『疾患とつながる 解剖生理図鑑』を改訂しました!。〇YouTube登録者30万人超え!大人気の解剖生理講座が書籍化。〇イラストと短い文章で解剖と疾患のつながりが理解できる。〇楽しくわかりやすく勉強したいならこの教科書がおススメ!。改訂ポイント。〇カバー・表紙の色:初版(ピンク)→改訂版(ブルー)にしました。〇内容:より伝わりやすい文章とイラストを盛り込んで大幅に改訂しました。本書の初版(2024年1月10日発行)の誤植を解消しました。謹んでお詫び申し上げます。
判型A5
ページ数336
著者名ゴロー(著)/大和田潔(監修)
初版年月2024/01/10
1冊
¥2,500
税込¥2,750
4日以内出荷
【解剖生理学が苦手な方こそ必見!】。Twitterで毎年13万人以上のフォロワーに支持されている解剖生理のゴロ合わせを待望の書籍化!。本書は、SNSで絶大な人気を誇るゴローさんが医師、看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、鍼灸師、マッサージ師、柔道整復師……など、医療従事者をめざす、すべての方へ向けて解剖生理学の知識を効率よく学べるゴロ合わせをまとめたものです。漫画を読むような感覚で、無理なく自然に知識が身につく勉強のしかけが満載です。
ジャンル健康
判型B6
ページ数208
著者名ゴロー
初版年月201803
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
全国1万2000人が実践する注目のセルフケア「自力整体」。本書では、生理痛、PMS、冷え性、むくみ、便秘、更年期症状など、女性特有の不調を解消するための「自力整体」メソッドを紹介。不調解消のポイントは、「骨盤の仙腸関節の開閉力」。骨盤がゆがんで、仙腸関節がスムーズに開閉できなくなると、生理の血液が滞ってしまい、生理痛やPMSをはじめとしたさまざまな不調を招くのです
判型A5
ページ数128
著者名矢上 裕(著)/矢上真理恵(実技指導)
初版年月2025/04/10
1冊
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
InstagramやTwitterで大反響!。・4万人が勉強した!じにさんの看護合格ノートが初の書籍化!。・解剖生理&疾患が1枚のイラストにまとめてあるから超時短で要点がわかる!。・まとめイラストを眺めるだけで無理なく自然に知識が身につく!。膨大な本の前で何から勉強していいかわからない…。テストに出題されるところだけを学びたい…。実習で受け持ちの患者さんの疾患を理解したい…。こんな悩みを持つ看護学生の方必見!
判型A5
ページ数304
著者名じに(著)/大和田 潔(監修)
初版年月2021/07/10
1冊
¥2,400
税込¥2,640
4日以内出荷
関連キーワード