カテゴリ

  • 鈑金・塗装(3)
さらに商品を絞り込む
  • モノタロウ(1)
  • 3M(スリーエム)(11)
  • ニトムズ(9)
  • エスコ(8)
  • ハタヤリミテッド(7)
  • 呉工業(クレ)(6)
  • テサ (tesa)(4)
  • ロックペイント
  • アサヒペン(3)
  • 日東電工(2)
  • カンペハピオ(1)
  • ブランドをもっと見る

「屋外用補修テープ」の検索結果

3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
ハイロックDX ロックペイントハイロックDXロックペイント(1件のレビュー)
13,980税込15,378
1缶(3.6kg)ほか
当日出荷から5日以内出荷
高作業性 高インペイ性:少ない塗り回数で仕上げることができます。<br />ハイソリッド:吹き付け固形分が高く、一回で高膜厚に塗装できます。<br />有機溶剤含有量が少なく環境にも優しくなっています。<br />速乾性:乾燥、硬化が早く、作業の効率化が図れます。<br />スプレーミストのバトつきが少ない。<br />高耐候性 艶引けや変退色がほとんどなく、汚れも付きにくくなっています。<br />酸やアルカリなどの薬品にも強く、酸性雨に侵されることもありません。<br />仕上がり 肉持ち感、光沢(鮮映性)にすぐれた美しい仕上がりが得られます。<br />第2石油類 原色(メタリックベース、コバルトブルーを除く)、硬化剤(速乾型を除く)、シンナー(速乾型・超速乾型を除く)共に第2石油類ですから、消防法上の保管数量が第1石油類に比べて5倍も有利です。
使用場所屋外用屋外放置40時間(10℃)・22時間(20℃)・16時間(30℃)・40分(強制乾燥60℃)コンパウンド40(10℃)・22(20℃)・16(30℃)・40分(強制乾燥60℃)
エコロック グランドハードナー ロックペイントエコロック グランドハードナーロックペイント
7,798税込8,578
1缶(1kg)ほか
5日以内出荷
エコロックグランドハードナー専用硬化剤 労働安全衛生法(特化則)に対応、PRTR届出不要の環境配慮型塗料です。(2022年12月現在) 軽い塗装感になるように設計しましたので、コート時間全域の時間短縮に寄与します。 外観仕上り性重視の【2.0コート仕上げ】、作業効率重視の【1.5コート仕上げ】と多様なニーズにひとつの主剤で対応し、区分塗装から全塗装まで幅広く使用が可能です。 【2.0コート仕上げ】は、超高光沢・高鮮映性で肉持ち感のある高外観品質を実現可能にします。 作業性と仕上り性を最適にバランス化した【1.5コート仕上げ】は、最速の塗装作業を可能とし、併せて塗料使用量も削減。ばく露リスクを低減し、VOC・CO2排出量も抑制する、人にも環境にもやさしい仕様です。 スプレーミストのなじみ性が良好ですので、塗り損じからのリカバリー塗装でも周辺の肌荒れを最小限にとどめ、肌調整のための磨き作業削減に寄与します。
仕様主剤:エコロックグランドクリヤー、硬化剤:エコロック、ランドハードナー各種/エコマルチハードナーフレックス(051-4F15)※051-4F16エコマルチハードナーハイフレックスは使用できません。、希釈剤:エコマルチシンナー#10~#40、塗り重ね可能塗料:ロックペイント車両用塗料 (979L、077L、088L)可使時間(分)【ポリッシング】(1.5コート)60℃×15、(2.0コート)60℃×20、50℃×40、【テーピング】(1.5/2.0コート)60℃×30、50℃×45、【屋外放置】(1.5/2.0コート)ポリッシング可能時間から20℃×14H危険物の類別第四類危険物の性状非水溶性
ハイロックDX ロックペイントハイロックDXロックペイント
39,980税込43,978
1缶(3.6kg)
5日以内出荷
高作業性 高インペイ性:少ない塗り回数で仕上げることができます。<br />ハイソリッド:吹き付け固形分が高く、一回で高膜厚に塗装できます。<br />有機溶剤含有量が少なく環境にも優しくなっています。<br />速乾性:乾燥、硬化が早く、作業の効率化が図れます。<br />スプレーミストのバトつきが少ない。<br />高耐候性 艶引けや変退色がほとんどなく、汚れも付きにくくなっています。<br />酸やアルカリなどの薬品にも強く、酸性雨に侵されることもありません。<br />仕上がり 肉持ち感、光沢(鮮映性)にすぐれた美しい仕上がりが得られます。<br />第2石油類 原色(メタリックベース、コバルトブルーを除く)、硬化剤(速乾型を除く)、シンナー(速乾型・超速乾型を除く)共に第2石油類ですから、消防法上の保管数量が第1石油類に比べて5倍も有利です。
コバルトブルー特性耐アルカリ、耐酸、速乾、耐候屋外放置40時間(10℃)・22時間(20℃)・16時間(30℃)・40分(強制乾燥60℃)指触乾燥時間(分)25(10℃)・15(20℃)・10(30℃)・-(強制乾燥60℃)危険等級希釈塗料に対して80~100%希釈してください。危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類コンパウンド40(10℃)・22(20℃)・16(30℃)・40分(強制乾燥60℃)危険物の性状非水溶性テーピング30(10℃)・18(20℃)・13(30℃)・30分(強制乾燥60℃)
自動車用塗装カテゴリ
関連カテゴリ
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら