誰でもかんたんにできる養生法で、心と体がすっきりととのう! 疲れや衰えがたまりつつある女性のための、漢方的セルフケア集。生活習慣や運動、食事のとり方や体調別のオススメ食材、すぐにできるツボ押し、健康のためにすべきこととすべきでないこと、気候に合わせた暮らし方など、女性の不調を改善し、体をととのえるためのさまざまな養生法を季節ごとに紹介します。特に、ホルモンのバランスが崩れてきて「自分の体がこれまでと違う」と感じている40代以降の女性に試してほしいケアがたくさん。どれも無理なく実践できるものばかりなので、日々の習慣にするのにぴったりです。
判型A6
ページ数256
著者名平地治美
初版年月2023/02/10
1冊
¥800
税込¥880
4日以内出荷
2500年もの間世界中で読み継がれてきた論語。その中にあるのは人間の根本に関わる内容ばかりです。本書はその論語の中でも、特に心に響く珠玉の言葉を厳選し、美しくより良く生きるための言葉として、わかりやすい解説とともに紹介します。
判型小B6変形
ページ数192
著者名中村 信幸(監修)/宮下 真(著)
初版年月2019/05/10
1冊
¥780
税込¥858
4日以内出荷
点を結んで絵を描く点つなぎとパズル塗り絵、間違い探しなど80点のパズルを掲載。パズルを解くことで自然と無心になってネガティブな感情が消え、脳はすっきり! 自律神経が整えられます。点つなぎは「名作映画」「日本&世界の芸術」「世界遺産」「日本の歴史&風景」「動植物」と5つのジャンルがあり、「名作映画」では「ローマの休日」「雨に唄えば」、「日本&世界の芸術」では「モナリザ」「ラ・ジャポネーズ」などといった誰もが知る名作を点つなぎで楽しめます。すべてのパズルの解答をカラーで掲載しており、点つなぎは点を結んだ後で解答を見ながら塗り絵として楽しむことができます。
判型A4
ページ数96
著者名パズルポケット株式会社(パズル制作)
初版年月2018/03/10
1冊
¥800
税込¥880
4日以内出荷
90日つけるだけで自律神経の乱れが整う!。あなたの心とカラダの健康管理に役立つノート。自律神経研究の第一人者・小林弘幸ドクターが考案した「自律神経を整える」書き込み式コンディショニングノート。1日1ページ、90日間つけることで自律神経のバランスをコントロールするコツが自然と身につき、疲労や不眠、頭痛、便秘、冷え、肩こり、イライラなど……心とカラダの不調をすっきり解消することができます。本を汚れから守る丈夫なビニールカバー付きで携帯性にも優れています!
判型B6
ページ数128
著者名小林弘幸(監修)
初版年月2022/01/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
気持ちがすーっとラクになる! 密蔵院住職の名取芳彦和尚による、悩みや迷いを消して心を元気にするエッセイ集。既刊『えんま様の格言』に加筆・修正を加えてリニューアル。ハンディな文庫サイズになって新登場。悩み相談のスペシャリストでもある著者が、日々心を乱す迷いや不安、煩悩を解消するさまざまなことばを贈ります。今回新たに書き下ろした新章もプラスして、不安な時代に心がおだやかになる、心を強くしなやかに保つためのヒントがいっぱいの一冊です。
判型A6
ページ数256
著者名名取芳彦
初版年月2021/12/10
1冊
¥680
税込¥748
4日以内出荷
国内外で不安定な社会情勢がつづくなか、多くの人が不安や憂鬱感を抱えながら生きている。仕事やプライベートでも、緊張する、ふとしたことで気持ちが沈む、怒りに震える、自己嫌悪に陥る、カットなる……など、心が乱れるようなことは日々起こるもの。そんななか、何が起きても穏やかな平常心で、いつも通りの自分を生きている人がいる。起きたことを前向きにとらえ、ネガティブからポジティブに考え方を逆転させる「楽天思考」を身につけているのだ。どんなに心が乱れていても、すばやく心を整えるレジリエンス=復元力さえあれば、日々、心を穏やかに生きていくことができる。本書はそんなしなやかな心で生きる人の9つの習慣をまとめた、アドバイス集。数々な事例や著名人の言葉を参考にしながら、苦しいことが起きたときにどうしたらよいか、考え方のコツを紹介していく。心が疲れているときにも読みやすい、すーっと頭に入っているエッセンス満載。文庫サイズで持ち運びやすく、いつも手元に置いて読み返したい一冊。
判型A6
ページ数256
著者名植西聰
初版年月2022/05/10
1冊
¥680
税込¥748
4日以内出荷
人気漢方家・櫻井大典先生の最新刊! 。漢方にもとづく「一年を通して月ごとにとりたい食材とおすすめのレシピ」を、がっちり紹介する一冊です。1月、2月……と月ごとに展開し、その月にとりたい食材について、中医学的な視点から効能や栄養を解説。さらに「こんな症状がある時にはこんな食べ合わせがおすすめ」として、不調に優しく効く、普段づかいしやすいレシピをそれぞれ厳選しています。レシピはテレビ・雑誌等で活躍中で、薬膳にも造詣が深い井澤由美子先生によるもの。125の食材と202のレシピを掲載しているので、毎日のごはん作りにぴったりです。
判型A5
ページ数256
著者名櫻井 大典/井澤 由美子(監修)
初版年月2021/08/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
「最近、なかなか疲れがとれない」。「いつもイライラしている」。「便秘気味で体調もよくない」……。日々感じている”なんとなく不調”の原因の多くは、自律神経の乱れが原因です。本書は、自律神経研究の第一人者・小林弘幸ドクターが考案した「心と体が整う」ノート。90日間、心と体に関する項目を書き込むだけで自律神経のバランスをコントロールするコツが自然と身につき、疲労や不眠、頭痛、便秘、冷え、肩こり、イライラなど……。日々の心身の不調をすっきり解消することができます。
判型B6
ページ数128
著者名小林弘幸(監修)
初版年月2025/05/10
1冊
¥900
税込¥990
4日以内出荷
「クスリ絵」の考案者で、医師である丸山修寛先生は、。日々「神代文字」(じんだいもじ・かむよもじ)を使って治療をし、効果をあげています。「神代文字」とは、日本古来の神代から伝わる、カナカナでも漢字でもない文字で、絵のようにも、落書きのようにも見えます。この「神代文字」は、字そのものに強い「氣」が宿っていて、見たり、書いたりするだけで運気アップする、浄化できると言われています。そのエネルギーの強い「神代文字」のうち、本書では丸山先生が治療にも使っている。「カタカムナ」「龍体文字」「ヲシテ文字」の3つを取りあげています。なぞるだけでパワーがもらえるので、むずかしいこといっさいなしでなぞり書きをするページと、簡単な解説で構成。医師ならではの、心身の不調をよくする文字、運気をアップ文字、開運する文字など、心と身体に効く文字を中心に紹介します。
判型B5変型
ページ数96
著者名丸山 修寛
初版年月2019/11/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
東洋医学と西洋医学の知識を持つ著者が伝える「猫マッサージ」の入門書。人間と同じように猫(動物)にもツボがあります。「猫風邪」「お腹のトラブル」など、具体的な症状にあうツボおよびツボの周辺を刺激するマッサージ方法で、大切な猫の不調を改善&予防ができます
判型B5変
ページ数96
著者名石野 孝(著)/オキエイコ(イラスト)
初版年月2025/02/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
自律神経は乱れやすい…だから、その日のうちにリセットするのが正解!。コロナ禍の巣ごもり生活の影響で自律神経が乱れ、体調不良を訴える人が急増しています。本書では、自律神経研究の第一人者・小林弘幸ドクターが教える、自律神経の乱れを日々整え、心と体の不調を解消するための366日分のコツを手帖形式で紹介。1年間を通じて好調を保ち、毎日元気で幸せに過ごすためアドバイスが満載です!
判型B6
ページ数384
著者名小林弘幸(監修)
初版年月2021/12/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
関連キーワード