2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル多項目水質測定器(pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/DO/℃)
エコ商品
pHやEC、DOなどの測定値は一覧表示可能、pHは自動で3点校正まで可能。 取り付けが簡単なpH/ORPセンサー、ECセンサー、DOセンサーは標準付属。 データ保存は45000データまで。 PC接続のためのWindows用ソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属。 GLP機能により前回の校正情報を確認。 IP67の防水機能(電極はIP68)。野外使用に便利なバックライト機能。 投げ込み可能な電極はケーブルの長さが4種類(4m、10m、20m、40m)。 キャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設計。 約360時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)。
用途河川、湖沼の水質調査や水産養殖に 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×93×35.2 RoHS指令(10物質対応)対応
1個ほか
329,800 税込362,780
翌々日出荷から77日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)PH計(Combo1)
1台でpH/EC/TDS/℃を測定できとても便利。 日常防水型。 電極の交換は簡単(pH電極のみ交換可能)。 校正はpH:自動で1点または2点、EC:自動で1点校正。 自動温度補償付き。 読み取り値を固定できるホールド機能。 電池残量が少なくなると画面上でお知らせ。
用途排水の管理、ボイラーの缶水、浄化槽の保守、冷却水や洗浄液の管理、ほ場の土壌診断、農業・水耕栽培での土壌や養液管理、井戸水や地下水の検査、池や湧水の検査、環境調査、温泉の水質チェック、印刷業界の湿し水管理など 測定範囲(pH)0.00~14.00(検出単位:0.01pH)【※本体表示は-2.00~16.00】 仕様TDS換算率:0.45~1.00で設定可能(初期設定は0.5)、使用外部環境:0~50℃(相対湿度100%以下)日常防水型 電源LR-44型ボタン電池×4個(約100時間の継続使用が可能) 測定範囲(mg/L)TDS:0~2000(=ppm)(検出単位:1mg/L) 精度pH:±0.05pH、EC/TDS:±2%F.S.、温度:±0.5℃ 温度測定範囲(℃)推奨の測定範囲は-5.0~50.0(検出単位:0.1℃)【※本体表示は-5.0~60.0】 温度補償自動(EC/TDS:温度係数は0.0~2.4%/℃で設定可能) 測定範囲(μS/cm)EC:0~3999(検出単位:1μS/cm) 校正自動で1点または2点校正((1)pH7.01とpH4.01かpH10.01、(2)pH6.86とpH4.01かpH9.18のいずれか)、EC:自動で1点校正、TDS:EC校正による(ただしTDS標準液での1点校正も可能) RoHS指令(10物質対応)対応
1個ほか
34,980 税込38,478
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)