本書は、「無理なく健康的にやせる」ためのサポートをする健康ノートです。体のリズムに関わる習慣が身につくには約3カ月(90日)が必要といわれます。このノートで90日間、日々の食事や体重などを記録することで、自分の体の状態や食生活のクセがわかるようになり、無理なく健康的にやせるための習慣が自然と身についていきます。書き込みやすい1日1ページ構成で、いつからでも始められる通年版です。
判型B6
ページ数128
著者名福田千晶(監修)
初版年月2025/05/10
1冊
¥900
税込¥990
4日以内出荷
認知症になると、できないことが徐々に増えて自信と意欲を失い、。時とともに自分が自分でなくなってしまう……。認知症の親がとる不可解な行動の多くは、本人が抱える不安や恐怖から起こります。本書では、認知症の初期・中期に現れる問題行動の理由&対処法について専門医がアドバイス。接し方の工夫で症状が改善して、介護の負担も減っていきます。
判型A5
ページ数160
著者名榎本 睦郎
初版年月2019/11/10
1冊
¥1,100
税込¥1,210
4日以内出荷
森の奥の塔に、金色に輝く長い長い髪をもつ美しい娘ラプンツェルが、ひっそりと暮らしていました。 彼女の夢は、年に一度-それはいつも彼女の誕生日-遠くの空に浮かぶ無数のあかりをそばで見ること。 さて、18歳の誕生日を明日にひかえた日のこと、フリンという名の盗賊が、追手を逃れて塔にやってきました。 そして、ラプンツェルはフリンとともに、初めて外の世界に飛び出すことに! 。 そこにはロマンティックで不思議な冒険が、彼女を待ち受けていたのです。
ジャンルディズニー
判型小AB
ページ数26
著者名うさぎ出版
初版年月201604
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
家族が認知症と診断されたら、誰でも不安にかられるものです。しかし、認知症の正しい知識と介護のコツさえ知っておけば、「認知症の進行を防ぐ、遅らせる」ことは可能です!。本書では、臨床経験豊富なベテラン認知症専門医が、「認知症の進行を防ぐ」ために重要な治療の分かれ道を解説。また、介護のプロが教える「認知症の本人も家族もお互いがラクになる」介護の実践テクニックを紹介。認知症介護が始まる人にこそ読んでほしい実用的なテクニック満載の1冊です!
判型B6
ページ数192
著者名榎本 睦郎
初版年月2025/02/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
永岡書店のロングセラー「名作かみしばい」シリーズに新しいラインナップとして子どもたちに大人気のお話「アラジンと魔法のランプ」が加わりました。近年子どもの国語力を伸ばすと見直されている紙芝居。「聞く力」「理解する力」が楽しく身につきます。裏書には「読み方のポイント」と、今作からめくるタイミングも入れました。また物語部分は全ての漢字にルビをふっていますので、お子様が読み手にも挑戦でき、音読の学習にもなります。臨場感あふれる大きなイラストで、子どもたちとお話の世界をお楽しみ下さい。
判型B3
ページ数18
著者名野田チヒロ(イラスト)/コバヤシヒロミ(文)
初版年月2023/03/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
『ちびまる子ちゃん』のアニメ絵本。第3巻は、まる子が仲間たちと一緒にひみつ基地を作る話。途中で仲間を抜けてしまった友達を最後まで信じる、まる子たちの友情の話。
ジャンルちびまる子ちゃん
判型小AB
ページ数46
著者名日本アニメーション(株)、(株)さくらプロダクション
初版年月200110
1冊
¥400
税込¥440
4日以内出荷
このカードは、発達の偏りのある子たちに向けた学習支援を主な目的とするフロス(Flos)、不登校などもふくめた、子育て全般の相談を受け付けるサリ(Sali)、という2つの専門組織相談・指導の中で培われたノウハウが凝縮された絵カードです。困りごとを抱えた子の中でも、人間同士の距離感や相手の気持ちを読み取ることに困難を感じるようなタイプの子を支えるカード学習システムとなっています。まるで遊びのような環境で、世の中を生きていくためのスキルを身につけることができます。周りの子がやれて、我が子だけができないことがあると、親はとても心配になります。ついつい親は「あなたがダメ」というメッセージを送ってしまいますが、そうではなく「行動」が間違いで、正しい行動はこうだよと教えてあげねばなりません。そういう手助けをするカードです
判型B6変形
ページ数60枚
著者名高濱正伸(監修)/子育て応援隊むぎぐみ
初版年月2024/12/10
1冊
¥1,800
税込¥1,980
4日以内出荷
子どもたちの夢がつまった「まほうのゆうえんち」を舞台にしたしかけ絵本。コーヒーカップや観覧車、メリーゴーランド、汽車などののりものや、わたあめやアイスクリーム、カチューシャのワゴンやお土産もの屋さんといったお店のページが片観音頁のしかけで右に大きく開くので、物語を読み進めながら「どこに乗ろうかな」「どれを買おうかな」と選択しながら遊ぶことができます。巻末には実際に切り取って使えるチケットがついており、絵本の中の「コーヒーカップ、チケット3まい」「ポップコーン チケット2まい」などにあわせて、乗り物に乗った気分やお買い物遊びも楽しめます。カバーの袖にはチケットを収納できるポシェットの抜型つきで、この1冊で存分に夢の世界を味わえます。
判型B5横
ページ数40
著者名mona
初版年月2024/11/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
”脳と意識を探求するオカン”が伝える、しあわせに楽しく生きていくための悟りと意識変容を目指す本です。悟りといっても、「ものすごい修行をしましょう」というのではなく、日常の中で簡単なワークをしながら、軽やかに自然や身体のリズムに合わせ、意識変容していくことを提唱する「悟リズム」。実践すれば、誰もが必ず意識変容できる方法を効果の高い厳選したワークとともに紹介しています。この本は、もっと多くの人が意識変容して右脳ベース=「しあわせ右脳」で生きることが体感できるようにと著者が書き下ろした、ネドじゅん式意識変容の、実践版教科書です。
判型B6
ページ数224
著者名ネドじゅん
初版年月2024/07/10
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
グレゴリー・ペック主演。1949年アメリカ作品。モノクロ133分。
判型B6変
著者名永岡書店編集部(編)
初版年月2014/07/10
1冊
¥280
税込¥308
4日以内出荷
1冊
¥352
税込¥387
4日以内出荷
バート・ランカスター主演。1951年アメリカ作品。カラー83分。
判型B6変
著者名永岡書店編集部(編)
初版年月2014/07/10
1冊
¥280
税込¥308
4日以内出荷
アイドルになりたい……。本書はこんなキラキラした子どもの夢を叶えてくれる絵本です。オーディションを経て、あこがれのアイテムがたくさん揃った楽屋、歌と踊りのレッスン会場、小物や衣装の仕立屋さん、コンサートを盛り上げるペンライト、そしていよいよ本番の舞台へ。ページが横長に開くしかけにより、それぞれの場面が大きく広がり、アイテムを選ぶ楽しさと迫力ある夢の世界を存分に楽しめます。そして読後には大切な仲間との関係、夢を見ることの意味を感じてもらえるはずです。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2022/04/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
さまざまなものを選んで遊ぶ「選択絵本」。本書は女の子がおひめさまになるためにまほうのお店でドレスやくつ、アクセサリーを選んでいき、最後にはお城のお茶会に参加するストーリー。お茶会では本物のおひめさまが食事や立ち居振る舞いのマナーも教えてくれます。ドレスやアクセサリーなどを選ぶ場面は各ページ片観音開きになっており、実際にお店の中に入っていくかのような臨場感が。色とりどりのアイテムがつまった女の子の夢を集めた絵本です。
判型B5
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2020/11/20
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
グレゴリー・ペック、ジェニファー・ジョーンズ。1946年アメリカ作品。カラー130分。
判型B6変
著者名永岡書店編集部(編)
初版年月2014/07/10
1冊
¥280
税込¥308
4日以内出荷
大人気の「まほうのとびら」シリーズの第4弾。今作は女の子の永遠の憧れ、人魚姫がテーマです。泳ぎが苦手なすずちゃんが出会ったのは人魚の国のおひめさま。まほうの扉を開くと、海の世界のドレスショップやネイルサロンが次々と現れます。最後は人魚姫のお城で素敵なファッションショーとパーティーが待っています!夏にぴったりの海のモチーフがもりだくさんの夢の絵本です。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2023/05/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
半年間で10キロ減! 糖尿病を克服! リバウンドなし!。腸内細菌研究の名医・藤田紘一郎ドクターが毎日実践している。「内臓脂肪」を効率よく落とす最強の食事術を大公開!
判型A5
ページ数128
著者名藤田 紘一郎
初版年月2020/01/10
1冊
¥780
税込¥858
4日以内出荷
さまざまなものを選んで遊ぶ「選択絵本」。本書は女の子が妖精の国を舞台に、親友となった妖精の国のお姫様とまほうのお店でドレスやくつ、アクセサリーを選んでいき、最後は空に浮かぶ「こんぺいとうの川辺」でピクニックをし、変わらぬ友情を誓いあいます。羽根やドレスやアクセサリーなどを選ぶ場面は各ページ片観音開きになっており、実際にお店の中に入っていくかのような臨場感も味わえます。色とりどりのアイテムがつまった女の子の夢を集めた絵本です。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2021/08/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
”人生100年時代”のいよいよ折り返し点に来たと思ったら、今まであれこれ抱えてきた「こだわり」「執着」「悩み」「不安」などを手放しませんか。270文字ほどの短いお経ながら”一字に千理を含む”とされる般若心経には、心おだやかに生きるための”ヒント”と、「あ、そうかっ」と、目を開かせるいくつもの”答え”が詰まっています。密蔵院住職の名取芳彦和尚が、50歳からの人生……「これからの生き方」に悩むあなたに、どこよりも誰よりもやさしく、それを教えてくれます。
判型A6
ページ数256
著者名名取 芳彦
初版年月2024/10/10
1冊
¥850
税込¥935
4日以内出荷
大人気の「まほうのとびら」シリーズ、。第5弾となる最新作のテーマは「お菓子」!。かわいいエプロンドレスやテーブルウェアを選んだら、”ひみつのレシピ”を使ったとびきりおいしいお菓子づくりをスタート。最後は”お菓子のお城”でパーティーを開きましょう。ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、イースター…。お菓子が主役の季節にぴったりの甘い甘い、夢の絵本です。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2025/01/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
「あれ?あの人の名前が思い出せない」、「スマホをどこに置いたかの記憶がない」、「簡単な漢字なのに書けない」など、誰もが経験するちょっとした”もの忘れ”の数々……。本書では、日常生活の中で起こりがちな「脳の小さなもの忘れや心配事」を35ケース紹介。傾向別に分類して、なぜ起こるのか? 脳の中で何が起きているのか? どうすれば防げるのか?等の原因&対策法を最新脳科学の視点から解説アドバイスしています。誰もが思い当たる「もの忘れあるあるマンガ」を読みながら、もの忘れの不思議を楽しく学べる1冊です。
判型B6
ページ数176
著者名加藤俊徳
初版年月2022/12/10
1冊
¥1,100
税込¥1,210
4日以内出荷
90日つけるだけで自律神経の乱れが整う!。あなたの心とカラダの健康管理に役立つノート。自律神経研究の第一人者・小林弘幸ドクターが考案した「自律神経を整える」書き込み式コンディショニングノート。1日1ページ、90日間つけることで自律神経のバランスをコントロールするコツが自然と身につき、疲労や不眠、頭痛、便秘、冷え、肩こり、イライラなど……心とカラダの不調をすっきり解消することができます。本を汚れから守る丈夫なビニールカバー付きで携帯性にも優れています!
判型B6
ページ数128
著者名小林弘幸(監修)
初版年月2022/01/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
私たちの身の回りには、いまだに数多くの面白いネタが潜んでいます! 「雪崩は新幹線より速い!」「じつは太陽は燃えていない!」 本書はこのような「気候・天気・地球」「宇宙」「動物」「ニュース・新技術」「人間のカラダ」「植物」「日常生活」などをテーマに、そのふしぎに迫った雑学文庫です。面白いネタばかりですので、雑談の際に思わず誰かに話したくなるはずです。
判型小B6変形
ページ数240
著者名荒舩 良孝
初版年月2019/05/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
この地球には、見たことも聞いたこともないような超絶現象がたくさんあります!。たとえば、「1時間に数1000発の雷が落ちる場所!」「幅1000キロの砂嵐!」「火の球!」「四角い太陽!」「逆流する川!」「悪魔が降臨しそうな波打つ雲!」「天からの光のはしご!」「溶岩の湖!」などなど。写真や映像でも見たことがないものが多いのではないでしょうか。そんな地球の超絶現象を集めたものが本書です。「天空」「山と大地」「水中」「雪と氷」「宇宙」の5つの世界に分けて、ぜんぶで100種以上の超絶現象が登場します!
ジャンル写真絵本・図鑑
判型B6
ページ数192
著者名武田 康男
初版年月201705
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
緻密なイラストの中に迷路や絵さがしの問題がたくさんちりばめられた絵本『迷路探偵ピエール』の第2弾登場! 。今度の舞台は、メイズタウンに建つ高層ビル「メイズタワー」。その最上階にある”メイズキューブ”をねらう怪盗Xを追いかけて、迷路探偵ピエールが迷路のように入り組んだ街やビルの中を走りまわります。見開きごとに変わる場面の中には、それぞれ迷路がはりめぐらされ、絵さがし問題もさらに増量。1冊でたっぷり遊べる迷路絵本です。
ジャンルめいろ
判型A4
ページ数36
著者名カミガキヒロフミ&IC4DESIGN
初版年月201703
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
韓国語の文法をはじめて学ぶ人のための文法入門。最初に覚えたい必要最低限の文法を、ノート形式の構成で書き込みながらやさしく学べる。韓国語学習でハングル、単語をある程度覚えたら次に学びたいのが文法。韓国語は日本語と文法が似ているとも言われるが、実際には複雑な活用やさまざまな例外など、初心者には難しく感じられることも。本書では、やさしくていねいな解説ページと実際に書いて覚える書き込みページとの組み合わせで、しっかり理解できる構成に。旅行やライブで使える、親しみやすい例文で文法に苦手意識がある人でも楽しみながら学べる!
判型B5
ページ数96
著者名幡野 泉(監修)/柳 志英(著)
初版年月2021/03/10
1冊
¥680
税込¥748
4日以内出荷
今から80年以上も前のディズニー作品『ファンタジア』に登場した魔法使いの弟子は、先生の魔法の帽子を勝手に拝借し、大失敗をしでかしました。さて、今日の彼は?。魔法を学ぶ意欲に燃える弟子は、何やら大はりきりのようですよ!
判型小AB
ページ数26
初版年月2023/07/10
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
本書では、般若心経そのものの訳だけではなく、思い込みというヨロイを脱いで、「苦」を「楽」に変えて生きる、明日のことより、「今ここが大事」、上手に自分の人生を「あきらめて」生きる、など、般若心経というお経を通して、今を生きる智慧を伝えています。般若心経が実生活のどんな状況で、どのように役立つのかを身近な事例を取り入れながら、ほうげん和尚が軽妙な語り口でわかりやすく書いている一冊。
判型小B6変形
ページ数240
著者名名取 芳彦
初版年月2021/03/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
きちんと話しているつもりでも、相手を怒らせたり、誤解されたりしてしまうことがあります。そんな会話のトラブルを回避するために、相手に好印象を与えるモノの言い方・伝え方をシチュエーションごとに紹介しているので、さまざまなトラブルを防げる1冊です。※本書は小社刊『大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート』(2014 年発行)と『相手のイエスを必す?引き出すモノの伝え方サクッとノート』(2015 年 発行)の一部を加筆し、再編集したものて?す。
判型A6
ページ数256
著者名富田 隆(監修)
初版年月2021/07/10
1冊
¥680
税込¥748
4日以内出荷
「最近、なかなか疲れがとれない」。「いつもイライラしている」。「便秘気味で体調もよくない」……。日々感じている”なんとなく不調”の原因の多くは、自律神経の乱れが原因です。本書は、自律神経研究の第一人者・小林弘幸ドクターが考案した「心と体が整う」ノート。90日間、心と体に関する項目を書き込むだけで自律神経のバランスをコントロールするコツが自然と身につき、疲労や不眠、頭痛、便秘、冷え、肩こり、イライラなど……。日々の心身の不調をすっきり解消することができます。
判型B6
ページ数128
著者名小林弘幸(監修)
初版年月2025/05/10
1冊
¥900
税込¥990
4日以内出荷
<超お得! 名画ジグソーパズル2枚組>。クロード・モネ 『睡蓮』。ヨハネス・フェルメール 『牛乳を注ぐ女』。「光の画家」、モネとフェルメールの名画ジグソーパズルを楽しみながら、心身を安定させる幸せホルモン「セロトニン」を活性化!。小さなピースが正しい位置にパチンとはまるとうれしいですよね。それは、脳の「VTA(腹側被蓋野)」が活性化するからです。このVTAが活性化することで、幸せホルモンの「セロトニン」がたくさん分泌され、幸福感が高まります。また、ジグソーパズルを完成させるまでには、「計画→実行→反省」という作業をくり返します。試行錯誤をくり返しながら着実にパズルが完成に近づいていくにつれて達成感が高まり、あなたのストレスも自然と解消されていくでしょう。
判型A5
著者名池谷裕二(監修)
初版年月2024/06/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
Mリーグ2022~23でMVPに輝いたプロ雀士 伊達朱里紗による、「麻雀の点数計算」がみるみるうちに得意になるドリル!!!。【こんな方におすすめの1冊】。 〇点数計算は友人にお願い!。 〇いつも申告に自信がない…。 〇表を覚えるなんてめんどくさい。 〇とうの昔に計算はあきらめた。 〇テンパイ時に計算ができたら…。 〇観る雀派だけどもっと理解したい!
判型A5
ページ数160
著者名伊達朱里紗
初版年月2023/08/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
楽しいアニメで日本語と英語が学べる!。「オズのまほうつかい」と「アラジンとまほうのランプ」の2話収録。(再生時間 計約19分)
ジャンルDVD
判型DVD
1冊
¥290
税込¥319
4日以内出荷
太陽のひかり(紫外線)にあてることで色がかわる「カラチェンビーズ」で作る、アクセサリーキット。晴れた日に外で身につけると、ビーズの色がチェンジ!アクセサリーのイメージがガラッとかわってとっても楽しいよ♪。カラチェンビーズ5色、くまグミビーズ3色、丸ビーズ、星ビーズ、ハートビーズ、金色ビーズ、ラウンドカットビーズ3色、ゴールドチャーム2種類、キーホルダー金具などなど……キットの中にはかわいいパーツがもりだくさん!。カラフルでキュートなビーズがいっぱい入っているから、このキットひとつでおしゃれなオリジナルアクセがたっぷりつくれるよ。じぶんだけのゆめかわアクセをいっぱいつくったら、コレクションしたりプレゼントしたりしてあそぼう!
判型B5
ページ数8
著者名永高真寿美(監修)
初版年月2025/06/10
1冊
¥1,800
税込¥1,980
4日以内出荷
「マンガでわかる!10才までに」シリーズの算数編、第3弾はぜんぶ「ずけい」!。4問(一部8問)解き終わるごとに、答え合わせ&解説マンガを読んで復習することで、身に付けた力の定着をはかります。保護者向けの解説も充実しているので、勉強の充実感を親子で得られます。数理的思考力の土台になる力がつきます!
判型A5
ページ数400
著者名川島 慶/神﨑 共哉/山本 和也
初版年月2020/07/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
実際によく使う韓国語の単語やフレーズを厳選した書き取りノート。たくさん書き込めるから、あっという間に単語やフレーズを覚えることができます。
ジャンル語学・旅行
判型B5
ページ数96
著者名石田 美智代
初版年月201112
1冊
¥580
税込¥638
4日以内出荷
「お酒がなかなか抜けなくなった」「以前より悪酔いするようになった」「肝臓の数値が悪化の一途」……思い当たることはありませんか? 本書はお酒が好きでよく飲んでしまう、でもそろそろ体がヤバそうという人に向けて、生活習慣病の専門医が健康を損なわないお酒の飲み方を解説する本です。飲みすぎや二日酔いなどの体調不良から脂肪肝や高血圧、さらにはアルコール依存症やがんなどの深刻な病気まで、お酒を飲むと体にどんな影響が出るのか、それを防ぐにはどうしたらよいのかをわかりやすく説明。さらに、健康に飲むためのお酒の種類&おつまみの選び方や飲み会で気をつけるべきこと、飲む前後にしておきたいことやしてはいけないこと、飲酒と健康診断の数値の関係まで、医学的な視点から体に悪影響の少ない飲酒方法を検証、紹介します。お酒に関する健康不安を解消する、呑んべえ必読の一冊です。
判型A6
ページ数256
著者名杉岡充爾
初版年月2023/11/10
1冊
¥800
税込¥880
4日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ