導体紙は、導電性の粉末を添加して作製した導電性を持った紙です。この導体紙を用いて電極のまわりの等電位線と電気力線を調べることができ、電解の様子がわかります。また、導体の電気抵抗の関係を調べる実験等、さまざまな実験に利用できます。
サイズA4
抵抗(kΩ)10×10mmあたり約15
1個(100枚)
¥3,200
税込¥3,520
当日出荷
導体紙を用いて等電位線を描き、電界のようすを調べる実験器です。電極は鉄製の小円盤とスポンジのついた面を用いれば、点電極になり、電極を裏返しにして平面を用いれば、平行電極になってそれぞれの等電位線が描けます。
仕様測定板:電池ホルダー、ゴム磁石シート付き、365×280×9mm
付属品テストリード2本、A4判の導体紙10枚、乾電池(006P)1個
電極点電極、平行電極共用、ターミナル赤黒各1個付き
1個
¥12,980
税込¥14,278
4日以内出荷
おもりをつけた時のばねの伸びや、2種のばねによる伸びの違いを実験できます。
付属のばねの伸び指標用おもりには、ラインが入っており、伸びが測定しやすくなっているとともに、ばねの初張力の影響を少なく測定することができます。
セット内容ばね6個(ばね定数が5g/cm、10g/cmのもの各3個)・おもり(10g)5個・ばねの伸び指標用おもり2個・ケース
1個
¥4,800
税込¥5,280
当日出荷
両フック付き、ステンレス製のまきばねです。
全長(mm)約63
密着長さ(mm)約40
巻取径(Φmm)12
フックの法則の検証および、ばね振り子の周期の検証実験に用います。ばねは初張力を除いてあるので、フックの実験において荷重と伸びが正しく比例します。
仕様【おもり】上下フック付き、5個
材質【ばね】ステンレス、【おもり】真鍮
質量(g)【おもり】20(±0.5%以下)
径(Φmm)【ばねの巻径】16
線径(Φmm)【ばね】0.6、0.7
伸縮範囲(mm)【ばね】約240(120g相当)・約240(240g相当)
自然長(mm)【ばね】約40
ばね定数(N/m)5.0、12.0
1セット
¥11,000
税込¥12,100
4日以内出荷
関連キーワード