10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
和洋中エスニックの基本のたれ・ソースとアレンジをたっぷり掲載したレシピ集。料理中でも調味料の配合をチェックしやすいハンディサイズ。これでもう迷わない!一家に一冊保存版。定番料理のたれからサラダのドレッシングとディップ、そばつゆやトマトソースなどの基本のたれソース、ヘルシーな野菜いっぱいだれ、まぜるだけのお役立ち簡単たれ、身近な調味料の活用まで、毎日新しいおいしさと出会う!
判型小B6変形 ページ数192 著者名武蔵裕子 初版年月2023/01/10
1冊
880 税込968
4日以内出荷

今さら人には聞けない、間違えやすいことわざ、慣用句、漢字、四字熟語、敬語をクイズ感覚で学び直せるハンドブック。これから社会人になる方や、これまで曖昧に覚えていた言葉・漢字をクイズ感覚で試したい方にもおすすめです。
判型小B6変形 ページ数192 著者名一校舎国語研究会(編) 初版年月2020/02/10
1冊
780 税込858
4日以内出荷

求人や告知ポスターの作成、プレゼン資料作成等ですぐに役立つ配色とデザインのガイドブックです。応用力抜群の赤・青・黄色・緑等、基本の9色をベースに、用途別にデザインを紹介。おすすめの配色や効果的なフォントの選び方まで、訴求効果抜群の組み合わせがすぐに実践できます。巻末には128色のカラーチップ付きで配色の組み合わせをすぐに確認できるのもポイントです。
判型A5ヨコ変 ページ数128+16 著者名永岡書店編集部(編著) 初版年月2023/04/10
1冊
1,250 税込1,375
4日以内出荷

求人や告知ポスターの作成、プレゼン資料作成等ですぐに役立つ配色とデザインのガイドブックです。流行をおさえたペールカラー、ネオンカラー、ビビットカラーなど8カラーをベースに、用途別にデザインを紹介。おすすめの配色や効果的なフォントの選び方まで、訴求効果抜群の組み合わせがすぐに実践できます。巻末には128色のカラーチップ付きで配色の組み合わせをすぐに確認できるのもポイントです。
判型A5ヨコ変 ページ数128+16 著者名永岡書店編集部(編著) 初版年月2023/04/10
1冊
1,250 税込1,375
4日以内出荷

「何度言ったらわかるの!」「◯◯ちゃんはできるのにこの子は……」「パパッとやんなさい」――ついつい、わが子に言っていませんか? その言葉が、子どもを勉強ぎらいにしています!。本書では、心配なあまり親がやりがちな間違った声がけについて指摘しつつ、子どもが勉強好きになり、さらに「勉強ぐせ」がつく、親の習慣を紹介しています。
判型A6 ページ数256 著者名高濱正伸 初版年月2021/12/10
1冊
680 税込748
4日以内出荷

社内・社外でのコミュニケーション、接客、電話対応、会議、面接、近所付き合いなど、仕事や日常の様々なシーンで役立つ敬語フレーズの実例が満載!。実例をサクサク読むうちに、好感度を高める敬語使いのコツが自然と身につきます。
判型小B6変形 ページ数192 著者名山岸 弘子(監修) 初版年月2019/05/10
1冊
880 税込968
4日以内出荷

ちょっと難しいイメージのある「栄養学」をやさしく理解したい、ザクッと全体像を押さえたい。そのような方のための、「栄養学」の大事なトコロだけがわかるゆるマンガ超入門書の登場です。学び始めに最適の1冊です。世の中の「栄養学」本は情報量が多く難しいものが多いですが、本書なら絶対に読み切れて、身につきます!難しいハードルのない超入門書です!
判型B6 ページ数256 著者名濱 裕宣(監修) 初版年月2021/04/10
1冊
1,500 税込1,650
4日以内出荷

きちんと話しているつもりでも、相手を怒らせたり、誤解されたりしてしまうことがあります。そんな会話のトラブルを回避するために、相手に好印象を与えるモノの言い方・伝え方をシチュエーションごとに紹介しているので、さまざまなトラブルを防げる1冊です。※本書は小社刊『大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート』(2014 年発行)と『相手のイエスを必す?引き出すモノの伝え方サクッとノート』(2015 年 発行)の一部を加筆し、再編集したものて?す。
判型A6 ページ数256 著者名富田 隆(監修) 初版年月2021/07/10
1冊
680 税込748
4日以内出荷

ゆでるとけしごむになる、特別なねんど10色のコレクション! 25種類の形がつくれるかわいい型2枚、へら2本、のしぼうが入った豪華なてづくりキット。のしぼうや手でねんどをこねてやわらかくしたら、自由に形をつくってみよう! 耐熱容器に完成したねんど作品と水を入れ、電子レンジでゆでるだけで、カンタンにけしごむにすることができます。 。ねんどどうしを混ぜあわせて好きな色をつくってもOK! いろんな色・形を組み合わせて、世界にひとつだけのオリジナルけしゴムをつくっちゃおう! 付属のつくりかたブックには、けしごむづくりのアイディアがいっぱい掲載されています。
判型B5 ページ数12 著者名永高真寿美(監修) 初版年月2023/11/10
1冊
1,980 税込2,178
4日以内出荷

ひょっとしたらモノの言い方ひとつで損をしているかもしれません。本書は、社内・社外でのコミュニケーション、接客、電話対応、会議、面接、近所付き合いなど、。仕事や日常の様々なシーンで役立つ、大人として必須の言葉を集めたフレーズ集です。それらフレーズとともに、実例と解説もサクサクとテンポ良く登場しますので、。あっという間に好印象の言葉遣いが身につきます。「お願い・要求」「感謝・労い・褒める」「叱る・注意・指摘」「断る・謝る」「意志伝達・共感」など、。あらゆる頻出シーンで活用できる厳選フレーズばかりです。
判型小B6変形 ページ数192 著者名櫻井 弘(監修) 初版年月2019/05/10
1冊
880 税込968
4日以内出荷