- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- 永岡書店
- 15ページ目
15ページ目: 永岡書店のすべての商品
子どもたちの夢がつまった「まほうのゆうえんち」を舞台にしたしかけ絵本。コーヒーカップや観覧車、メリーゴーランド、汽車などののりものや、わたあめやアイスクリーム、カチューシャのワゴンやお土産もの屋さんといったお店のページが片観音頁のしかけで右に大きく開くので、物語を読み進めながら「どこに乗ろうかな」「どれを買おうかな」と選択しながら遊ぶことができます。巻末には実際に切り取って使えるチケットがついており、絵本の中の「コーヒーカップ、チケット3まい」「ポップコーン チケット2まい」などにあわせて、乗り物に乗った気分やお買い物遊びも楽しめます。カバーの袖にはチケットを収納できるポシェットの抜型つきで、この1冊で存分に夢の世界を味わえます。
判型B5横
ページ数40
著者名mona
初版年月2024/11/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
「ボクサロイド」は水圧の力を使って遊ぶボクシングロボットです。コントローラーの操作でパンチを打ったり、体を傾けてパンチをよけたりしながら、相手の顔を倒したほうが勝ちです。2体セットなので、組み立てたあとすぐに対戦が可能です。ボクサロイドの顔は、ロボタイプとカンガルータイプの2種類に変えることができます。工作時間の目安は約3時間。
判型定型外
初版年月2025/05/10
1冊
¥4,800
税込¥5,280
4日以内出荷
大きな文字とイラストでひらがなを覚えられるジグソーパズル。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋付き。
判型B4
著者名池谷 裕二(監修)/柏原 晃夫(イラスト
初版年月2020/08/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
永岡書店だけの【限定生産】エレキット!! 。太陽エネルギーで電気を作り、スイスイ走るソーラーカーのキットです。ギアのしくみや太陽光発電について学ぶことができます。再生可能エネルギーの太陽光発電で自然のパワーを体験しよう!
判型定型外
初版年月2022/05/10
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
しおり紐の先にある食べ物を、食べさせてあげるしかけ絵本。歯みがき遊びもできる最新刊が登場しました。前作の『ぱくぱくもぐもぐいただきま~す!』からパワーアップ! 今回はしおり紐が1本増え、ハブラシ付きに。口の中にも歯を印刷しているので、「食べたらゴシゴシ歯をみがいてね」と歯みがきあそびも楽しめます。子どもたちが大好きな「お世話ごっこ」を通して、大切な生活習慣を身につけられる絵本です。
判型中AB
ページ数12
著者名藤田あい(絵)/大宮とき子(監修)
初版年月2022/12/10
1冊
¥1,380
税込¥1,518
4日以内出荷
大人気のかっこいい恐竜をあつめたジグソーパズル。リアルで迫力があるイラストが特徴です。3~4才むけ。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋と名前あてクイズシート付き。
判型B4
著者名池谷裕二(監修)/加藤愛一(絵)
初版年月2022/10/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
恐竜1体、危険生物1体の合計2体のフィギュアが入っており、袋を開けたらすぐに対決開始!トリケラトプスVSヒグマの「突進系パワー対決」、フタバサウルスVSホホジロザメの「水中生物対決」等、9種類の中から何が出るかはお楽しみ。
判型A6変型
ページ数8
初版年月2023/06/10
1冊
¥540
税込¥594
4日以内出荷
お風呂の壁にも貼れる大判ポスターで覚える一年生の漢字の表。小学校一年生で習う80の漢字を紹介。音読み・訓読みはもちろん、指でなぞって書き順も覚えることができます。大きさは縦520mm、横770mm。水にぬらすと壁に貼ることができるので、子ども部屋やリビングの壁だけでなく、お風呂でも楽しめます。
判型B2
ページ数1
著者名永岡書店編集部
初版年月2019/03/10
1冊
¥750
税込¥825
4日以内出荷
本の中央部分を押すと、キュッキュというかわいらしい音がなる、乳幼児向けのしかけ絵本です。ページをめくるごとに違った動物たちがおはなをならして、元気いっぱいに遊びます。読んで、ならして、楽しい「音」がたくさんつまったこの本で親子のふれあいの時間を過ごしてください。
判型小AB
ページ数10
著者名永岡書店編集部
初版年月2022/02/10
1冊
¥850
税込¥935
4日以内出荷
クレーン車やパワーシャベルと同じような仕組みを利用した、ロボットアーム。シリンダー内の水に力を加えることで生まれる水圧で動作するこのロボットアームは、モーターや乾電池などは一切使わずに動かせます。アームの先のグリッパーで、ものを「つかむ」「はなす」の操作ができるほか、吸盤モードにすると、平らなものをくっつけて持ち上げることも可能。説明書を見ての「ものづくり」は、図を読み解く力を育てます。そして、動くロボットを自分で組み立てるからこそ、ものの動く仕組みもわかります。科学や工作への興味、関心が高まること間違いなしの、「つくる・まなぶ・そだつ」工作キットです。
判型定型外
初版年月2022/11/10
1冊
¥5,000
税込¥5,500
4日以内出荷
しかけ穴から次ページのイラストが見える、あなあきしかけ絵本。0・1・2歳向け。カラフルなくだものが、ページをめくるとかわいいどうぶつに大変身!?。擬音たっぷりのリズミカルな文章を読み聞かせることが、親子の楽しいコミュニケーションにつながります。「おいしそうなメロン!」「だれがかくれているのかな?」などの声かけとともに、想像をふくらませて楽しみましょう。動物やくだものの名前を覚えることもできるのでオススメです。
判型中AB
ページ数24
著者名しみず だいすけ(絵)
初版年月2020/08/10
1冊
¥950
税込¥1,045
4日以内出荷
動物園で大人気のどうぶつをたくさん集めた65ピースのジグソーパズル。いろいろなどうぶつの名前がおぼえられて、お勉強にも◎!便利な収納袋とどうぶつの名前あてクイズシート付き。
判型B4
著者名池谷 裕二(監修)/竹熊 ゴオル(イラスト)
初版年月2021/03/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
大人気の「まほうのとびら」シリーズ、。第5弾となる最新作のテーマは「お菓子」!。かわいいエプロンドレスやテーブルウェアを選んだら、”ひみつのレシピ”を使ったとびきりおいしいお菓子づくりをスタート。最後は”お菓子のお城”でパーティーを開きましょう。ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、イースター…。お菓子が主役の季節にぴったりの甘い甘い、夢の絵本です。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2025/01/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
「解説ブック」「クイズカード192枚」「日本の歴史すごろく」、この3つで日本の歴史が学べる教材です。★解説ブック:「日本の歴史年表」「爆笑4コママンガ」「トピックスの詳細解説」「クイズ」で構成されています。年表中の受験頻出ワードは赤色の文字になっており、おさえておくべきポイントがわかりやすくなっています。★クイズカード192枚:受験頻出のキーワードを問うクイズカードが、ぜんぶで192枚(問)ついています。表面がクイズ、裏面に答えと解説がのっています。シンプルにクイズに挑戦してもいいですし、誰かと出題しあうのも楽しいと思います。★日本の歴史すごろく:A2サイズの大きなすごろくがついています。日本の歴史をさかのぼるようになっていて、歴史の大きな流れがわかるようになっています。
判型B5
ページ数別冊96P
著者名高濱 正伸(監修)/狩野 崇(監修)
初版年月2023/11/10
1冊
¥2,200
税込¥2,420
4日以内出荷
オセロのコマは、触ればどちらの面(白か色つきか)かがわかる、ユニバーサル仕様。盤面も線が凸になっていて、コマがずれないようになっています。また、オセロのコマは引き出しに収納可能。「日本おもちゃ大賞2022 共遊玩具部門 優秀賞」を受賞した、かっこいいパールブラックのオセロです。
判型定型外
初版年月2022/08/10
1冊
¥2,300
税込¥2,530
4日以内出荷
まだ言葉を話せない赤ちゃんでも、指をさして、なにかを伝えようとします。「指さしが出るのが早い子は、言葉がでるのも早い」と言われるほど、指さしを使ったコミュニケーションは言葉の発達に大切です。自分が見つけた特別なものを教えるための指さし、自分がほしいものを教えるための指さしなど、指さしは赤ちゃんにとって大切な伝達手段なのです。養育者が赤ちゃんとたのしく指さしを練習することによって、赤ちゃん自身もさまざまな意味の指さしを使い分けるようになっていきます。そして、指さしで気持ちの触れ合いを重ねることで、「もっとコミュニケーションをとりたい!」という気持ちが育まれ、発語への意欲につながっていくのです。
判型B6変
ページ数24
著者名原 ペコリ(作)/皆川泰代(監修)
初版年月2024/08/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
付録のトーマスとパーシーを、迷路が描かれた誌面の上を走らせて遊べる絵本。誌面上には窓(トンネル)が開けられていて、そこを抜けると次のページへ移動することができる。誌面は全部で4場面(4見開き)。それぞれの場面は、『きかんしゃトーマス』の舞台となっているソドー島の代表的な場所で構成されている。
判型B4変
ページ数8
初版年月2025/01/10
1冊
¥2,200
税込¥2,420
4日以内出荷
「エアロレーサー」は空気の力だけで走る車で、シリンダーとピストンで動くエアエンジンを搭載しています。圧縮空気のエネルギーを動力源にするため、モーターや電池は不要です。ポンプでエアタンクに圧縮空気をため、その空気がシリンダーに入るとエアエンジンのピストンが動き、タイヤを回転させる力を生み出します。エアエンジン部はクリアパーツ仕様なので、ピストンが動く様子を観察することができます。エアエンジンが動くとき、本物のエンジンのような音で走り出します。工作時間の目安は約2.5時間。
判型定型外
初版年月2025/05/10
1冊
¥2,700
税込¥2,970
4日以内出荷
話の舞台は、エルサたちが北へと旅立つ少し前の平和なアレンデールです。エルサと仲間たちには、月に一度お楽しみがありました。それは、ちょっと夜ふかししてゲームをすること。子どもにもどって、めいいっぱい遊ぶのです!。さて、今夜はどんなことをするのでしょう?
判型小AB
ページ数26
著者名Disney(監修)
初版年月2020/08/10
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
大ヒットのディズニー映画、「アナと雪の女王」の新しいおはなしです。冬になり、アレンデールのお城でパーティーが開かれることになりました。王妃エルサは妹のアナをパーティーでびっくりさせようと、「ひとり部屋で待っているように!」と言った後、こっそり準備にとりかかりました。けれど、アナはひとりぼっちで取り残されるのはいや。そこで、アナが取った行動は?
判型小AB
ページ数24
初版年月2014/10/10
1冊
¥400
税込¥440
4日以内出荷
物価高騰や老後の資金不足など、お金の不安が続く時代。「今こそ投資だ!」と思ってはいるけれど、「ギャンブルのようで怖い…」「始め方がわからない…」としり込みしている人は多いはず……。本書では、そんなお金オンチさんのために今さら聞けない……「投資の超基本」、「これまでのNISAの学び直し」、そして、2024年1月からスタートする「新しいNISAの基礎知識」をシンプルに解説&アドバイス。知っておきたい要点だけがザックリ学べる投資初心者のための超入門書です。「新しいNISA」をきっかけにして、投資を始めたい方におすすめの1冊です!
判型A6
ページ数256
著者名川部紀子(監修)
初版年月2023/09/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
水に濡れても大丈夫なユポを使用したポスター。お風呂はもちろん、リビング、トイレなどどこでも貼れて眺めるだけでローマ字が身に付きます。「あ~ん」の順で、かわいいイラストを例文とともに紹介。また不規則に変化する言葉は「ローマ字のきまり」でフォローしています。さらに、実寸大のキーボードを載せているので、お子さんがタイピングの練習をするときに例文と併せてお使いいただけます。
判型B2
ページ数1
初版年月2023/03/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
大人気のかっこいい恐竜をあつめたジグソーパズル。リアルで迫力があるイラストが特徴です。4~5才むけ。便利な収納袋と名前あてクイズシート付き。
判型B4
著者名池谷裕二(監修)/加藤愛一(絵)
初版年月2022/03/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
氷河時代に生息していた「マンモス」を復元するパズル。骨格と内蔵の、併せて37のパーツを組んでいくと、長く大きな牙を持った巨体がよみがえります(マンモスの肉を再現できるパーツ付き)。見る角度で「生体」と「骨格」の2つの復元モデルが楽しめます。マンモスの勇姿と生態がくわしくわかる大型両面ポスター付き。
判型A5
著者名新宅広二(監修)
初版年月2022/07/10
1冊
¥1,980
税込¥2,178
4日以内出荷
自分に”もしも”のこと(認知症や入院などで、正常な判断ができなくなる状況)が起こる前に、自分で準備して家族に伝えておかないといけないこと(お金、保険、家、病気、交友関係、葬儀など)をまとめた一冊。「自分のことで子どもに苦労をかけさせたくない」というニーズにしっかり応える。本を読んだらすぐに書ける、別冊の「伝えておきたいノート」付き。
判型B5
ページ数128
著者名永峰 英太郎
初版年月2021/08/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
ソーラーダイナソーは太陽電池で作りだしたエネルギーで動くとってもエコなメカ工作キットです。T-REXタイプの『ソーラーダイナソー』。ドリルが回りながら進む『ジェットドリル』。ツノを動かしながら進む『ソーラーヘラクレス』。2本足で進む『ソーラーロボT4』。パーツを組みかえることで4つのメカに変身します!色々組みかえてソーラーパワーを体験しましょう!
判型定型外
初版年月2022/05/10
1冊
¥2,300
税込¥2,530
4日以内出荷
モンスターが1匹登場します。名前はウィズ。彼は読者に本のページをめくらせないようにします。なぜならページをめくるたびにもう1匹のモンスターが近づいてくるからです。そのモンスターに会ったら、ウィズは大変なことに!?
判型A4変
ページ数28
著者名アンディ・リー(著)/林 木林(訳)
初版年月2019/05/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
ンホールの穴に落ちたことで、ジョーのソウル〈魂〉は、地球を離れ”ソウルの世界”に迷いこんでしまいます。そこで出会ったのが、「人間として生まれるなんていや!」とだだをこね続けている”ソウル22番”。「夢をかなえるためになんとしても地上に戻りたい」ジョーと「生きる目的を見つけられない」22番が、ひょんなことから一緒に地球へ!。さて、ふたりは何を感じ、何を見つけたのでしょうか?
判型小AB
ページ数26
著者名Disney/PIXAR(監修)
初版年月2020/11/20
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
カラーモンスターは、気持ちの整理の専門家。特に、もやもやが大きくなりすぎて手に負えなくなったときに、気持ちを整理する手助けができます。ある日、ニナはもやもやを抱えてモンスターに会いに来ました。さて、モンスターはいったい何から始めるのでしょう?。全世界で600万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第3作目の絵本。自分の気持ちとのつき合い方を具体例を挙げて、楽しくわかりやすく説明しています。
判型AB変
ページ数48
著者名アナ・レナス(作)/おおとも たけし(訳)
初版年月2023/11/10
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
界中で大人気のルービックキューブ3×3のクリスタルバージョン。各面が埋め込み式の透明カラーパネルで構成されているので耐久性もバツグン。クリスタルな透明感が美しくインテリアにもおすすめです。6面完成攻略書も付属しています。
判型定型外
初版年月2024/04/10
1冊
¥2,800
税込¥3,080
4日以内出荷
絵合わせカードとしても断面カードとしも使える野菜・果物のカードが登場!りんごやバナナ、キャベツやトマト、ピーマンなど子どもが大好きで身近な「やさい・くだもの」の絵合わせカード。表側は表面のかたち、裏側に断面のイラストが描かれているので、野菜・果物の形や特徴を学べます。英語と日本語の読み方も書いているので長く遊べのもポイントです。また表面はひらがな表記、裏面はカタカナ表記なので、言葉や文字を覚えるのにも適しています。
判型A6
ページ数40枚
著者名鶴田一浩(イラスト)
初版年月2023/06/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
「とことこペンギン」は太陽電池で発電した電気エネルギーをためて動く。ペンギンとアイスドーム(ペンギンハウス)のセット。アイスドームの太陽電池に太陽光が当たっている間に充電します。充電時間は約3分で、約2分歩きます。羽をパタパタさせながら、とことこ歩く姿がかわいい! 。工作時間の目安は約45分。
判型定型外
初版年月2025/05/10
1冊
¥2,400
税込¥2,640
4日以内出荷
ミッキー&フレンズ、アナと雪の女王、ディズニープリンセスのほか、PIXARのキャラクターたちも集合しています。ミッキーのシルエットのピースがかくれているから、さがしてみてね。(6ピース2種/9ピース2種)が楽しめます。初めてのパズル遊びに最適!
判型B5変
ページ数8
著者名Disney(監修)
初版年月2023/09/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
子どもたちに大人気の「プラレール」の最新の車両を集めた写真図鑑。新幹線、特急、通勤電車、貨物列車など、2024年7月時点でのプラレールのラインナップを豊富な写真で紹介。実物の列車の写真も一緒に掲載しているので、見比べて楽しめます。
判型中AB
ページ数56
著者名タカラトミー(監修)
初版年月2024/09/10
1冊
¥800
税込¥880
4日以内出荷
スマホに夢中、好き嫌いが多い、寝るのが遅い、言葉が遅い、運動が苦手、こだわりが強い、手先が不器用、かんしゃくをおこす、片付けられない、トイトレが進まない…。こんな子育ての悩みに具体的にどう対処すべきかを丁寧に解説。世界中でベストセラー(20カ国以上で翻訳・出版された)モンテッソーリ式教育の大全本で、主に1~3歳の子どもにむけた言葉かけや生活環境、遊び方までを紹介する。モンテッソーリ式の幼稚園や保育園が増えているが、そういった施設に通わずにすべて家庭でできるモンテッソーリ式教育の工夫がつまった1冊
判型A5
ページ数256
著者名シモーン・デイヴィス
初版年月2020/11/20
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
メカホッパーは太陽電池搭載のロボットです。太陽電池に太陽の光を当てて発電した電気をエネルギーとしてモーターを回転させ、ドタバタと元気よく歩きます。 モーターの力を伝えるギアの様子が見える構造になっていますので、動くしくみがよくわかります。
判型定型外
初版年月2022/05/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
子どもたちに人気の「プラレール」と実際の車両の写真を見くらべながら楽しめる電車図鑑。新幹線、特急、普通電車、SLなど、それぞれの車両の特徴の解説のほか、最高時速や走行区間、定員などのデータも掲載。
判型B5
ページ数64
著者名タカラトミー(監修)
初版年月2018/10/10
1冊
¥950
税込¥1,045
4日以内出荷
アイドルになりたい……。本書はこんなキラキラした子どもの夢を叶えてくれる絵本です。オーディションを経て、あこがれのアイテムがたくさん揃った楽屋、歌と踊りのレッスン会場、小物や衣装の仕立屋さん、コンサートを盛り上げるペンライト、そしていよいよ本番の舞台へ。ページが横長に開くしかけにより、それぞれの場面が大きく広がり、アイテムを選ぶ楽しさと迫力ある夢の世界を存分に楽しめます。そして読後には大切な仲間との関係、夢を見ることの意味を感じてもらえるはずです。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2022/04/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷