カテゴリ

  • 肥料・農薬・除草剤・種(3)
さらに商品を絞り込む
  • グリーンフィールドプロジェクト(53)
  • 福花園
  • タキイ種苗(2)
  • 渡辺泰(1)
  • 大和農園(1)

「種まきポット」の検索結果

特価
本日10月25日(土)は、モノタロウの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より10引き!
キャンペーンコード000025251017
キャンペーンコードのご利用方法※特価からの更なる割引はございません
3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
【タネ】 ダブルミックス 福花園【タネ】 ダブルミックス福花園
4,498税込4,948
1袋(100mL)
5日以内出荷
『景観用シャーレ―ポピー・八重咲混合』の種子です。<br />八重咲~半八重咲、一部一重咲きが咲きます。<br />播種量目安:1mL/m2<br />ポピーは直根性で移植を嫌う性質のため、種まきは直まきかポットに直接蒔いて間引く方法が一番簡単な方法です。<br />【種まき】<br />シャーレーポピーの種はとても細かな種です。<br />ポピーの種子は光発芽種子なので、発芽するために光が必要です。種には覆土はしないで種まきします。<br />種まき前に培土にたっぷり水やりし、平面を均します。<br />濡れた培土の上に種まきします。<br />種まき後は、種子が流れないよう霧吹きなどの細かな水で土の表面が乾き始めたら水やりします。<br />【温度】<br />発芽温度は15℃(地温)です。<br />【発芽】<br />条件が全て揃えば、10日程度で発芽します。
種別ダブルミックス容量(mL)100詰
【タネ】 ネモフィラ 福花園【タネ】 ネモフィラ福花園
5,498税込6,048
1袋(100mL)
5日以内出荷
ネモフィラの種子が100mL入っています。<br />這性で低い草丈に、白に空色の覆輪の可愛い花を咲かせる耐寒性(-3℃程度)一年草です。<br />"インシグニス"は、旧名で、現在の呼称は"メンジェシー"(menziesii)です。<br />株張りは20cm以上になり、こぼれタネで比較的毎年咲くので、緑化材料のワイルドフラワーとしても利用できます。<br />本種は、直根性(太い根が1本だけ出る性質)なので、移植を嫌います。種まきは、直播きの方が発芽率は下がりますが、発芽したものは良好に生育します。ポットなどに一度播いてから植替えする場合は、必ず根がポットの中で回る前に移植するようにし、絶対に根を切ったり、傷付けたりしないでください。<br />耐寒性はありますが、霜に当たるとしもやけを起こしますので、強い降霜がある場合は霜よけが必要です。(関東以西の太平洋側は、ほぼ必要ありません)<br />地温20℃以上では性質上全く発芽しません。15℃前後で種まきしてください。播き時:9月~11月(温暖地)、3月~4月(寒冷地)<br />開花:4月~5月(温暖地)、6月~7月(寒冷地)<br />播種量の目安:1.2mL/m2<br />100mLの粒数目安:30000~35000粒(粒数保障ではありません。目安です。)<br />乾燥気味で、肥料は少なめの方が良く育ちます!<br />地温20℃以上では性質上全く発芽しません。15℃前後で種まきしてください<br />【育て方】直播の場合<br />播種前に浅く耕耘し、種まきした後、覆土鎮圧します。<br />発芽までと幼苗期は土の表面が乾かないように水管理してください。<br />【育て方】床播の場合<br />種まきした後、覆土鎮圧します。<br />発芽まで表面が乾かないように水管理してください。<br />本葉が2~3枚展開したら、9cmのポリポットに根を切らないように移植する。<br />ポットの中でグルグルと根が回る前に、日当たりの良い花壇などに定植する。
種別ネモフィラ容量(mL)100詰
【タネ】 特選シングルミックス 福花園【タネ】 特選シングルミックス福花園
4,198税込4,618
1袋(100mL)
5日以内出荷
『景観用シャーレ―ポピー・一重咲混合』の種子です。<br />赤、桃、淡桃の花が咲きます。(ロットにより、赤が沢山咲いたり、桃が沢山咲いたりします)<br />一重咲きですので、雨に打たれても頭を垂れずに頑張ります。<br />播種量目安:1mL/m2<br />ポピーは直根性で移植を嫌う性質のため、種まきは直まきかポットに直接蒔いて間引く方法が一番簡単な方法です。<br />【種まき】<br />シャーレーポピーの種はとても細かな種です。<br />ポピーの種子は光発芽種子なので、発芽するために光が必要です。種には覆土はしないで種まきします。<br />種まき前に培土にたっぷり水やりし、平面を均します。<br />濡れた培土の上に種まきします。<br />種まき後は、種子が流れないよう霧吹きなどの細かな水で土の表面が乾き始めたら水やりします。<br />【温度】<br />発芽温度は15℃(地温)です。<br />【発芽】<br />条件が全て揃えば、10日程度で発芽します。
種別特選シングルミックス容量(mL)100詰
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら