22件中 1~22件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
前作の冒険から3年。モアナは運命に導かれ、再び旅に出ます。その使命は、どこかにいる海の民たちとのつながりを取り戻すこと――。長い間先祖たちが、叶えられずにきた願いでした。モアナは、モトゥヌイの仲間たちとカヌーに乗りこみ、半神半人の友人、マウイとも力を合わせ、次々に現れる怪物や、怒れる神と対決します。
判型小AB ページ数26 著者名Disney 初版年月2024/12/10
1冊
450 税込495
4日以内出荷

あべこべ物語 強敵あらわる やんちゃな生徒 海の底はすばらしい 。ウソをついたら 土曜の夜は 母をたずねて 花火はすごいぞ (DVD 59分収録)
ジャンルDVD 判型DVD
1冊
290 税込319
4日以内出荷

海のバカンス 透明ネズミ台所戦争 天国と地獄 西部の伊達ねずみ 。逃げてきたライオン星空の音楽会 ジェリーと金魚 (DVD 60分収録)
ジャンルDVD 判型DVD
1冊
290 税込319
4日以内出荷

大水槽や大タコなどがどーんと立ち上がるポップアップ絵本です。いるか、くらげ、あしか、熱帯魚、ぺんぎん、らっこなどなど人気のある海の生き物がいっぱい!
判型小AB ページ数24 著者名さくらい ひろし/石川 日向 初版年月2020/06/10
1冊
980 税込1,078
4日以内出荷

大人気の「まほうのとびら」シリーズの第4弾。今作は女の子の永遠の憧れ、人魚姫がテーマです。泳ぎが苦手なすずちゃんが出会ったのは人魚の国のおひめさま。まほうの扉を開くと、海の世界のドレスショップやネイルサロンが次々と現れます。最後は人魚姫のお城で素敵なファッションショーとパーティーが待っています!夏にぴったりの海のモチーフがもりだくさんの夢の絵本です。
判型B5横 ページ数40 著者名真瀬 ひかる 初版年月2023/05/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

どうぶつたちの写真をたくさんあつめたジグソーパズル。身近な動物・海の生き物・サファリの3テーマ。5才~向け。18・25・35ピースの3枚組でステップアップしながらあそべます。便利な収納袋と名前あてクイズシート付き。
判型B5 ページ数3 著者名池谷裕二(監修)/アフロ(写真) 初版年月2023/05/10
1冊
1,000 税込1,100
4日以内出荷

水中に生息する(した)生物を、海の生物と淡水の生物に大きく分けて紹介する図鑑。登場する生物は、魚類、哺乳類、爬虫類、無脊椎動物など現生のものから、恐竜・古生物まで、幅広く紹介する
判型B5 ページ数65 著者名新宅広二 初版年月2025/07/10
1冊
1,200 税込1,320
4日以内出荷

人間にさらわれたニモを、父親のマーリンと海の仲間たちが協力して探し出す感動の物語。ディズニー映画史上歴代1位の興業成績をおさめた超話題作。うさぎ出版[発行]。©Disney/Pixar
ジャンルディズニー 判型小AB ページ数24 著者名うさぎ出版 初版年月200311
1冊
400 税込440
4日以内出荷

中生代の海の王者といわれる爬虫類「モササウルス」を復元するパズル。骨格と内蔵の、併せて35のパーツを組んでいくと、凶暴な水中のハンターがよみがえります(アンモナイトの台座付き)。見る角度で「生体」と「骨格」の2つの復元モデルが楽しめます。モササウルスの勇姿と生態がくわしくわかる大型両面ポスター付き。
判型A5 著者名恐竜くん(監修) 初版年月2022/07/10
1冊
1,980 税込2,178
4日以内出荷

水彩画の初心者がつまずくのが「彩色」。本書では「色の塗り方とつくり方」の基本をかんたん解説。また、水辺や海、空、街、庭、花など、風景別に水彩画が完成するまでの手順を追いながら彩色のテクニックをわかりやすく紹介します。【目次】。第1章:絵の具の特色を活かす 色の塗り方のきほん練習。STEP1 絵の具の溶き方、混ぜ方。STEP2 広い面を均一に塗る練習。STEP3 自然にぼかして塗る練習。STEP4 色を差してにじみをつくる練習。STEP5 色彩表現の幅が広がる技法。STEP6 立方体と球体を塗る練習。第2章:イメージどおりの色彩で描く 色のつくり方のきほん練習。STEP1 赤・青・黄の三原色で色はつくられる。STEP2 混色と色の組み合わせ。STEP3 三原色でいろいろな色をつくる練習。STEP4 赤・青・黄の三原色で野菜を描く。第3章:風景別に彩色のコツがわかる 水彩風景画のきほん練習。STEP1 リアルな色使いで水辺を描く。STEP2 海と空の青を工夫して海を描く。STEP3 青みのある影色をつくって街を描く。STEP4 寒色系の色で庭を描く。STEP5 暖色系の色で静物を描く。STEP6 鮮やかな色を活かして花を描く。第4章:水彩画の大切な土台となる スケッチのきほん練習。樹木のスケッチ/空と雲のスケッチ/海と川のスケッチ /山のスケッチ/田園のスケッチ/建物のスケッチ/静物のスケッチ/花のスケッチ。◎道具のきほん。水彩画の道具/水張りの方法
ジャンル絵・写真・音楽 判型B5変 ページ数128 著者名金城 龍男 初版年月201407
1冊
1,500 税込1,650
6日以内出荷

飼育数日本一を誇る鳥羽水族館が監修協力した、親子で一緒に楽しめる入門図鑑。日本の海や川で出会える身近な魚はもちろん、神秘的な深海魚や熱帯雨林にいる危険な魚、氷の世界で暮らす珍しい魚まで、子どもたちに知ってほしい約200種類の魚・水中生物を厳選して紹介。魚がすむ場所別に収録し、豊富な写真とイラストで説明しているので、特徴や生態を楽しく学ぶことができます。深海の謎やサメの生態、サンゴ礁の役割などの教養雑学から、潮干がりや釣りの楽しみ方、熱帯魚の飼い方などの実用情報まで……子どもに話したくなるおもしろ豆知識も満載! ポケットサイズで、汚れを防ぐビニールカバー付きなので持ち歩きに便利! 海や川、水族館へのレジャーが10倍楽しくなるおすすめの1冊です。
判型新書 ページ数256 著者名杉本 幹(監修)/鳥羽水族館(協力) 初版年月2024/07/10
1冊
1,600 税込1,760
4日以内出荷

海と空のどこか懐かしいノスタルジックな透明感、「思い出の海辺」アクアブルーのガラスペン。日記や手紙をガラスペンで書いてみませんか。☆8アイテムセット。ペンは持ちやすく書きやすいので、はじめての方に最適。ガラスペンで文字をしたためる、ゆったりした素敵な時間を楽しめます。プレゼントにも最適です。
判型A5変型 ページ数1 初版年月2023/06/10
1冊
2,000 税込2,200
4日以内出荷

買い物帰りに道端でよく見かける山野草の名前を知りたい、山や海に旅行に出かけるのでどんな山野草があるのか知っておきたい・・・。そんな人のためのガイドブック。気軽に持ち歩けるハンディーな大きさ。見つけた場所ですぐ簡単に調べられるよう、見つけられる場所に大別。さらに、季節ごと別れて紹介。
ジャンル図鑑 判型新書 ページ数320 著者名高橋 秀男 初版年月199903
1冊
1,400 税込1,540
4日以内出荷

バッグ型の土台に、鮮やかな海の中のイラストが広がっています。いろいろな種類のさかなマグネットを広げて、付属の釣り竿で釣って遊びます。さかなの大きさも、小さいものから大きなものまで豊富です。釣ったさかながわかるシート付き&それぞれの魚に点数があるので、対戦して遊ぶこともできるとても楽しい1冊です。
ジャンルシール・マグネット 判型AB ページ数4 著者名永岡書店編集部 初版年月200811
1冊
1,100 税込1,210
4日以内出荷

10万部を突破したロングセラー文庫のリニューアル版。日本の仏教史の中でも欠かせない天才、空海。混沌した時代を生き抜くために必要な名言110本を現代風にわかりやすい言葉で解説。広い視野、深い知恵に根ざした強い言葉達が明日を切り開きます。本を開けば、今自分に必要な言葉が見つかるでしょう。空海入門に最適な一冊です。※本書は小社刊「空海 黄金の言葉」(2009年発行)の一部を加筆し、再編集したものです。
判型A6 ページ数256 著者名宮下真(著)/名取芳彦(監修) 初版年月2023/05/10
1冊
680 税込748
4日以内出荷

精密なイラストの中に迷路や絵さがしの問題がたくさんちりばめられた絵本。怪盗Xに盗まれた”迷路ストーン”。この秘宝を取り返すために、迷路探偵ピエールが助手のカルメンと一緒に、迷路のように入り組んだ街のさまざまな場所をめぐります。建物の中、空、海、森の中など、見開きごとに変わる場面の中には、それぞれ迷路がはりめぐらされ、それぞれの場面ごとに絵探しの問題も出題されます。 1冊でたっぷり遊べる迷路絵本です。◎以下のバナーから、特設サイトへとお進みいただけます。
ジャンルめいろ 判型A4変 ページ数36 著者名カミガキヒロフミ&IC4DESIGN 初版年月201403
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

「タテ58センチ、ヨコ2.12メートル」の超超巨大なぬりえです!。人魚姫が棲む海の世界からアラビアン姫がいる砂漠の世界、。森に棲む白雪姫と動物たちを見守る髪が長い少女(ラプンツェル風)、そして舞踏会で踊るプリンセスが1枚絵で集まった豪華なぬり絵です。場面ごとに主人公となるプリンセスがダンスパーティーをしています。周りにいる魚たちや動物たちも音楽に合わせて、楽器を演奏したり踊ったりして楽しんでいる様子を眺めながら、一緒にぬって踊りましょう!
判型定型外 ページ数1 著者名小石川カナリ 初版年月2024/05/10
1冊
1,000 税込1,100
4日以内出荷

宇宙へ飛び出した深海生物が登場! ダツのロケット、マッコウクジラの宇宙ステーション…!大パノラマの宇宙&深海旅行へ飛び出そう。本書は、深海生物たちが、より暗く、広い空間を求めて宇宙へ飛び出した未来のお話。夏休み、宇宙生物学者のお父さんと、楽しみにしていた宇宙旅行へ出かけることとなったひろと君たち。シーラカンス宇宙港からダツのロケットでむかったのは、マッコウクジラの宇宙ステーション!チョウチンアンコウの探査艇で、より遠く、深い宇宙の果てへ向かうと、待っていたのはブラックホールを吐き出すダイオウイカだった…!?本の中のページを開いて、大パノラマで楽しめる創作冒険絵本です。海の生きもの好き、宇宙好きのお子様にぴったりです。
判型B5横 ページ数40 著者名いとうみちろう 初版年月2023/06/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

生活力ゼロ、宣伝力ゼロ、普通の探偵仕事にはまったく興味がない、迷路専門(?)の探偵・ピエールの活やくを描く物語。彼の暮らす街がある日突然”迷路化”してしまった!どうやらこの怪現象は、美術館に展示されていた秘宝「迷路ストーン」が盗み出されたことが原因らしい。その犯人は、近ごろ評判の怪盗X!ピエールは、秘書のカルメンと迷路犬メイジーとともに、迷路化した街をかけめぐり、怪盗Xを追う!
判型B6 ページ数144 著者名糸海みん 初版年月2024/04/10
1冊
980 税込1,078
4日以内出荷

世界各地のさまざまな神話や伝説などに登場し、語り継がれながらもいまだに存在が確認できていない、神秘の生き物”幻獣”。数多く存在する幻獣たちどうしをもしも闘わせたら、どの幻獣が最強か?を決定する対決形式の図鑑。神聖な力を宿し、世界を守護する「聖獣軍」と、魔の力を宿し、世界に災いをもたらす「魔獣軍」とが戦い、どららの軍が勝つかを決定。さらに勝利チームの中から最強の幻獣を決める。参戦する生物は、聖獣軍20体、魔獣軍20体。
判型A5 ページ数160 著者名糸海みん 初版年月2023/05/10
1冊
1,200 税込1,320
4日以内出荷

街ではたらくたくさんの車を本とDVDの両方で楽しめる! 。子どもたちに人気の「工事車両」、「サイレンカー」をはじめ、いろいろな場所ではたらく車を豊富な写真で紹介。付録のDVDで、はたらく車の活躍を動く映像として楽しめる。
判型B5 ページ数64 著者名海老原 美宜男(監修) 初版年月2019/05/10
1冊
1,400 税込1,540
4日以内出荷

迷路を解きながら読み進む探偵小説の2巻目完成!迷路専門の探偵・ピエールがやって来たのは、ニュー・メイズ・シティ。街のシンボルでもあるメイズタワーの屋上に保管されている秘宝・メイズ・キューブを怪盗Xから守る依頼を受けたのだ。しかも、呼び寄せられたのは、ピエールのほかに7人の有名な探偵たち!? 何故こんなにたくさんの探偵が集められたのか? そして、ピエールは、メイズ・キューブを守りぬくことができるのか!?
判型B6 ページ数160 著者名著: 糸海みん 原作: カミガキヒロフミ&IC4DESIGN 初版年月2025/07/10
1冊
1,100 税込1,210
4日以内出荷