。「漢字が苦手」。「読み書きをおぼえない」。「普通のドリルだとやらない」。「書き順をおぼえない」。このような悩みを抱える親御さんもいらっしゃると思います。そのようなお子さんには、ゲーム性のある「クロスワード&パズル」が良いきっかけになります。本書は、小学校1・2・3年生で習う「漢字」をクロスワードの答えにしたドリル本です。1・2・3年生別の章構成になっており、ほかの問題の答えをヒントに別の問題を解いたりできますので、すべてのお子さんに楽しみながらチャレンジしていただけます。クロスワード以外にも、「漢字仲間集め(曜日の漢字を集めようなど)」「数の数え方」「画数パズル」「バラバラ漢字組み立て」「画数めいろ」「仲間はずれ漢字探し」「変な漢字探し」「漢字しりとりリレー」「正しい漢字に進むめいろ」など、趣向を凝らしたパズル問題が数多く掲載されているので、飽きずに取り組めます。このクロスワード&パズルに取り組むことによって、「読解力」「思考力」「想像力」を総合的に養うことができます。
ジャンル小学生/学習・読みもの
判型A5
ページ数144
著者名青山 由紀
初版年月201611
1冊
¥900
税込¥990
4日以内出荷
1年間で学習した国語と算数の内容を一度に復習できる学習ドリル。国語と算数を1日1ページずつ進めていく構成で、23日間で完結できます。毎回、前回までの学習内容がきちんと定着しているかを確認する「復習問題」を設けており、重ねて確認をしていくことで、学力を確実に積み上げられます。
判型A4
ページ数48
著者名田近洵一(監修)
初版年月2024/11/10
1冊
¥700
税込¥770
4日以内出荷
「こくごが苦手」。「日常用語をおぼえてくれない」。「なかなか学習に集中してくれない」。「普通のドリルだとやってくれない」。このような悩みを抱える親御さんもいらっしゃると思います。そのようなお子さんには、ゲーム性のある「クロスワードパズル」が良いきっかけになるかもしれません。本書は、小学校1・2年生で習う「こくご」を中心とした「必修語句」、知っておいて欲しい「普段の生活で使うことば」をクロスワードの答えにしたパズル本です。1・2年生別の章構成になっており、ほかの問題の答えをヒントに別の問題を解いたりできますので、すべてのお子さんに楽しみながらチャレンジしていただけます。クロスワード以外にも、「絵さがし」「仲間のことば探し」「めいろ」など、変化に富んだ構成になっているので、飽きずに取り組めます。このクロスワードパズルに取り組むことによって、「読解力」「思考力」「想像力」を総合的に養うことができます。
ジャンル小学生/学習・読みもの
判型A5
ページ数144
著者名青山 由紀
初版年月201603
1冊
¥900
税込¥990
4日以内出荷
小学校1年生向けの一年間の学習(国語・算数)の総復習ドリル。まるちゃんが問題を出題したり、アニメの絵を見ながら解く問題などがあり『ちびまる子ちゃん』のキャラクターと楽しく勉強ができる。2年生で使える九九ポスターつき。
ジャンルちびまる子ちゃん
判型B5
ページ数80
著者名日本アニメーション
初版年月201011
1冊
¥650
税込¥715
4日以内出荷
一冊まるごとねこだらけ! かわいいねこの写真やイラストに癒されながら脳をきたえられます。ねこの写真やイラストだらけの、かわいい脳活ドリル。まちがいさがしや各種パズル、計算やことわざ・漢字の問題、ナンプレやめいろ、なぞり絵や手指の運動まで、ワーキングメモリをきたえる問題を中心に、脳の活性化を促すさまざまな脳トレが満載! 設問の種類が豊富であらゆる方面から脳をきたえることができ、難易度も3段階に分かれているので使いやすい。誌面のあらゆるところにねこが出てきて、癒されながら楽しく脳トレできます。これまで脳トレに興味がなかった人でも、ねこと一緒なら始めてみたくなること間違いなし! の一冊です。
判型B5
ページ数96
著者名にゃんトレ
初版年月2024/04/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
関連キーワード