「標準液・校正液」の検索結果
特価
本日7月27日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
pH/EC/温度を1台の計器で測定できます。(PC5)
pH/温度測定計器、EC/温度測定計器もございます。(PH5、EC5)
PH5、PH5SはオプションのORP電極を接続することでORPの測定も可能です。
測定物に突き刺して使用するニードル型pH計もございます。(pH5S)
自動校正、ホールド/オートパワーOFF機能を搭載しています。
pH電極・EC電極は交換が可能です。電極が劣化しても交換して使用が可能です。(pH1以外のタイプ)
測定物が測定範囲外の時、バックライトが赤くなり警告が出ます。(pH1以外のタイプ)
用途水処理の現場管理、植物工場の養液管理、熱帯魚などの水槽の水質管理、メッキ槽などのpH管理
電源(V)DC3、単四電池×4本
温度補償(℃)0~50.0
防水保護等級IP67
取り扱いが簡便なポリスチレン高分子ポリマー標準液を採用したポータブル濁度計。持ち運びに便利な専用ケース付です。
用途上下水及び工場排水の測定・河川湖沼の水質測定・ろ過水の測定・環境基準の指標
寸法(mm)(本体)90×203×80、(専用ケース)310×295×110
質量(kg)(専用ケース)1.5
測定範囲0~1000NTU 自動範囲選択、0.01~19.99NTU、20.0~99.9NTU、100~1000NTU
質量(g)(本体)385
電源アルカリ単三電池4本
寸法(Φ×高さH)(mm)25×60(高ホウケイ酸塩ガラス+ねじ込みキャップ)
測定方式ISO 7027、DIN EN 27027 準拠 90°散乱光測定方式
表示TFT(薄膜トランジスタ液晶)カラー
再現性(%)≦±1 もしくは0.02NTUの値が大きい方
分解能0.01/0.1/1NTU(FNU)
精度(%)≦±2 ±光学機器に生じる迷光
検出器光起電性シリコン
光源赤外線発光ダイオード(波長 860±30nm)
校正0、20、100、400、800 NTU(FNU)ポリマー標準液 または ホルマジン標準液
サンプル量(mL)18
IP等級IP67相当
1台
¥99,000
税込¥108,900
5日以内出荷
RS485シリアル通信のModbusRTUプロトコルに対応。自動校正機能によりpH校正が簡単。pH6.86(JIS)及びpH7.00(USA)など標準液を選択可能。バックライト付き大型液晶表示で見やすさ抜群。電源がDC24Vの為、4芯ケーブル1本で電源と伝送出力の配線が完了。絶縁伝送出力DC4~20mAが標準で附属。ポール、制御盤、タンクなどに簡単に取り付け可能な取付具も用意。
用途pH/ORP計測等の遠隔管理
付属品日除けカバー
質量(kg)約 1
測定範囲pH :0.00 ~14.00pH、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃
外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)
電源(V)DC24
保護構造IP54 相当
消費電力(W)約 5
表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態
測定精度pH:0.02pH ±1digit(計器のみ)、ORP:2mV ±1digit(計器のみ)、温度:±1℃
測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度センサー 1000Ω(0℃)/500Ω(25℃)/6.8kΩ(25℃)/温度補償なし より選択
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃
温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)
校正自動校正:JIS 標準液、USA 標準液から選択可能 JIS 標準液:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68 から選択、USA 標準液:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01から選択、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正
周囲湿度(%RH)85 以下
通信機能RS-485 シリアル通信(ModbusRTU・無手順通信)
周囲温度(℃)0~45
伝送出力pH/ORP および温度連動 4 ~20mA(最大負荷 500Ω) 入出力絶縁
1個
¥179,800
税込¥197,780
6日以内出荷
関連キーワード