オイル処理ボックス
エンジンオイル交換作業時の廃油処理が簡単に出来て大変便利です。
天然植物繊維を使用しており、繊維の内部まで油を取り込むので吸収性能も優れています。
日本製。
※容量を超える量のオイルは入れないでください。
※エンジンから直接オイルを入れないでください。
※オイルは一度オイル受けなどに入れてから処理してください。
※使用後の本製品の廃棄は、お住まいの各自治体で定められたゴミ廃棄方法に従ってください。
※袋を閉じる際は結束バンドでしっかり結んでください。結びがゆるいと漏れる恐れがあります。
※オイル処理後は大変重くなります、処理後は蓋をガムテープなどで止めて底を持って運んでください。


コットン100%なので吸収力が高く、すばやくコットンに染み込みます!だから漏れずに確実にオイルを吸収し、
手や作業スペースを汚すことなくオイルを処理することが可能です。
他社製品と比較しても遜色のない吸収力なのに価格は抑え、コストパフォーマンス抜群の商品です♪

すばやく確実な吸収で効率UP!吸収力・スピードともに申し分ありません。

しっかり吸収してくれるので、吸収後にボックスを傾けてもオイルが染み出ることはありません。

ケーブルタイが付属しているので、作業性UP!ケーブルタイで確実に袋の口を縛ることができます。
(注文コード 88565076)

廃油受けからドバドバと勢い良く一気に注いでも、驚きの吸収力で溢れたりすることは全くなし。ちゃんとタイラップも同梱されており至れり尽くせりです。次回はまとめ買いします。
(注文コード 88565076)

こちらの商品は抜群にいいです。オイルの吸収が物凄く早いですし、吸収剤がウエス状なので屋外で風があっても吸収剤が散らばったりしません。次回からこの商品しか使う気がしません。
(注文コード 88565076)

有名なオイル処理箱に全く遜色無く使用出来3種類のバリエーションも処理量に合わせて選べるので大変良いと思います。ずっと使い続けます 。
(注文コード 88565076)

オイル交換時の廃棄に必須アイテムです。使い捨てなのでとにかく安いものをと思いつつ、実は漏れなどがあると大変面倒なことになります。その点、コスパ良いモノタロウブランドの代表格ではないでしょうか、リピートしています。
(注文コード 88565085)

モノタロウブランドすごい!って正直何点か使用して体感しています。この商品も価格も安くオイルもしっかりと吸ってくれます。正直この価格でこの使用感なら使わないのはもったいないのでは?と感じるくらいです。また利用します。
ご感想・ご意見ありがとうございます。
★5個をいただけるように、 これからも頑張ります。
商品説明動画
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 廃油処分
- 対象商品:
- 88565067
安いのであまり文句言うのもなんですが…
個人の趣味ベースで使用すると、どうしても廃油など排出口に直接据え置き…ということが多いと思う。
ちゃんとオイルトレイや廃油パンなどに一度排出させて、それを別途このボックスに入れれば済む話なんですが、やはりそこをさっと済ませたいばかりに横着してしまう。
そうすると、どうしても箱の「背の高さ」が問題になる。特にバイクの廃油処分時。センターやサイドのスタンドにひっかかってドレン部にちゃんと挿入できずこぼしてしまう。
ま、横着している自分が悪いんだけど…
というズボラをカバーできる、ドレンガイド(流路板というか漏斗というかなんかそんな感じのようなもの)があるとれしいですね、って安いものに文句いっても、ですね。
横着は敵ですね…
- 用途:
- エンジンオイル
- 対象商品:
- 88565076
軽自動車のオイル交換時に使っています。使いやすく、オイルの吸いも良いので重宝しています。
軽自動車だともう少し入れることができるので、不要になった調理油等を足して捨てています。
安い日にまとめ買いしています。
- 用途:
- 車のオイル交換
- 対象商品:
- 88565076
所有の車が4台あるので、全て自分でメンテナンスしています!オイル処理ボックスは価格も安いしモノタロウのクーポンを利用すればお得なので毎回10個単位で購入させていただきます。オイルの吸い込みも悪く無いので、いい商品ですよ。
- 用途:
- 安い!
- 対象商品:
- 88565076
当方は3ヶ月に1度のオイル交換をしてますのでストックとして購入しましたが間違いない商品です。特に他の商品を買う理由がないほど、完璧な商品だと思います。それなのに価格が安いのは有り難いですね。
- 用途:
- オイル交換時
- 対象商品:
- 88565067
個人でオイル等交換する場合、廃油処理がどうしても大変になると思います。この商品は中綿に染み込ませれば家庭ゴミで出せるので大変助かっています。容量は大小あると思いますが2.5Lくらいが丁度いいと思います。
- 用途:
- 重油機器の定期メンテと機械オイル交換に使用
- 対象商品:
- 88565085
廃油回収後、中袋と外箱を分別して処理すると扱いやすいです。
袋口をタイラップで縛るだけでは廃油が漏れてしまうため二つ折りしてねじったところにビニールテープを巻いてそのあとタイラップで止めるようにしています。
ライターで炙るのも良い方法です。
- 用途:
- 3.7リッターV6セダンの上抜きオイル交換作業に使用
- 対象商品:
- 88565076
4方向の蓋を立てた状態で中のポリ袋を引っ掛ける事により、嵩上げしてより高い位置でオイルを受け止めることが出来るのは良いと思いましたが、今回の作業では立てずに行いました。
吸収材が4リットル近い廃オイルをしっかりと吸ってくれて、使いやすかったです。
- 用途:
- 車のエンジンオイル交換
- 対象商品:
- 88565076
エンジンオイル交換に使用するが、消耗品の為に先ずは安価であり、処理する液体に関して安全である事が必要となる。その点において、過剰な作りでは無くて安価であり安全に処理できる要件を持ち合わせた商品だと感じる。とても良い製品で毎回使わさせていただき、非常に有難い。