムの繋ぎ
タック(ボールNo.)15
保持力(ズレmm)40℃/1.0
主なワーク大面材、パーツ
再生材使用使用
ハサミやカッターを使わずに手でまっすぐテープを切れる。 屋内・半屋外で使用できる。(紫外線に直接さらされる場所での使用は避けてください)。 水に強いポリエチレンクロス基材を使用。 べたつきが強い粘着で初期接着力に優れる。粘着層が厚いのでザラザラ面にもしっかり接着。 接着可能:プラスチック(PP/PE含む)、紙・布、発泡スチロール、金属、木材、フェルト、スポンジ、硬質塩ビ、ガラス。 接着不可:軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、過度に多湿な環境、剥がれやすい塗装面、常時浸水する場所
用途プラスチック板、シート、スポンジ、ポスターの固定に。 紙、布、発泡スチロールなどを組み合わせる工作に。 木材、細工材の仮固定に
厚さ(mm)0.2
長さ(m)10
基材ポリエチレン
使用温度(℃)-20~80
粘着剤アクリル系
主な用途固定・仮止め用
剥離紙紙
特性屋外使用可、両面
発泡体、プラスチック、金属などあらゆる被着体に対して優れた粘着力を発揮します。耐熱性に優れています。打ち抜き加工性に優れています。
用途発泡体、フェルトなどの貼り合せに一般的な部品固定に。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.15
色半透明
長さ(m)50
粘着力(N/10mm)9.0
RoHS指令(10物質対応)対応
厚みがあり、接着性・耐反発性に優れています
用途樹脂・アルミ銘板固定に。
仕様カッター必要
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.16
色半透明
長さ(m)50
粘着力(N/10mm)7.35
粘着力(N/25mm)22.1
取りつけカンタン!玄関ドアなど重たいドアの戸当り音を静かに。ドアの圧力でもつぶれず、しっかり消音。
冷暖房効果UP。クッション性、気密性に優れたEPDMです。
変形しにくく、つぶれてもすぐ復元する材料を使用しています。
用途ドア戸当たり部のすき間ふさぎに
材質基材/不織布、粘着剤/特殊アクリル系
厚さ(mm)0.16
長さ(m)50
べたつきの強い粘着剤が、すばやく接着して発泡体基材がしっかり支える厚みが目立たない厚手タイプ。一般的な不織布タイプの両面テープよりも保持力に優れた発泡体基材が、固定したモノをズレずに支える。接着可能/金属、木材、プラスチック(PP/PE含む)、紙・布、石膏ボード・ケイカル板、硬質塩ビ。接着不可/軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、剥がれやすい塗装面、高温になる場所、過度に多湿な環境、粉吹きをしている壁面。使用環境/屋内(紫外線に直接さらされる場所、水のかかる場所での使用は避けてください)
用途巾木、モール材などの軽量な化粧材、内装材の固定に。木工作、家具、建具造作時の部材固定に
材質基材:特殊発泡体、粘着層:アクリル系、剥離紙・紙管:紙
長さ(m)10
主な用途固定
特性強力・両面
手で切れるので使いやすい
粘着力が強く、ステンレスや硬質プラスチック面、ガラス面などに貼付け可能です。しっかり貼れてはがすことができます
用途POPやポスターの貼り付けに
部材や付属品の貼り付けに・各種板物の貼り付けに
厚さ0.5mmと薄手のため、貼り合わせ段差が出にくいです。薄手なので仕上がりがきれいです。初期タックが高く、ベタつきが強いです。
用途巾木・腰壁などの接着用。
その他切断にはカッターが必要
材質基材:アクリルフォーム(不織布補強)、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.5
色黒
長さ(m)10
使用温度範囲(℃)-30~80
粘着力(N/10mm)90度方向剥離力 10 N/cm
特性強力、両面
しなやかで強靭なアクリル粘着層が、しっかり保持する。基材レスだから柔軟に追従して、基材が反っても剥がれにくい。PP、PEなどのつきにくい素材から、木材、モルタルなどの凹凸面まで幅広く対応。粘着層が隙間なくなじむから、防水性に優れる。環境、人に安心な無溶剤(低VOC)タイプの粘着剤。接着可能/金属、木材、プラスチック(PP/PE含む)、タイル・陶磁器、硬質塩ビ、ガラス、紙・布、石膏ボード、モルタル。屋内・内装部分での使用に限ります。接着不可/軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、外壁などの激しい凹凸面、剥がれやすい塗装面、過度に多湿な環境、粉吹きをしている壁面、常に浸水する場所。使用環境/屋内・半屋外(紫外線に直接さらされる場所での使用は避けてください)
用途凹凸、粗面、段差、折り曲げ部、曲面、素材が反発しやすい場所への接着に。プラスチック板、金属板、木材、荷重がかかるものの固定に
材質粘着層:アクリル系(基材レス)、剥離フィルム:シリコーン処理フィルム、紙管:紙
主な用途固定
特性激強力・両面
無溶剤型アクリル系粘着剤を使用しVOC放散量を抑え、耐反発特性にすぐれた両面テープです。厚生労働省指定VOC13物質の指針値をクリアしています。低臭、低VOC。粗面接着性、凹凸追従性に優れます。
用途自動車内装材の固定。粗面(フォーム、不織布、フェルト)への接着。住宅建材の固定。
材質基材:不織布、粘着剤:無溶剤型アクリル系
厚さ(mm)0.28
長さ(m)50
粘着力(N/10mm)7
RoHS指令(10物質対応)対応
軟質塩ビなどの可塑剤を含む被着体貼り付け時の粘着力の急激な低下を防止します。
用途軟質塩ビ素材の接着に。
仕様カッター必要
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.13
色乳白
長さ(m)50
粘着力(N/10mm)0.75
粘着力(N/25mm)(PP)12.2、(SP)18.9
高い粘着特性と保持力のバランスに優れています。
一般接着用です。工業用途に幅広く適用できます。
用途銘板固定、ICカード、押し出し品の貼り合わせなどに
仕様切断にはカッターが必要
トラスコ品番311-3507
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
幅(mm)10
厚さ(mm)0.13
質量(g)60
長さ(m)20
主なワークパーツ
1巻
¥219
税込¥241
当日出荷
関連キーワード
1
2
次へ