商品豆知識
寸法(mm)210×297
テープ幅(mm)210
テープ長さ(m)0.297
連続使用温度(℃)180(電気特性)、160(機械特性)
破断強度(MPa)550
高剛性のため取扱が容易です。
有機溶媒や化学薬品に対してすぐれた耐性を有します。
テープ長さ(m)20
連続使用温度(℃)180(電気特性)、160(機械特性)
収縮率(%)0.4(150℃×30分)
破断強度(MPa)550
ガラス転移点(℃)155
高透明に優れたフィルムです。
用途優れた透明性が要求される用途全般に適します。例えば、メンブレンスイッチ、ラベル・グラフィック等々。
テープ幅(mm)1000
規格UL746B:RTI Electrical 105(℃) Mechanical 105(℃)UL94VTM-2(#38~#188)
テープ長さ(m)20
RoHS指令(10物質対応)対応
耐熱・耐寒性:常温での優れた機械特性は、高温領域においてもほとんど変わりません。
耐炎性:融点がなく、800℃以上でなければ炭化をはじめません。また、LOI(酸素指数)が有機材料の中では極めて高く、非延焼性です。
耐化学薬品性:ほとんど全ての有機溶剤に溶けず、高温においても高い耐化学薬品性を示します。
電気絶縁性:高い絶縁破壊電圧、小さな誘電正接などの優れた電気特性は、広い温度範囲及び周波数範囲においてほとんど変わりません。
テープ幅(mm)508
テープ長さ(m)20
強靭性・電気特性・耐薬品性等に優れ、S10は標準グレードとして幅広い工業材料の用途に使用されております。例えば、FPC、メンブレンスイッチ、電気絶縁用、粘着テープ、離型用等々に使用できます。
UL746B:RTI Electrical 105(℃) Mechanical 105(℃)
UL94VTM-2(#38~#188)
RoHS指令(10物質対応)対応
長期耐熱性:UL746B規格では機械物性で160℃、電気物性で200℃に及び、極めて高い温度における連続使用が可能です。また短時間なら条件にもよりますが、230~260℃での使用に耐えます。
耐寒性:低温特性にも優れており、液体ヘリウム温度下でも優れた規格特性を示します。
耐加水分解性:吸湿率が非常に低く、温度変化による所物性の変化がほとんどありません。本質的に加水分解に対して不活性なポリマであり、高温の水蒸気中で劣化が加速されるという欠点もありません。
難燃性:自己消化性を有しており、25μm以上の厚みにおいては、UL94規格のVTM-0に認定されています。
耐薬品性:ほとんどすべての有機化学薬品に対して抜群の耐久性を有しており、特にこのフィルムを常温で溶融する溶媒は見出されていません。酸、塩基に対しても極めて安定です。
テープ長さ(m)1
RoHS指令(10物質対応)対応
強靭性・電気特性・耐薬品性等に優れ、S10は標準グレードとして幅広い工業材料の用途に使用されております。例えば、FPC、メンブレンスイッチ、電気絶縁用、離型用等々に使用できます。
仕様UL746B:RTI Electrical 105(℃) Mechanical 105(℃)UL94VTM-2(#38~#188)
RoHS指令(10物質対応)対応
長期耐熱性:UL746B規格では機械物性で160℃、電気物性で200℃に及び、極めて高い温度における連続使用が可能です。また短時間なら条件にもよりますが、230~260℃での使用に耐えます。
耐寒性:低温特性にも優れており、液体ヘリウム温度下でも優れた規格特性を示します。
耐加水分解性:吸湿率が非常に低く、温度変化による所物性の変化がほとんどありません。本質的に加水分解に対して不活性なポリマであり、高温の水蒸気中で劣化が加速されるという欠点もありません。
難燃性:自己消化性を有しており、25μm以上の厚みにおいては、UL94規格のVTM-0に認定されています。
耐薬品性:ほとんどすべての有機化学薬品に対して抜群の耐久性を有しており、特にこのフィルムを常温で溶融する溶媒は見出されていません。酸、塩基に対しても極めて安定です。
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード