距離30m、190°の範囲をデータ出力する屋外用レーザスキャナ(LiDAR)。マルチエコー対応で雨、霧などの分離が可能、ヒータ搭載で-30℃可能、屋外用搬送車やクレーンなどの環境認識(SLAM)用途、各種屋外計測に。
仕様●距離精度:【反射率10%黒紙】0.1~15m:±30mm、15~30m:±50mm※1、0.1~30m:±50mm※2 周囲照度3,000lx以下、0.1~20m:±50mm※2 周囲照度100,000lx以下 【反射率90%白ケント紙】0.1~30m:±30mm※1、0.1~30m:±50mm※2 周囲照度3,000lx以下、0.1~30m:±50mm※2 周囲照度100,000lx以下 ※1.室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下) ※2.外光の直射時は検出が保証できません(西日などが入らないよう配慮願います)。●検出距離及び検出体:【検出保証値】0.1~30m※ (反射率10%黒紙 500mm×500mm)、0.1~80m※ (反射率90%白ケント紙 1000mm×1500mm) ※室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下) 【最大検出距離】120m(出力限界値) 【最小検出物】33mm(5m)、65mm(10m)、200mm(30m)●測定分解能及び繰返し精度:1mm 単位/【反射率10%黒紙】0.1~15m:σ<10mm、15~30m:σ<15mm※1、 0.1~30m:σ<20mm※2 周囲照度 3,000lx以下、 0.1~20m:σ<30mm※2 周囲照度 100,000lx以下 【反射率90%白ケント紙】 0.1~30m:σ<10mm※1、 0.1~30m:σ<15mm※2 周囲照度 3,000lx以下、 0.1~30m:σ<30mm※2 周囲照度 100,000lx以下 ※1室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下)、※2外光の直射時は検出が保証できません(西日などが入らないよう配慮願います)。●電流:【定常時電流】DC12V時 600mA以下、DC24V時 300mA以下 【起動時電流】DC12V 1.5A以下、DC24V 0.75A以下 /ヒーター使用時(0℃以下) DC12V時 1.25A以下、DC24V時 1.25A以下
質量(g)約1200(ケーブル含む)
保護構造IP67
消費電力(W)7.2以下(定常時)/ ヒーター使用時(0℃以下) DC12V時 15以下、DC24V時 30以下
出力OUTPUT /3点:同期マスタ出力、同期出力、故障出力
角度(°)走査:190
入力INPUT /1点:同期入力
分解能約0.125度(360°/2880分割)
電源電圧(V)DC10~30
光源半導体レーザ λ=905nm、FDAレーザ安全クラス1
時間走査:50ms(モーター回転数 1200rpm)
インターフェースEthernet 100BASE-TX(Auto-negotiation)
使用温湿度範囲-10~+50℃ 85%RH (-30~+50℃ 85%RH:ヒーター使用時)但し結露、凍結がないこと
1個
¥599,800
税込¥659,780
3日以内出荷
イーサネット100BASE-TX対応。ロボットの環境認識用途として高い支持をうけているデータ出力タイプレーザスキャナ。検出距離30m、270°の広範囲検出により、ロボット以外にも人流計測や人数カウントなどマーケティング調査の素材としても応用が可能
仕様●距離精度:【反射率10%黒紙】0.1~15m:±30mm、15~30m:±50mm※1、 0.1~30m:±50mm※2 周囲照度3,000lx以下、 0.1~20m:±50mm※2 周囲照度100,000lx以下 【反射率90%白ケント紙】0.1~30m:±30mm※1、 0.1~30m:±50mm※2 周囲照度3,000lx以下、 0.1~30m:±50mm※2 周囲照度100,000lx以下 ※1室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下) ※2外光の直射時は検出が保証できません(西日などが入らないよう配慮願います)。●検出距離及び検出体:【検出保証値】0.1~30m※ (反射率10%黒紙 500mm×500mm)、0.1~80m※ (反射率90%白ケント紙 1000mm×1500mm) ※室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下) 【最大検出距離】80m(エリア設定最大値) 【最小検出物】33mm(5m)、65mm(10m)、200mm(30m)●測定分解能及び繰返し精度:1mm 単位/【反射率10%黒紙】0.1~15m:σ<10mm、15~30m:σ<15mm※1、 0.1~30m:σ<20mm※2 周囲照度 3,000lx以下、 0.1~20m:σ<30mm※2 周囲照度 100,000lx以下 【反射率90%白ケント紙】 0.1~30m:σ<10mm※1、 0.1~30m:σ<15mm※2 周囲照度 3,000lx以下、 0.1~30m:σ<30mm※2 周囲照度 100,000lx以下 ※1室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下)、※2外光の直射時は検出が保証できません(西日などが入らないよう配慮願います)。●電流:【定常時電流】DC12V時 600mA以下、DC24V時 300mA以下 【起動時電流】DC12V 1.5A以下、DC24V 0.75A以下 /ヒーター使用時(0℃以下) DC12V時 1.25A以下、DC24V時 1.25A以下
質量(g)約1200(ケーブル含む)
保護構造IP67
消費電力(W)7.2以下(定常時)/ ヒーター使用時(0℃以下) DC12V時 15以下、DC24V時 30以下
出力OUTPUT /6点:同期マスター出力、同期出力、故障出力、検知出力1~3
角度(°)走査:190
入力INPUT /5点:同期入力、エリア入力1~4(全15パターン)
分解能約0.125度(360°/2880分割)
電源電圧(V)DC10~30
光源半導体レーザー λ=905nm、レーザー安全クラス1
時間走査:50ms(モーター回転数 1200rpm)
インターフェースEthernet 100BASE-TX(Auto-negotiation)
使用温湿度範囲-10~+50℃ 85%RH (-30~+50℃ 85%RH:ヒーター使用時)、但し結露、凍結がないこと
1個
¥599,800
税込¥659,780
3日以内出荷
1個
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
UGMの設定や距離測定のデータの出力に使用します。
ケーブル長(m)L型:5
1個
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
UGMの設定や距離測定のデータの出力に使用します。
ケーブル長(m)直型:5
1個
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
最大検出距離10mのクレーン接近警報装置。反射板との距離を測定し、設定した距離になると出力します。天井クレーンなどの衝突事故の災害対策に使用します。2段設定出力。
仕様●設定:VR1・・・OUT1用ボリューム、VR2・・・OUT2用ボリューム●絶縁抵抗・耐電圧:100MΩ(電源-接点間)、AC1,500V 1分間(電源-接点間)
質量(g)約396(ケーブル1mとプラケット含む)
保護構造IP40(IEC規格)
出力距離設定出力(OUT1,2)・・・接点出力(抵抗 荷時AC240V 連続1A) 出力論理はディップスイッチにより設定 /警報出力(OUT3)・・・接点出力(抵抗 荷時AC240V 連続1A) 通常・・・OPEN、ALARM表示灯点等時・・・CLOSE /故障出力(OUT4)・・・接点出力(抵抗 荷時AC240V 連続1A) 通常・・・CLOSE、投光または受光回路異常時・・・OPEN
消費電力3.0VA以下(AC100V時)、6.0VA以下(AC200V時)
繰返し精度(mm)±100
材質(ケース)本体/ABS樹脂、表示部/アクリル
接続ケーブル引出し式 10芯キャブタイヤケーブル1m
電源電圧(V)AC100~240(電圧変動率±10%以内) 50/60Hz共用
応答時間70ms以下
使用温湿度範囲-10~+50℃、85%RH以下(但し、結露・凍結のないこと)
検出物体専用反射板(指定品)×1枚 ※検出範囲外(10m以上)でも反射率の高い物体の影響を受ける場合があります。光軸方向に他の反射板などを設置しないでください。
検出距離(m)0.4~10
使用周囲照度(Lx)ハロゲン・水銀灯/10000以下、蛍光灯/6000以下(最大照度)
表示灯【赤】LEVEL(5点)・・・受光量に応じて点灯 /OUT1,2・・・それぞれの設定距離内で点灯 /FAULT・・・投光または受光回路異常で点灯 /ALARM・・・LEVEL表示灯が1点以上3点以内の点灯範囲で点灯 /POWER・・・電源投入時に点灯
耐振動周波数/10~55Hz、複振幅/1.5mm X・Y・Z方向 各2時間
耐衝撃490m/s2(50G) X・Y・Z方向 各2時間
応差(mm)200
1個
¥99,980
税込¥109,978
翌々日出荷
USTの設定や距離測定のデータの出力に使用します。EtherケーブルL?1m LX/LC共通
長さ(m)1
1個
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
USTの設定や距離測定のデータの出力に使用します。EtherケーブルL?5m LX/LC共通
長さ(m)5
1個
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
USTの設定や距離測定のデータの出力に使用します。EtherケーブルL?3m LX/LC共通
長さ(m)3
1個
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
最大検出距離20mのクレーン接近警報装置。反射板との距離を測定し、設定した距離になると出力します。天井クレーンなどの衝突事故の災害対策に使用します。2段設定出力。
仕様絶対精度:±400mm
質量(kg)センサ/約3、反射板/約4.5
出力【制御出力(OUT1,2)】1Cリレー接点(AC250V 3A、cosΦ=1) 設定距離以内の時…リレー無励磁、表示灯点灯【故障出力(FAULT)】1Cリレー接点(AC250V 3A、cosΦ=1) 発光・受光量低下時または異常動作時…リレー無励磁、表示灯点灯または点滅【距離・受光量アナログ出力】距離データと受光量※1をそれぞれアナログ値で出力(但し、調整以外で使用しないでください) ※1モード設定スイッチにて切換え(T側:受光量アナログ出力、R側:距離アナログ出力)
消費電力AC100V時10VA以下、AC200V時15VA以下
繰返し精度(mm)±200
材質(ケース)鋼板製(SPCC)
接続端子台 15ピン(M4ネジ式)
電源電圧(V)AC85~264(50/60Hz)
応答時間50ms以下 ※電源投入後2秒は計測しません。
分解能(mm)80
使用温湿度範囲-10~+55℃、85%RH以下(但し結露・凍結のないこと)
検出物体専用反射板
検出距離(m)0.4~20
使用周囲照度(Lx)10000以下(ハロゲン・水銀灯)、6000(蛍光灯の最大照度)
指向角(°)±2.5
耐振動10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z方向 各2時間
耐衝撃490m/s2 X・Y・Z方向 各10回
応差(mm)500
1個
¥139,800
税込¥153,780
3日以内出荷
最大検出距離30mのクレーン接近警報装置。反射板との距離を測定し、設定した距離になると出力します。天井クレーンなどの衝突事故の災害対策に使用します。3段設定出力。
仕様絶対精度・繰り返し精度:±800mm・±400mm
質量(kg)センサ/約3、反射板/約4.5
出力【制御出力(OUT1,2,3)】1Cリレー接点(AC250V 3A、cosΦ=1) 設定距離以内の時…リレー無励磁、表示灯点灯【故障出力(FAULT)】1Cリレー接点(AC250V 3A、cosΦ=1) 発光・受光量低下時または異常動作時…リレー無励磁、表示灯点灯または点滅
消費電力AC100V時10VA以下、AC200V時15VA以下
材質(ケース)鋼板製(SPCC)
接続M4ねじ端子(15ピン)
電源電圧(V)AC85~264(50/60Hz)
応答時間50ms以下 ※電源投入後2秒は計測しません。
分解能(mm)160
使用温湿度範囲-10~+55℃、85%RH以下(但し結露・凍結のないこと)
検出物体専用反射板
検出距離(m)1~30
使用周囲照度(Lx)10000以下(ハロゲン・水銀灯)、6000(蛍光灯の最大照度)
指向角(°)±2.5
耐振動周波数/10~55Hz 複振幅/1.5mm X、Y、Z 方向 各2時間
耐衝撃490m/s2(50G) X、Y、Z 方向 各10回
応差(mm)500
1個
¥159,800
税込¥175,780
3日以内出荷
防護領域5m、270°の範囲を自由なエリア設定で検出するセーフティレーザスキャナ。小型、高機能と使いやすさの両方を兼ね備え、AGV(無人搬送台車)、ロボット、機械などへの安全対策で工場や物流の効率化、稼働率の向上が可能。防護柵、ライトカーテンやマットスイッチの置換えに。安全規格認証機器。
仕様●通信データ:【距離データ誤差 ※メーカー測定環境下における参考データ】±20mm(代表値)【距離データ出力範囲】40m、角度誤差 ※メーカー測定環境下における参考データ:【垂直】±1°【水平】±0.3°、【検出特性】黒色シート(反射率1.8%)~回帰反射板、防護領域:最大5.0m、警告領域:最大30m(非安全)※検出物の反射率が 90%以上の場合の距離、追加安全距離 ※検出物の背景が高反射率部材の場合は、更に 200mm の追加距離が必要(mm):+100●【検出特性】スキャンエリア:最大32個(ペア入力モード)、最大128個(固定入力モード/エンコーダモード) ※UAM Project Designer 3.1.0 により選択することができます。 firmware version 1.1.0 以降 の製品で対応。●【検出特性】スキャン周期:30ms(回転数 2,000rpm)●PFHd:8.1×10-8 (T1=20 year)(マスタースレーブ機能無効の場合)、1.6×10-7 (T1=20 year)(マスタースレーブ機能有効の場合)
タイプタイプ3(IEC61496-1、IEC61496-3)
消費電力(W)【出力負荷なし】6【最大(出力負荷あり)】50
出力OSSD1/2(安全),出力タイプ(High side switch)/出力電流(最大:500mA)※OSSD 出力、WARNING 出力の合計電流は 1.0A 以下として下さい。/漏れ電流(最大:1mA)/ケーブル線(AWG 26)/許容負荷(L/R=25ms C=1μF)、OSSD3/4(安全)、WARNING1/2(非安全),出力タイプ(High side switch)/出力電流(最大:500mA) ※OSSD 出力、WARNING 出力の合計電流は 1.0A 以下として下さい。/漏れ電流(最大:1mA)/ケーブル線(AWG 26)/許容負荷(L/R=25ms C=1μF)、RES_REQ1/RES_REQ2、MUT_OUT1/MUT_OUT2,出力タイプ(PNPトランジスタ出力)/出力電流(最大:200mA)/漏れ電流(最大:1mA)/ケーブル線(AWG 28)
検出方式回帰反射型
検出距離防護エリア:5m、警告領域:30m
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×80×95(ケーブル除く)
材質(ケース)本体/アルミダイキャスト 光学窓/ポリカーボネート
入力エリア切り替え入力(5入力×2チャンネル)、EDM1/2 RESET1/2、MUTING1/2/3/4、OVERRIDE1/2、ENC1_A/B ENC2_A/B、ENC3_A/B ENC4_A/B、入力抵抗4.7kΩ、ケーブル線(AWG 28)
電源電圧(V)DC24 ±10%(コンバータ電源使用時)、DC24 -30%/+20%(バッテリー使用時)
保護等級IP65
光源【素子】パルスレーザーダイオード【波長】905nm【レーザー保護クラス】レーザークラス1
ヘッド形状円
応答時間【検出特性】OFF/60~2010ms、ON /270~2010ms
インターフェースUSB2.0(USB micro-Bタイプコネクタ)/RS-485 (ケーブル)/Ethernet 100BASE-TX(防水コネクタ)
起動時間(秒)30以下
耐環境性【使用周囲温度】-10~+50℃(氷結しないこと)【保存温度】-25 ~+70℃(氷結しないこと)、【使用周囲湿度】95% RH(結露しないこと)【保存湿度】95% RH(結露しないこと)【使用周囲照度 ※ただし、センサ検出面と光源との角度は 5°以上離してください。】1500 lx以下、【耐振動】周波数:10~55 Hz、掃引:1オクターブ/分、振幅:0.35mm ±0.05mm【耐衝撃】加速度:98m/s2(10G) 、パルス持続時間:16ms、【屋外】不可 【標高】2000m以下
安全機能SIL 2(Type B、HFT=1)(IEC61508)
検出角度範囲(°)270
検出幅(mm)30 (最長距離:1.8m)、40 (最長距離:2.5m)、50(最長距離:3.0m)、70/150 (最長距離:5.0m)
関連キーワード