2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
高画質バックカメラ 12V/24V兼用 業務車両用 防水コード20m付 モノタロウ 動画あり
赤外線LEDライトを搭載していますので夜間や暗所でも視界を確保できます。防水防塵レベルIP67ですので安心です。また防水ケーブル20mが付属していますのでトラックでも安心して取り付け可能です。 赤外線カメラで光が0ルクス前後ですので白黒になります。
用途後方確認用赤外線カメラ 使用電源(V)12~35 仕様(水平走査線)1000TV LINE 付属品防水ケーブル20m、変換コード、オスオスコネクタ 視野角120度 防塵防水性能IP67 焦点距離2.8m 取扱説明書(1.8MB) 画角水平90度 垂直78度 イメージセンサー1/3 COMOS
1個
12,980 税込14,278
当日出荷

二酸化炭素濃度、温湿度を1つの画面上に表示、換気のタイミングの目安となるアラーム設定できます。 最高、最低値表示、過去のCO2濃度がグラフ表示できるので非常に便利です。 NDIR(非分散型赤外線吸収方式)2波長デュアルビームセンサー搭載しているため、高精度で長期間使用でも測定誤差が起きにくいです。 【NDIR(非分散型赤外線吸収方式)デュアルビームセンサーとは】 NDIR(非分散型赤外線吸収方式)は単光源、単波長と2波長(デュアルビームセンサー)に分かれます。 単波長は、吸収波長で測定する方式で長期にわたるドリフト(出力の変動幅)が大きいデメリットがあります。 2波長(デュアルビームセンサー)は、吸収波長だけでなく、吸収の影響を受けにくい参照波長を使用し、 ドリフトを補正しており、長期間使用する際、測定誤差が起きにくい高精度なセンサーとなります。
用途オフィス、学校、店舗、病院、工場、イベント等の人の集まる場所の二酸化濃度管理。ビニールハウスや温室でのCO2濃度管理に使用するCO2濃度計として。 付属品取扱説明書、USBケーブル(USB miniB) 材質ケース:ABS樹脂、パネル:アクリル樹脂 測定範囲CO2濃度:0~5,000ppm、温度:0~90℃、湿度:5~95%RH 質量(g)170 電源DC5V/500mA(USB miniB) 測定方式NDIR(非分散型赤外線吸収方式)2波長デュアルビームセンサー 測定精度0~3,000ppm:±50ppmあるいは計測値の±5%のどちらか大きい方、3,000ppm以上:計測値の±7% 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×90×35 表示桁数(最小)CO2濃度:1ppm、温度:0.1℃、湿度:1%RH 表示LED1000ppm未満(緑色)、1000ppm以上~1499ppm(黄色)、1500ppm以上(赤色)(設定値変更可) 使用環境温度(℃)0~50(結露なきこと) 設置方法卓上用(背面スタンド)壁掛け可能 検知対象ガス二酸化炭素 取扱説明書(8.6MB) アラーム1000ppm以上で発報※設定値変更可、ミュート機能有
1台
12,980 税込14,278
当日出荷