片面が粘着剤、片面が異方性強力マグネットシート。掲示物やボックスの裏にはって、スチール面に貼れます。ハサミやカッターで好きな長さに簡単にカットできます。
用途裏面に粘着素材が付いたマグネットシート掲示したい物の裏に貼ってスチール面にピタっと設置できます。
色白/マグネット色
仕様粘着付
材質異方性マグネットシート、粘着剤
厚さ(mm)1
高さ(mm)1000
タイプ強磁力タイプ
テープ長さ(m)1
吸着力(N)0.88 N(1cm2あたり)
磁束密度(表面)610G
ホワイトボードやキャビネットに貼って使うマグネットシート。5m巻きでハサミやカッターで自由な長さにカットできます。幅は、使用シーンに合わせて選べる4種類。スリットする作業の手間が省けて時短にもなります。油性ペンで書き込みできます。テプラなどのラベルシールに合わせたサイズです。余白が天地1mmずつ余るので、貼ったときにきれいに見えます。
用途ホワイトボードやキャビネットの掲示に
色白
仕様マグネット式
材質PVC、マグネットシート(再生CPE20%)
厚さ(mm)0.6
高さ(mm)5000
タイプ見出し
テープ長さ(m)5
吸着力(N)0.25 N(1cm2あたり)
磁束密度(表面)310G
サーモプラスチックを接合剤としたストロンチウム・フェライト製。
最高使用温度:80℃・磁力は片側のみ。
ペアーで使用すると、より強力になります。
長さ(m)10
最高使用温度(℃)80
磁力65g/cm2
ポリエチレンネットをベースとし、両面に防水性に優れたブチルゴム系粘着剤を塗布したテープです。
耐久性、耐寒にも優れ、着きにくいポリオレフィンや粗面によく着くので、住宅防水用はもとより各種防水施工の作業改善、防音、その他広くご使用いただけます。
日本窯業外装材協会(NYG)推奨防水テープです。
用途住宅用防水:サッシ廻り、開口部の防水目地シール。
住宅気密・防湿用。
板金、自動車部品の固定。
床材の防音用、防振用。
適合用途耐熱、防水・耐水・屋外、粗面
被着材の素材PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
耐候性、耐水性、耐久性、低温接着性にすぐれた両面テープ。
建材の仮固定や目地パッキング、防水シール用、屋外用の床材の仮固定用、住宅の防水・防湿・気密用。
板金屋根のジョイント防水シーリング。
ポリエチレンネットにブチルゴム系粘着剤。
用途各種防水用、外壁材仮止め防水、板金用。
フローリングの乾式方法を可能にした位置調整機能付きの両面テープです。特殊発泡ポリエチレンと高機能粘着剤を組み合わせた強粘着テープに、圧着までは接着力を発揮しない位置調整機能を付加。1)特殊ネット積層構造により、位置合わせが簡単。 無溶剤のため養生不要でスピーディーな施工を実現。3)年月が経ってフローリングを張り替える際にも、きれいに剥がすことが可能です。3)柔軟な基材が凹凸面によく追従し、大きな接着面積を確保します。そのため粗面や多少の不陸でも十分張り付きます。また耐久性に優れるアクリル粘着剤を使用しているので、接着の信頼に優れます。4)有機溶媒や有害なホルマリンを含みません。
用途建築内装材の固定用(*特に床材固定用)
関連キーワード