万能補修パテ

万能補修パテ モノタロウ 万能補修パテ モノタロウ 万能補修パテ モノタロウ 万能補修パテ モノタロウ 万能補修パテ モノタロウ 万能補修パテ モノタロウ
(352件のレビュー)

穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。

用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能 グレー 硬化時間(分)60 完全硬化時間24時間 成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン 使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】 硬度ショアD75 使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用) 可使時間(分)5~7 剪断強度(kg/cm2)78 引張強度(N/cm2)3019.9 圧縮強度(N/cm2)8267
関連資料: よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS): (0.4MB)
注意
※用途以外では使用しないでください。
※食器、料理道具に使用しないでください。
※ご使用の際にはビニール手袋等の保護具を使用してください。
※食品衛生法適合品ではありません。
お気に入りに追加
2件中 1~2件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
M56 11094597
M56 11094597
11094597 M56 1本(56g)
499
549 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
M114 11094606
M114 11094606
11094606 M114 1本(114g)
919
1,011 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

万能補修パテ.
この動画は、71人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 352
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
11094606
2025-06-10
用途:
車、バイクのメンテナンス他
ゼネラルカーゴ 様 (運輸・通信業)

ちょっとしたカケ等の補修に便利そうなので
購入してみました。
容量も多く安価なので助かります。

2025-05-01
用途:
塊のパテを作成したい時
井上電気 様

散水の元が水漏れしており、完全に水漏れを治したい。適量な量をカッターで切り安価で使えるので、リピートです。

2025-04-10
用途:
車のメンテナンス
医療・福祉・介護関連業

古い車の床がサビで穴が開いていました。以前にもこの商品で補修し塗装しました。もう3年位経ちますが全く問題ないので、今回もこの商品で補修します。

対象商品:
11094597
2025-03-29
用途:
機械のメンテナンス
PARAGRAPH 様 (農・林・水産業)

繁忙期に故障した機械を修理する際、パーツがとどくまでの緊急時の補修にとても重宝しています。

2025-06-08
用途:
補強と穴埋めを同時に

安価なので常備しておけるのと、色がグレーで使いやすいです。

対象商品:
11094606
2025-03-17
用途:
割れた部品の補修

必要量を切り出し練ってパテ作業を行うとだけですが、硬化まで適度な間があって作業がしやすかったです。色も濃いグレーで良いなと思いました。

対象商品:
11094606
2025-05-27
用途:
溶接のできない場所
建設業・工事業

少し硬すぎて中々中和されなかったから少し時間がかかってしまった!

2025-05-23
用途:
車のメンテ
T企画みやざき 様 (卸売・小売業)

荷物は届きましたが、段ボール箱中にフタが外れて転がっていました。
発送方法に問題有まくり!

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 4
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
ラベルに記載されている日付は、消費期限ですか。
回答:
ラベルに記載されている日付は、「製造年月日」です。
未開封の場合、「消費期限」は2年です。
3人が参考にしています
2023-11-06
質問:
開封後の保存方法を教えてください。
回答:
開封後は出来る限り早く使い切ってください。
保管される場合は、製品側面の銀色のフィルムを再度貼り直していただき
樹脂ケースに入れて蓋をきちんとしめてください。
保管環境にもよりますが、約半年ほど保存が可能です。
5人が参考にしています
2023-11-06
質問:
ガソリンタンクの補修に使用は可能でしょうか。
回答:
ガソリンが漏れる箇所を防ぐ用途にご使用いただけます。
ただし、ご使用箇所が乾いて汚れが無い状態でなければお使いいただけません。
※ガソリンは、パテが乾いた後に入れてください。
12人が参考にしています
2023-11-06
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2人が参考にしています
2022-04-04

「補修材」にはこんなカテゴリがあります

シェアする