5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
モジュールの両面に温度差をつけると起電力が発生し、逆に電流を流すと片面から吸熱して対向面から放熱する熱電半導体ペルチェモジュール、通常は白いセラミック板にサンドイッチされ、側面を防湿シールで覆われているために中の構造を見ることができません。 このスケルトンタイプならば熱電半導体チップの配列や電極配線など、モジュールの内部構造をじっくり観察することができます。
寸法(mm)冷却部:45×46 本体40角ペルチェモジュール
1個
7,000 税込7,700
4日以内出荷

2種類の半導体の一端を接合して電流を流すと、接合部から熱を吸収して他端へ放熱する半導体素子「ペルチェモジュール」。白いセラミックの両面に温度差を与えると起電力が発生します。品質にばらつきがなく、冷却には20角、発電には30角・40角が適しています。
種別40角 寸法(mm)40×40×t3.8 タイプ防湿タイプ 通電電流(A)6 最大印加電圧(V)15
1個
3,600 税込3,960
当日出荷

「ペルチェ効果」と「ゼーベック効果」の両方を手軽に体験できる「電子冷却装置」と「熱電発電装置」のセットです。温度差の発電や電気を通して冷却する実験ができます。高性能ペルチェモジュールを使用。「ペルチェ効果」とゼーベック効果」の両方を手軽に実験。
セット内容電子冷却装置、熱発電装置、プロペラモーター 寸法(mm)60×60×34(電子冷却装置) 電圧(V)電子冷却装置:3(アルカリ単3乾電池2個(別売))
1セット
16,500 税込18,150
欠品中

2種類の半導体の一端を接合して電流を流すと、接合部から熱を吸収して他端へ放熱する半導体素子「ペルチェモジュール」。 白いセラミックの両面に温度差を与えると起電力が発生します。品質にばらつきがなく、冷却には20角、発電には30角・40角が適しています。
種別30角 寸法(mm)30×30×t4.6 タイプ防湿タイプ 通電電流(A)3.3 最大印加電圧(V)8.6
1個
3,200 税込3,520
当日出荷

手軽に使える冷却スプレー。熱電変換実験でペルチェ素子を冷やす際、氷などがなくてもこのコールドスプレーがあれば手軽に実験できます。
容量(mL)480
1個
1,000 税込1,100
7日以内出荷