先進の光学システムを採用し高い精度と安定性を実現。新機能の吸光度モードを搭載。
お客様自身の溶液を用いて任意の濃度と吸光度の検量線を設けサンプル測定が可能。
バリデーター(標準液)での各波長の吸光度の検証が可能。本体の精度や信頼性の高さを確認でき安心です。
1000データの保存機能とUSBメモリーやPCへの転送も可能。(PCではCSV形式)
付属品測定用ガラスセル4個、ガラスセル用キャップ4個、セル面清浄用布、試薬開封用はさみ、溶存酸素測定用60mL試薬ビン、USBケーブル、ACアダプター、日本語取扱説明書
質量(kg)1
測定範囲(吸光度)0.000~4.000Abs、(pH)‐2.00~16.00、(温度)‐20.0~120.0℃
電源充電式(約500回の吸光光度測定が可能)ただし電源ケーブルを接続すれば継続使用可能
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)177×206×97
精度吸光度:±0.003Abs(1.000Absにおいて)、pH:±0.01pH(±0.2mV/25℃)、温度:±0.5℃(25℃)
分解能(pH)0.01pH(±0.1mV)
波長(nm)(吸光度)420、466、525、575、610
動作温度、湿度範囲0~50℃、95%(結露のないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
データ転送本体からUSBメモリーまたはUSBケーブルを使用しPC接続
食用油の過酸化物価を0.0~25.0 meq O2/kgで測定。先進の光学システムを採用し高い安定性を実現。専用の試薬を使用。測定試料の前準備はありません。
仕様受光部:シリコンフォトセル、発光源:タングステンランプ @466nm
付属品試薬セット10回分、1mLシリンジ、はさみ、セル面清浄用布、単三アルカリ電池4個、ACアダプター、キャリングケース、日本語取扱説明書他
測定範囲0.0~25.0 meq O2/kg
質量(g)512
電源単三アルカリ電池4個、ACアダプター
精度±0.5 meq O2/kg @25℃
使用環境外部:0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)
オートパワーオフ15分間の未使用後
検出単位0.5 meq O2/kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥189,800
税込¥208,780
4日以内出荷
名称過酸化物価
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
使用可能回数1回×25
1箱(20回分)
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
関連キーワード