4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水平に発射されたおもりを滑走体(木片)に衝突させた時に滑走体が移動した距離を測定することで、速度の違いによる運動エネルギーの大きさを定量的に調べられる実験器です。 おもりの打ち出し速度は自由に切替可能。任意の位置から発射して速度を調節することもできます。 おもりは2種類あり、質量の違いによる比較実験も行えます。 ビースピv(速度測定器)を取付け、衝突直前の球の速度を簡単に測定できます。
仕様発射装置:打ち出し速度は段階切替もしくは連続可変、滑走体:木片・15×100×40mm 付属品ビースピv、鋼鉄球・白色ガラス球・プラスチック球各1個、滑走体1個 種別(水平発射型)LP-KB ビースピ付 寸法(mm)約1155×80×70(発射装置含む) 鋼鉄球、白色ガラス球、プラスチック球(約Φ25mm) 材質(レール)プラスチック レール長さ(mm)1000
1個
37,000 税込40,700
4日以内出荷

水平に発射されたおもりを滑走体(木片)に衝突させた時に滑走体が移動した距離を測定することで、速度の違いによる運動エネルギーの大きさを定量的に調べられる実験器です。 おもりの打ち出し速度は自由に切替可能。任意の位置から発射して速度を調節することもできます。 おもりは2種類あり、質量の違いによる比較実験も行えます。 ビースピv(速度測定器)を取付け、衝突直前の球の速度を簡単に測定できます。
仕様おもり:鋼鉄球、白色ガラス球、プラスチック球(約Φ25mm) / 発射装置:打ち出し速度は段階切替もしくは連続可変 付属品鋼鉄球・白色ガラス球・プラスチック球各1個、滑走体1個 種別(水平発射型)LP-K 寸法(mm)約1155×80×70(発射装置含む)、滑走体:木片、15×100×40 材質(レール)プラスチック レール長さ(mm)約1000
1個
34,000 税込37,400
4日以内出荷

斜面をころがり落ちるおもりの働きを調べる実験を行うのに最適な実験器です。斜面の角度は、側面の角度表示付固定具で0~45°の任意の位置で調節できます。レールにはスケールが付いていて、衝突による滑走体の移動距離を直読できます。速度測定器(ビースピV)を取付可能。
仕様【おもり】鋼鉄球、白色ガラス球(約Φ25mm)、【滑走体】アクリル製/約40×93×12mm 寸法(mm)1000×100×185 レール長さ(mm)950(目盛長500)、角度は0~45°の任意の位置に調節可能
1個
16,000 税込17,600
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本向心力システム GDX-CFAはGo Direct(R)向心力実験装置とGo Direct(R)力・加速度センサのセット品です。Go Direct(R)向心力装置とGo Direct(R)力・加速度センサを組み合わせた向心力システムを使用するだけで、汎用センサの組み合わせのケーブル等の煩わしい配線から解放されて、さまざまな回転運動の力学の探究を行うことができ、回転運動の角速度や向心力・加速度などを容易に測定できます。
用途実験例:回転運動している物体の回転半径と角速度から求心加速度の探究。実験例:物体が継続的に円運動するのに必要な力の測定から円運動力学の探究。実験例:回転運動している物体のニュートンの第二法則、角加速度、慣性モーメントの解析。 セット内容力・加速度センサー、向心力実験装置:高さ調節可能脚付ベース、ベアリング・3段プーリー付きシャフト、回転棒(ビーム)、力・加速度センサ取付金具、固定ローレットねじ付おもり積載台、ベアリング付カウンターおもり積載台車、センサーおもり積載台車連結ループ、分銅:50g×2、100g×4 型式GDX-CFA 測定範囲Go Direct(R)力・加速度センサー:力:±50N、加速度:±156.8m/s2、角速度:±34.9rad/s 電源内蔵充電池またはUSB接続 最小表示Go Direct(R)力・加速度センサー:力:0.01N、加速度:0.01m/s2、角速度:0.01rad/s 接続USB:v 2.0、無線(最長距離):Bluetooth v4.2 (30m) バッテリー300mA Li-Poly、フル充電時最長24時間連続使用可、最大500回充放電可 OSWindows 10以上、Mac OS X 10.10以上、Chromebook、iOS(Bluetoothのみ)、Android(Bluetoothのみ) アプリケーションVernier Graphical Analysis(R)
1セット
129,800 税込142,780
31日以内出荷