クリップタイプの仕切板で収納量に合せ、自由に棚位置を設定。
クリップ式仕切板で自由に棚位置を設定できます。
仕切板は簡単に取り外し、また、最大6枚まで取り付けできます。
寸法(mm)107×253×247
材質本体:R-PS、仕切板:R-PS
増え続ける情報や資料を簡単、スピーディーに分類保管できるファイリングボックス。
グリーン購入法適合
色青、赤、黄、緑、黒
材質フレーム:樹脂、ポケット:ポリ塩化ビニール(PVC)
背幅(mm)120
書類のボリュームによってポケットが伸び縮みする分類に便利なアコーディオン式の収納スタンド。W316mm設計で、デスクの引出し内への収納にもピッタリの大きさ。取り出しも簡単です。書類のボリュームによってポケットが伸び縮みする分類に便利なアコーディオン式。縮めるとコンパクト。オシャレなステッチ加工。ポケットを広げる際に便利な取っ手。便利なペンホルダー付。
用途月次書類、帳票、取扱説明書等の分類・整理に最適。
サイズA4ヨコ
材質(ポケット)PP、(インデックス)紙、バンド(鉄・ナイロン・ゴム )
材質(糸)ナイロン
寸法(縦×横×奥行)(mm)235×316×約20~330(自在)
材質(表紙)再生発泡PP
グリーン購入法適合
縦に使えばファイルや書籍用として、横に使えばフォルダー用等、便利に使える仕切り付スタンド。
並べて使用する場合は付属のジョイントでしっかり連結可能。
底部と背部にファイルやフォルダーがすべりにくい工夫をしています。
付属品専用仕切板(1枚)、連結用ジョイント
材質ハイインパクトポリスチレン
厚さ(mm)(仕切板)2.5
サイズA4
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)214×204×274
スタンダードな形状のブックエンドです。すべり止め付です。 。オフィスの書庫などの陳列や整理に最適です。
材質スチール(粉体焼き付け塗装)
RoHS指令(10物質対応)対応
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)青
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)茶
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)青
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)茶
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
色ブラック
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
接続方式有線
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
キー配列英語67キー
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
キー方式コンパクトメカニカル
キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4
キーピッチ(mm)19
インターフェイスUSB
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)赤
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
色ブラック
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
接続方式有線
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
キー配列日本語70キー
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
キー方式コンパクトメカニカル
キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4
キーピッチ(mm)19
インターフェイスUSB
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)赤
1個
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
色ブラック
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
接続方式有線
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
キー配列英語67キー
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
キー方式コンパクトメカニカル
キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4
キーピッチ(mm)19
インターフェイスUSB
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)赤
1個
¥16,980
税込¥18,678
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
色ブラック
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
接続方式有線
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
キー配列英語67キー
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
キー方式コンパクトメカニカル
キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4
キーピッチ(mm)19
インターフェイスUSB
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)シルバー
1個
¥16,980
税込¥18,678
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
色ブラック
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
接続方式有線
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
キー配列日本語70キー
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
キー方式コンパクトメカニカル
キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4
キーピッチ(mm)19
インターフェイスUSB
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)赤
1個
¥16,980
税込¥18,678
10日以内出荷
「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。
ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。
また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。
レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。
自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。
65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー
ボード同等の入力が可能です。
基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)
よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる
切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。
ハードウェア マクロプログラミングに対応
ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。
ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。
マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。
レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
Nキーロールオーバー対応
複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48)
印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ
RoHS指令(10物質対応)対応
色(軸)シルバー
1個
¥16,980
税込¥18,678
10日以内出荷
カラーバリエーション豊富で丈夫なPP製のボックスファイル。丈夫なPP製だから長く使えて経済的。内容がひと目でわかるタイトルラベル付。底が抜けない2重ロック。
付属品タイトルラベル付2枚
サイズA4タテ
材質(本体)再生PP 0.9mm厚
規格A4タテ
寸法(縦×横×奥行)(mm)309×265×102
片面が大きくカットされていて中身を取り出しやすい。
分類したタイトルを記入できる表面と、オフィス空間の美観から中身を見せなく隠せる裏面の2通りの活用が出来ます。
最新のオフィスに溶け込むシックなカラーをラインアップしました。
ワンタッチでボックス形状に組み立てることが出来ます。
棚からスムーズに取り出すことができます。
サイズA4タテ
材質段ボール(古紙パルプ配合)
幅(mm)264
高さ(mm)312
背幅(mm)102
収納寸法(mm)94
グリーン購入法適合
外寸法(高さH×幅W)(mm)312×264
Metamaterial Absorption Technology が、よりピュアで自然なサウンドを実現
MAT搭載 12世代Uni-Q が、より正確なサウンドを実現
Music Integrity Engine が、リッチでフルボディなサウンドを実現
システムパワー: ウーハー 280W クラスD / ツイーター 100W クラスA/B / 最大出力 108dB
より高いパフォーマンスに向けて最適化されたキャビネット設計
KEF S2 フロアスタンド(別売り)に固定できるねじ穴付き
AirPlay 2 や Google Chromecastなど、幅広く対応。また、TVやレコードプレーヤー、CDプレーヤーやゲーム機器にもケーブル接続可能です。あなたの音源のお好みに合わせて、LS50 Wireless II は準備万端です
LS50 Wireless II は、最高で24bit/384kHzまでの音楽ファイルのストリーミングをサポート。同様に、MQA、DSD256、そして Roon (coming soon)。これらの性能には、かなりのハイファイ マニアも驚きを隠せないでしょう。
LS50 Wireless II は、ケーブルモードで24bit/192kHz、ワイヤスモードで24bit/96kHz 解像度に対応しています
LS50 Wireless II を、Airplay 2 や Chromecast、もしくは ROON を通じて接続している場合には、家にある複数のスピーカーに同時にストリーミングが可能です。マルチなLS50 Wireless II を使えば、シンプルかつハイパフォーマンスなマルチルームシステムが出来上がるのです
セット内容LS50 Wireless II、リモコン、左右スピーカー接続ケーブル、電源コード、クイック・スタート・ガイド、保証書
質量(kg)20.1
色BLACK
出力(W)アンプ(1本スピーカー)LF: 280、HF: 100
消費電力(W)200(作動時電力)<2.0(待機自電力)
出力RCA サブウーファー 出力
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)300×200×311
入力電圧(V)100-240AC(50/60Hz)
接続左右スピーカー間:スピーカー間ワイヤレス接続時:全てのソースを24bit/96KHz(PCM)に変換、スピーカー間ワイヤード接続時:全てのソースを24bit/192KHz(PCM)に変換
入力プライマリー・スピーカー:HDMI eARC、TOSLINK 光入力、同軸デジタル、アナログ 3.5mmアナログケーブル USB Type A (サービス診断用)、RJ45 イーサネット (ネットワーク) RJ45 イーサネット (左右スピーカー間)、セカンダリー・スピーカー:USB タイプ A (サービス診断用) RJ45 イーサネット (左右スピーカー間)
周波数特性40Hz-47kHz
最大出力108dB
解像度音源:ネットワーク 最大384kHz/24bit、光入力 最大96kHz/24bit、同軸ケーブル 最大192kHz/24bit HDMI 最大192kHz/24bit
応答周波数(Hz)45-28k
対応フォーマット(入力)MP3、M4A、AAC、FLAC、WAV、AIFF、ALAC、WMA、LPCM and Ogg Vorbis、(ネットワーク)MQA、DSF: DSD64, DSD128、DFF: DSD64
ワイヤレス通信ストリーミング:AirPlay 2、Google Chromecast、ROON Ready、UPnP
Bluetooth4.2
ドライバーユニット(Φmm)Uni-Q ドライバーアレイ/LF: 130(5.25 in.) アルミニウムコーン、HF: 25(1 in.) Metamaterial Absorption Technology搭載ベンテッド アルミニウムドー
周波数帯域(GHz)WI-FIネットワーク:デュアルバンド2.4/5
Wi-FiIEEE 802.11a/b/g/n/ac IPv4, IPv6
1個
¥439,800
税込¥483,780
5日以内出荷
USBポートから8口のR232シリアルポートインターフェイスにアクセス
デイジーチェーンで複数のハブを接続
ポート毎に921.6Kbpsのボーレート
ラックマウント設計の耐久性に優れたオールメタル製筐体
幅広い動作温度に対応(-40℃から85℃)
256バイトの送信、128バイトの受信FIFO
COMポート記録機能
用途工場や製造現場での産業オートメーションに最適。ひとつのデバイスでサーバールームのシリアルコンポーネントすべてを制御。監視システムやセキュリティカメラの制御とモニタリング。セルフサービス自動キオスク(スーパー、空港のチェックイン端末など)でシリアル機器を制御(スケール、タッチスクリーン、磁気カードリーダー、バーコードスキャナ、レシート/ラベル用プリンターなど)。キーボード、レジ引き出し、レシートプリンタ、カードリーダー/スワイプ、スケール、スタンド式ディスプレイなど、POS周辺機器制御。銀行窓口ワークステーション(フル/ロープロファイル)での周辺機器管理(現金引き出し、カードリーダー/スワイプ、プリンタ、キーパッド、暗証番号パッド、ペンパッドなど)
色ブラック
セット内容8ポートUSB - RS232ハブ×1、46mm USB 2.0ケーブル×1、ラックマウント用ブラケット×2、ラックマウント用ネジ×8、DINレール取リ付ケ用ブラケット×2、DINレール取リ付ケ用ネジ×4、ワッシャ×4、ケージナット×4、ユニバーサルACアダプタ(日本/北米、イギリス、欧州、オーストラリア/ニュージーランド)×1、ドライバCD×1、端子台ブラグ×1、クイックスタート ガイド×1
長さ(mm)430
高さ(mm)45
ポート数8
消費電力(W)36
対応OSWindows CE (4.2/5.0/6.0)/XP Embedded/98SE/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10/11、Windows Server 2003/2008 R2/2012/2012 R2/2016/2019、macOS 10.6 - 10.15/11.0/12.0/13.0、Linux 2.4.x以降(LTSバージョンのみ)
湿度(%RH)20~80(結露しないこと)
出力電流(A)3
保存温度(℃)-65~150
製品幅(mm)120
入力電流(A)1.5
動作温度(℃)-40~85
ケーブル長(cm)90
伝送速度(Mbps)最大480
オス形状DB9(D-Sub)[9ピン]、USB B[4ピン]
コネクタタイプDB9(D-Sub)[9ピン]×8/USB B [4ピン]
1個
¥49,980
税込¥54,978
翌々日出荷
関連キーワード