コンパクトに収納ができるサヤ管式3連はしごです。
中はしご・上はしごが、下はしごの支柱内に収まり安定感のあるサヤ管構造。
支柱厚さはわずか130mm!通常の3連はしごに比べ約70mm薄くなりました。(メーカー比)
軽自動車に全サイズ積載できます!※全長3395mmの場合
オプション(ポールグリップ LP-G1A、自在フック F-UJ)を取付けやすいように穴あけ加工済(オプションは別売です)
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)344
材質アルミ合金製
規格軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定
軽作業に最適なスタンダードな軽量アルミ製はしごです。
ステップは太くて踏面が広く、安全に作業を行うことができます。
伸縮ロープがたるまないエンドレス機構を採用しています。
JIS1000形規格品
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)340
正面踏ざん有効幅(mm)340(上はしご) 358(下はしご)
規格軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定品、製品安全協会(SGマーク)認定品、JIS規格品(1000形)
従来の2連はしごに比べ軽く持ち運びの負担を軽減した2連はしごです。
梯子の伸縮は上はしごを上下させるだけのプッシュアップ方式。
ライトバン、ワンボックスに収納可能!狭所やエレベーターへの搬入も可能です。
支柱の変更により、さらに強度がアップしました。
D40C型は脚部が自在に動くドームジョイントタイプです。
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)315
材質アルミ合金製
使用角度(°)75
規格軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定
支柱(mm)359(外寸)
スタンダードタイプの3連はしごです。
ステップは太くて踏面が広く、安全に作業を行うことができます。
軽量かつコンパクトに収納でき、全サイズ軽自動車に積載可能!
※車の全長3395mmの場合
JIS1000形規格品
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)340
正面踏ざん有効幅(mm)340(上、中はしご)358(下はしご)
材質アルミ合金製
使用角度(°)75
規格JIS規格品、軽金属製品協会はしご脚立部会「Aマーク」認定、SGマーク
最大外形寸法(mm)431
支柱(mm)412(外寸)
JIS規格JISマーク
小さく収納でき、現場での持ち運びや移動に便利なコンパクトに収納できる伸縮タイプのはしごです。
乗用車のトランクにも収納可能です。
はしごの長さは任意の長さに変えられます。(すべて伸ばし切らなくてもご使用いただけます。)
最長7mまでのラインナップを取り揃えております。
脚の角度が自由に調整できるため斜面や様々な角度で便利にご使用いただけます。(自在脚タイプ)
横滑り・転倒防止用のスタビライザーやフック、壁当てもございます。
用途電気工事・電柱工事・内装工事・空調工事・ビルメンテナンス・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。重機などへの積載にも最適です。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)355
アルミ製瓦揚機の決定版!
【NJP型】
スライド式の2連はしごによって細かい高さ調整ができ、より多様な現場に対応します。
オプションの荷台をつけることで、太陽光パネル設置工事でも使えます。(W650×D300×H1200mm)
●台車寸法:H665mm×W570mm×D310mm
【AL4型】
AL4型:軽いアルミはしごで軽快な作業性を実現。(はしご連結式)
オプションの荷台をつけることで、太陽光パネル設置工事でも使えます。(W650×D300×H1200mm)
●台車寸法:H665mm×W650mm×D340mm
【TF型】
荷台が90°水平旋回し、荷物の取り込みが楽々です。倉庫用エレベーターとして最適です。
落下防止装置付き
●荷台寸法:W1200×D630×H900
用途ソーラーパネル設置工事、板金工事、屋根材・瓦揚げなど多目的にお使いいただけます。
仕様組立式
電源(V)AC100単相
関連キーワード