廃液貯蔵用のポリタンク。大型キャップロートが付いていますので、廃液を入れる際にこぼれにくく大変便利です。
それぞれに「酸性」「アルカリ性」「無地」の分類シールが付いていますので、廃液の管理にご利用ください。
付属品大型キャップロート1個、排出ノズル、分類シール(3種)
材質ポリエチレン
寸法(mm)350×170×410
色青
容量(L)20
口内径(Φmm)50
1個
¥5,600
税込¥6,160
4日以内出荷
廃液貯蔵用のポリタンクです。大型キャップロートが付いていますので、廃液を入れる際にこぼれにくく、大変便利です。
それぞれに「酸性」「アルカリ性」「無地」の分類シールと、トランクトレーが付いていますので、廃液の管理に最適です。
セット内容廃液用カラーポリタンク(20L)赤・青・黒各1個、大型キャップロート3個、排出ノズル3個、分類シール3種各3枚、トランクトレー1個
種別トレーセット
材質ポリエチレン
寸法(mm)350×170×410(ポリタンク)、750×455×175(トランクトレー)
口径(Φmm)50
1セット
¥20,000
税込¥22,000
当日出荷
廃液貯蔵用のポリタンク。大型キャップロートが付いていますので、廃液を入れる際にこぼれにくく大変便利です。それぞれに「酸性」「アルカリ性」「無地」の分類シールが付いていますので、廃液の管理にご利用ください。
付属品大型キャップロート1個、排出ノズル、分類シール(3種)
材質ポリエチレン
寸法(mm)350×170×410
色赤
容量(L)20
口内径(Φmm)50
1個
¥5,600
税込¥6,160
4日以内出荷
実験を通じて科学的に考える
電気メッキの際に出てしまう有害な廃液をいかに安全に処理するかがテーマです。
各グループで処理方法を検討、実験し、評価します。
その後クラスの意見として、有害な廃液の処理、廃棄方法を決定します。
仕様【標準時間】約15時間分・【学習項目】銅メッキ、有害な廃液の連続希釈、有害な廃液の回収方法を理解する、金属交換反応で廃液を減らす、沈殿物で廃棄物を減らす、固体化と固定化
セット内容試薬各種、金属片、USBメモリ(教師用資料及びワークシート)、プラカップ、ムギ球付回路、グラットネル収納ケース(2個)
対応1セット16人分
1個
¥56,000
税込¥61,600
8日以内出荷
コンパクトな廃液用カラーポリタンク
コンパクトなサイズなので運搬・移動がしやすく、廃液置き場の省スペース化もできます。キャップロートと分類シール付きで廃液の管理に最適です。
セット内容廃液用カラーポリタンク(赤・青・黒)各1個、キャップロート3個、分類シール3種各3枚
材質ポリエチレン(ポリタンク)
寸法(mm)310×150×330(ポリタンク)
容量(L)10
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
コンパクトな廃液用カラーポリタンク。コンパクトサイズなので運搬・移動がしやすく、廃液置き場の省スペース化もできます。キャップロートと分類シール付きで廃液の管理に最適です。
材質ポリエチレン(ポリタンク)
寸法(mm)310×150×330(ポリタンク)
容量(L)10
RoHS指令(10物質対応)対応
SEPUPシリーズの基本はこれ!
最初に、自分たちが化学物質に関してどう思っているのかをまとめます。
その後、酸と塩基に関する化学の諸原理を学び、水質汚染問題をどうしたらいいか考える場面で応用していきます。
仕様【標準時間】17時間分・【学習項目】化学品の調査、溶液の定義、酸とアルカリの連続希釈~「希釈」は水質汚染の解決法か?、食酢の相対濃度、模擬的な水質汚染を解決する(まとめ)、連続希釈で見るppm、酸塩基中和(相対濃度・モル濃度)
セット内容SEPUPトレイ、リトマス紙、試薬各種、USBメモリ(教師用資料及びワークシート)、グラットネル収納ケース
対応1セット16人分
1個
¥62,000
税込¥68,200
8日以内出荷
廃液貯蔵用のポリタンク。大型キャップロートが付いていますので、廃液を入れる際にこぼれにくく大変便利です。●それぞれに「酸性」「アルカリ性」「無地」の分類シールが付いていますので、廃液の管理にご利用ください。 トレーは付属しません。
付属品大型キャップロート1個、排出ノズル、分類シール(3種)
材質ポリエチレン
寸法(mm)350×170×410
色黒
容量(L)20
口内径(Φmm)50
1個
¥5,600
税込¥6,160
4日以内出荷
マイクロスケール実験とは、従来の実験スケールよりも小さい規模で実験を行うことで使用する薬品の量を少なくする実験方法です。従来よりも試薬経費の軽減・廃液の少量化・実験時間の短縮・個別実験(1~2人)が可能・普通教室での実験が可能など多くのメリットがあります。この実験セットでは、下記3つの実験を手軽に行うことができます。●電解質溶液の伝導性実験●ダニエル電池・ボルタ電池の製作●塩化銅水溶液の電気分解
セット内容12セルプレート 2枚、亜鉛板 5枚、銅板 5枚、マイクロスケール用セル 10個、セル用ベース 5枚、ビスキングチューブ 30cm、試薬びん 5本、炭素電極用芯 6本、クリップケーブル(赤・黒各1本)、USBクリップケーブル 1本、リード線付きプロペラモーター 1個、ミニピンセット5本
種別電気分解・電池
1個
¥13,000
税込¥14,300
4日以内出荷
金属イオンの反応実験を効率よく行える画期的なセットです。付属の台紙とプレートを利用することで、複数の反応を簡単に確認しながら結果も整理できます。マイクロスケール実験とは従来の実験スケールよりも小さい規模で実験を行うことで使用する薬品の量を少なくする実験方法です。従来よりも試薬経費の削減、廃液の少量化、実験時間の短縮、個別実験(1~2人)が可能、普通教室での実験が可能など多くのメリットが考えられます。
セット内容プチボトルセット(赤・青) 各1セット/専用プレート(48セルプレート) 2枚/簡易分注器(10mL) 1個/金属イオン用台紙 1枚/生徒用ワークシート
1セット
¥7,200
税込¥7,920
4日以内出荷
関連キーワード