
不易
不易糊工業株式会社は、伝統と自由発想が同居する安心企業。創業以来一貫して「皆様に安心してお使いいただける製品」を目指し研究・開発に努めてきました。「印す道具」をテーマに建築用に特化した製品を取り揃えております。
会社情報
会社名 | 不易糊工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1924/11/28 |
所在地 | 〒581-0053 大阪府八尾市竹渕東2丁目62番地 |
【特長】特殊ペン先加工によりボルト角にジャストフィット!。確実なマーキングで作業効率アップ!。すばやく、きれいに、確実にラインが引けます。【用途】高力ボルト接合のマーキングに!【質量(g)】20【危険等級】V【インク】不透明油性【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の数量】20g【危険物の性状】非水溶性【商品タイプ】使い切り本体

【特長】乾くと少量の水がかかってもにじみません。 消す場合は濡れた布等でこすってください。 クリップ付のキャップです【用途】耐水黒板専用【トラスコ品番】818-5610【質量(g)】20【線幅(mm)】2【インク色】白【危険等級】U【インク】アルコール系インキ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】アルコール類【危険物の数量】21g【商品タイプ】使い切り本体

【特長】強く、しかもなめらか2.0mm芯。 使いやすいノック式を採用!【用途】木材・コンクリートなどにも書けます。【商品タイプ】本体【質量(g)】12【方式】ノック式【芯径(mm)】2.0

【特長】強く、しかもなめらか2.0mm芯。【用途】木材・コンクリートなどにも書けます。【芯径(mm)】2.0【商品タイプ】替芯

【特長】下地の色が見えにくい高隠ぺい性【用途】鉄鋼材・プラスチック・ガラス・コンクリートなどに【線幅(mm)】2【質量(g)】20【先芯】丸芯【インク】不透明油性【商品タイプ】使い切り本体【線の太さ】中字

【特長】下地の影響をうけない鮮明な筆記線。 顔料系なので、耐光性・耐水性に優れています。 油の付着した鉄板や、はじきやすい素材にもかけます。 不透明インク、油性。【用途】木材・化粧合板・塩ビ管・鉄鋼材・ガラス・プラスチックなどのマーキングに。【線の太さ】中太【線幅(mm)】4.0【危険等級】V【インク】不透明油性【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の性状】非水溶性【商品タイプ】使い切り本体

【特長】なめらかに書け、折れにくい0.9mm芯。【用途】木材・コンクリートなどにも書けます。【芯径(mm)】0.9【商品タイプ】替芯

【特長】なめらかに書け、折れにくい0.9mm芯。【用途】木材・コンクリートなどにも書けます。【適合】0.9mm替芯【方式】ノック式【芯径(mm)】0.9

【特長】濡れている素材にも筆記可能。 滑面に書いた筆記線は、水を含んだ布などできれいに拭き取れます。【用途】水や油のついている木材・金属・プラスチック・コンクリート・タイルなどのマーキングに。【長さ(mm)】125【質量(g)】22【径(Φmm)】15【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第四石油類【商品タイプ】使い切り本体

【特長】ソフトで強靭な芯。水分の付着した面にも書けますので、雨の日の作業などにも使えます。マーキング後消すこともできます。【用途】コンクリート・金属・プラスチック・ガラスなどいろいろな素材に書き込みができます。【付属品】替芯1本(本体装着)【質量(g)】12【芯径(mm)】3.8【商品タイプ】本体

【特長】ピンポイントで消去できます。ビンや缶と違い安全に持ち運びができ、簡単に消去作業ができます。【用途】高力ボルト接合のマーキング消去に!【商品タイプ】使い切り本体【トラスコ品番】818-5604【質量(g)】20【品種】消しペン【インク色】消しペン【危険等級】V【インク】油性【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の数量】16g【危険物の性状】非水溶性

【特長】鉄鋼材等にも下地に負けない高発色と高隠蔽性。不透明油性。【線幅(mm)】10~16【質量(g)】65【インク】不透明油性【商品タイプ】使い切り本体【線の太さ】極太

【特長】ソフトで強靭な芯。水分の付着した面にも書けますので、雨の日の作業などにも使えます。マーキング後消すこともできます。【用途】コンクリート・金属・プラスチック・ガラスなどいろいろな素材に書き込みができます。【質量(g)】9【芯径(mm)】3.8【商品タイプ】替芯

【特長】強く・折れにくく・水漏れ・高温にも強い。 芯強度UP!【用途】木材・コンクリートなどにも書けます。【質量(g)】6【芯径(mm)】2.0【商品タイプ】替芯


【特長】高所作業対応落下防止コイルです。 伸縮自在コイルにより、筆記作業に違和感なく使用できます。 クリップ付きで、手軽に取り外しができます。【最大長(mm)】1400【自然長(mm)】140【適合】フエキ建築用シャープペンシル2.0mm、 シャープペンシル2.0mm超硬芯【トラスコ品番】818-5670【質量(g)】12

【特長】木材・コンクリートなどにも書ける折れにくい太芯。両端を面取りしてあるので、耳にかける場合も安心です。【用途】建築用【芯色】赤

【特長】強靭でタフなボディ(真鍮製)。強く・折れにくく・水漏れ・高温にも強い。芯強度UP!【用途】木材・コンクリートなどにも書けます。【質量(g)】31【方式】ノック式【芯径(mm)】2.0【商品タイプ】本体

【特長】キャップなしでも48時間ペン先が乾かない。 便利なツインタイプマーカー。 油性【用途】コンクリート・木材・ダンボールなどに。【線幅(mm)】細1・太3【質量(g)】13【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の数量】15g【危険物の性状】水溶性【商品タイプ】使い切り本体

【特長】素早く簡単、綺麗に削れます。紛失防止チェーン、二重リング付き。コンパクトサイズで場所をとりません。

【特長】強くてなめらかな書き味。 両端を面取りしてあるので、耳にかける場合も安心です。【芯色】黒

【特長】クッキリと濃い筆記線の油性マーカー。 使用中はキャップを本体の後ろに差し込めます。【用途】ガラス・プラスチック・鉄鋼材・化粧合板などのマーキングに。【線の太さ】細字【危険等級】V【インク】油性【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の数量】18g【危険物の性状】非水溶性【商品タイプ】使い切り本体

【特長】指先を清潔に保ち、皮膚もあれません。紙めくり効果が高く連続作業ができます。【用途】伝票・紙めくり・紙幣の勘定に。【グリーン購入法】適合【材質】天然コラーゲン配合、(本体)再生PP製、(底部)固定用ラバー付【色】(本体)ピンク、(キャップ)ナチュラル【寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)】55×55×15

【特長】すぐ塗れて最後まで使える倒立タイプ。横置きにしても転がらないキャップ。【用途】紙・セロファン・布の接着に最適。【グリーン購入法】適合

【特長】天然原料から生まれたしわになりにくい、新液状のりです。 紙、封筒などの接着にしわになりにくく、キレイに貼れます。【仕様】塗布幅13mm【成分】多糖類(水性系)【内容量(g)】35

【特長】木材・合板・コンクリート面などの墨打ちに適した墨汁です。墨線はくっきりと鮮明で、耐水性があります。墨糸・墨線になじみやすく、乾いた墨線は水で簡単に戻すことができます。【用途】木材・合板・コンクリート面などの墨打ちに【種別】墨汁

【特長】チタン系の高級顔料を使用しているので、被覆力が強く、鮮明です。鉄板・鉄骨などの金属の腐食がなく、油着鉄板にもはじかずに線引きできます。合板・アスファルト面・各種フロアーなどに使えます。【種別】白墨汁【色】白

【特長】鮮やかな冴えのある朱色は、各種建築のマーキングやフロア設計の線引きなどに最適。 顔料を使用していますので、耐光性に優れています。

【特長】様々な素材にスラスラ書けます。 耐水性があります。【用途】ガラス・金属・プラスチック・ビニール・タイル・フィルムなど滑面への書き込みができます。


【インク色】黄【トラスコ品番】818-5630【寸法(mm)】H205×W85×D30【質量(g)】24

おすすめ特集
不易 |