6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日本油化工業YUNIC 700LS
低硫黄の軽油及びA重油で懸念される、低潤滑性による燃料噴射ポンプの異常摩擦や膠着を防止する燃料油添加剤です。
液色淡黄色透明 主成分脂肪酸、石油系溶剤 引火点(℃)76(タグ密閉式) 密度(g/cm3)0.86(15℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)5.1(50℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)ほか
29,980 税込32,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

内燃機関のピストン・シリンダカバー・排気弁等の金属表面に付着した硬質カーボンの除去を目的として開発された特殊洗浄剤です。 特に最近のコージェネシステムのアルミ製ピストン等に付着した硬質カーボン汚れを、母材を傷めずに除去することができます。
容量(L)18 液色淡黄色透明 主成分無機アルカリ塩、キレート剤、界面活性剤 引火点(℃)なし 密度(g/cm3)1.10(15℃) 危険物の類別非危険物 反応アルカリ性
1缶(18L)
17,980 税込19,778
4日以内出荷

日本油化工業YUNIC 600S-Ⅱ
ディーゼル機関用重油添加剤で、高温腐食(バナジウムアタック)防止 低温腐食(硫酸腐食)防止、スラッグ付着防止(給排気弁吹き抜け、過給機サージング防止)等の効果により 機器の保守整備期間を延長し、維持費軽減に貢献します。
液色無職~淡褐色透明 主成分有機金属塩、石油系溶剤 引火点(℃)76(タグ密閉式) 密度(g/cm3)0.87(15℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 粘度(mm2/s)1.5(50℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)ほか
38,980 税込42,878
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本油化工業YUNIC 555D
重油の混合時や加熱による劣化およびアスファルト化を抑制し、スラッジの生成を未然に防止するスラッジ分散剤で、少量の添加で大きな効果を発揮します。 スラッジを微細な状態で油中に分散・保持することにより燃焼を改善します。
液色暗褐色 主成分有機金属塩、界面活性剤、石油系溶剤 引火点(℃)70~86 密度(g/cm3)0.90~0.96(15℃) 粘度(cSt)約30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)ほか
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本油化工業YUNIC 750LS-F
低硫黄軽油・A重油に添加することで、次のような効果を発揮します。 潤滑性の向上効果による、燃料系統の各種ポンプ、および燃料噴射ポンプの異常摩耗や膠(こう)着防止。 カビ菌糸の増殖抑制効果によるストレーナ・パイプラインの閉塞防止、および燃料タンク内のカビ菌糸滞留防止。
液色淡黄色~淡褐色透明 動粘度(mm2/s)15~30(50℃) 密度(kg/m3)870~910(15℃) 引火点(℃)約67(PM密閉式) 主成分脂肪酸、窒素化合物、石油系溶剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)ほか
42,980 税込47,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本油化工業YUNISOL SS
強力な乳化洗浄力を持つ使用範囲の広い一般洗浄剤です。 船外に排出することができる洗浄剤としてMARPOL条約附属書Vの基準を満たしています。 海洋環境に有害ではありません。濃縮タイプですから経済的です。 加温することにより洗浄効果が上がります。
容量(L)18 液色無色透明 主成分界面活性剤 引火点(℃)なし 密度(g/cm3)1.01(15℃) 危険物の類別非危険物 希釈の目安【洗浄対象物】陶器・金属・ガラス器具・木工品等の汚れ:5mL/1L、ペンキ・エナメル・プラスティックの汚れ:5~10mL/1L、油で汚れた衣類等:50~100mL/1L、機械部品の汚れ:50~100mL/1L、宜、重油・潤滑油・魚油等の貯蔵タンクの洗浄:5~10mL/1L(加温循環洗浄) 反応中性
1缶(18L)
6,998 税込7,698
4日以内出荷