鈑金・塗装は自動車の壊れたボディを修理することで、鈑金業務と塗装業務に分かれます。事故や経年により変形したボディやキズを直すのが鈑金で、鈑金にはハンマーなど専門の道具が必要になります。一方、変形を直した後に色と表面を整える塗装では、研削力のあるバフや研磨剤などが必要です。研磨・ツヤ出しにつかうコンパウンドは、研削力やツヤ出し機能の強弱によりいろいろな種類があります。1mm程度の小さな傷やへこみであればパテで修復することも可能です。
商品豆知識
ロックファイバーパテ キティヘアー、ロックEZパテ、ロックバンパーパテの専用硬化剤です。20gは主剤1kg に、80gが主剤3.5kgに調度いい量となっています。
適合ロックファイバーパテ キティヘアー、ロックEZパテ、ロックバンパーパテ
種別ポリエステル樹脂パテ
タイプ硬化剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第五類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
危険物の性状第2種
速乾性で、研磨性に優れています。
付着性、防錆力に優れ、上塗り塗料の耐久性が向上します。
用途車やバイクの下塗り用として、鉄面のさびの防止。
上塗り塗料の付着性向上、素地の凸凹をなくし、滑らかな面にするのに使用。
トラスコ品番322-8851
色グレー
質量(g)434
塗布面積(m2)2.3~2.7
危険等級Ⅱ
使用可能時間(分間)(20℃)空とぎ/20~30、水とぎ/10~20
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量210mL
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,790
税込¥1,969
当日出荷
2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。厚盛りも可能でス穴があきにくくなっています。
可使時間(分)4~6
ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。
057-0015 ロックパテ用硬化剤エロー付き
セット内容1kg+20g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量1.02kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2(重量比)
1セット
¥3,790
税込¥4,169
当日出荷
従来の乾燥性の良さを保持し、よりスムーズな「へら伸び感」「へら付け性」へと進化。上塗り隠蔽性に配慮した「ライトダークグリーン色」へ明度調整。伝統あるデザイン・ブランドイメージを維持しつつ、デザインカラーを一新。鉛フリー。
トラスコ品番779-7010
種別ラッカーパテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
危険物の数量250g
危険物の性状第2種
1本(250g)
¥1,790
税込¥1,969
4日以内出荷
剥離力が大きく、2液型塗料や焼付塗膜も簡単にはがすことができます。
ロッククイックパテシリーズの専用硬化剤です。内容量80gは主剤3.5kgに調度いい量となっています。
適合ビルドアップシリーズ、ロッククイックパテ
種別ポリエステル樹脂パテ
タイプ硬化剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第五類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
危険物の数量81mL
危険物の性状第2種
1本(80g)
¥1,090
税込¥1,199
4日以内出荷
静電気除去剤の配合により、メタリックのタッチアップの際にボカシ部分のムラが出にくくなります。また、静電気によるゴミやホコリの付着も防止します。樹脂パーツ用として使用可能になりました。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
速乾で下地塗膜を侵す心配が少なく、乾燥が不十分のラッカー系塗膜の上でも使用できます。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.9L
危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)
¥4,790
税込¥5,269
当日出荷
グレージングタイプ
057-0015 ロックパテ用硬化剤エロー付き
セット内容1kg+20g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量1.02kg
1セット
¥3,990
税込¥4,389
当日出荷
ロックラッカーは、速乾で作業性が良く、ツヤ持ちや耐久性にすぐれた高級硝化綿ラッカーです。030ライン一般用原色、035ライン調色用原色および028ライン各種クリヤーと品種も豊富に揃っています。
指触乾燥時間(分)5(20℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
ロックラッカー プラサフは、速乾性で付着性、研磨作業性にすぐれた1液型の下地塗料です。使い易いエアゾールタイプもあります。付着性が良く上塗りの吸い込みが少ない。希釈安定性が良い。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間20℃で1時間以上または60℃×20分強制乾燥
危険物の性状非水溶性
ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。
057-0015 ロックパテ用硬化剤エロー付き
セット内容4kg+80g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量4.08kg
1セット
¥6,690
税込¥7,359
当日出荷
洗練されたヘラ伸び性とス穴が少ない省力化スピードアップ工法が可能な中間パテ。最大10mmの中膜付けが可能
適合057-0063 ロッククイックパテ硬化剤ブラウン、または057-0015 ロックポリパテ硬化剤エロー
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)10mm以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
ロックラッカー プラサフは、速乾性で付着性、研磨作業性にすぐれた1液型の下地塗料です。使い易いエアゾールタイプもあります。充填性にすぐれ、研ぎやすい。希釈安定性が良い。
色プラチナムグレー
研磨可能時間(分)約30分後
指触乾燥時間(分)約5
危険等級Ⅱ
希釈塗料に対して50~80%希釈してください。希釈は016-5123ラッカーシンナーを使用してください。
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間20℃で1時間以上または60℃×20分強制乾燥
危険物の性状非水溶性
新顔料を採用、チキソ性、流転性を見直した新設計により、巣穴、ペーパー目(P150以上)に対する充填性を大幅に改善。『ワキ』や『吸い込み』等のネガティブ要因も軽減された安心作業を実現。
垂直面での厚盛り時に『タレにくい』特性を高め、コシのある塗装感で作業性が向上。また、ボカシ際のミストなじみも良好で研磨作業時間の短縮化を実現。
単に効果速度を高めるだけでなく、ポットライフを考慮したユーティリティに配慮。また、防錆性や耐水性といったパフォーマンスも満たした信頼の設計。
主製品は、PRTR届出不要、鉛・クロムフリー、エチルベンゼンフリー、MIBKフリー、スチレンフリー原料で環境及び作業者にやさしい環境配慮型塗料。さらに第二石油類で負担軽減にも寄与。
低隠蔽な上塗り塗色に対する下地塗料として、新たに「HBC-1.5」と「HBC-2.5」の2つのカテゴリーを追加した7階層へと進化。トレンドの上塗り塗色に最適なミディアムグレーを設定。
適合202-0110 プラサフマルチ硬化剤
配合5:1
適合材自動車用鋼板(防錆鋼板・アルミ合金)、電着交換パーツ、自動車用樹脂パーツ(バンパー等)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適合塗材【下塗り】ロッククイックパテ、各種057L ポリパテ類【上塗り】077L プロタッチ、088L パナロック、073L ハイロックDX、979L ネオ ウォーターベース
危険物の性状非水溶性
厚膜設計でスプレーパテとして軽量パテの素穴を埋めることができ、ポリパテ、ラッカーパテの補正を省略できます。プラサフ仕様では、ノンセッティングで強制乾燥を行ってもワキが出にくく、作業時間の短縮が図れます。速乾性で研磨、上塗りまでの時間が短縮できます。特に空研ぎ性にすぐれ、作業能率があがります。HBアンダーカラーシステム対応で上塗り塗料の色に応じて選択、混合でき、アンダーカラーとして使用できますから、上塗りの塗装回数を減らせます。下層塗膜を侵しにくく、シール効果にすぐれています。またキメが細かく吸い込みも少なくなっています。
用途二液型アクリルウレタン樹脂下地塗料。ロックミラクルプラサフHBは、厚膜(ハイビルド)に塗装可能な速乾タイプの2液性プラサフです。ロッククイックパテ等と組み合わせたHBシステムは、下地処理が2工程ですみ、省力化に役立ちます。
タイプ主剤
危険等級Ⅲ
使用可能時間(分間)スプレーパテ仕様:10℃/約60、20℃/約40、30℃/約20プラサフ仕様:10℃/約90、20℃/約60、30℃/約30
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
硬化剤比率(ミラクルプラサフHB主剤:202-0110 プラサフマルチ硬化剤)5:1
危険物の性状非水溶性
2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。
乾燥時間(分)(20℃)4~6
配合ロックポリパテ主剤100/057-0015ロックポリパテ硬化剤エロー2
研磨可能時間(分)(20℃)30~40分以上
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
危険物の数量4kg
危険物の性状第2種
1缶(4kg)
¥6,990
税込¥7,689
5日以内出荷
最大20mmの超厚膜付けが可能。
適合057-0063 ロッククイックパテ硬化剤ブラウン、または057-0015 ロックポリパテ硬化剤エロー
乾燥時間(分)強制乾燥/60℃以下
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)20mm以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
速乾性:指触乾燥、硬化反応がともに速く、テーピング、再補修、納車までの時間が大幅に短縮できます。高耐久性:強固なウレタン結合で形成された強靱な塗膜は、新車塗膜に匹敵する耐候性や耐ガソリン性を備えています。付着性にすぐれ、層間剥離や再補修時のチヂミの問題がありません。また耐水性にもすぐれていますから、ブリスターの心配もありません。最高の外観品質:高い光沢とボリューム感にあふれた美しい仕上がりが得られます。
使用場所屋外用
色調パナロック(スタンダードタイプ)はソリッドカラー専用の塗料です。調色の際は一般のパナロック原色を使用してください。(メタリックカラー用のパナロックマルス2K原色を混合しますと、仕上がりが悪くなったり、十分な塗膜性能を発揮できない場合があります。)
希釈硬化剤配合済の塗料に対して40~60%希釈してください。全塗装や区分塗装で仕上がり外観を重視する場合はシンナー量をやや少な目に、タッチアップ塗装など乾燥をより速めたり、肌をなめらかにする時は、シンナー量をやや多めに入れてください。シンナー種類の選択は088ラインパナロックマルス2Kのシンナーの選択の表を参照ください。
可使時間(時間)約8(10℃)・約5(20℃)・約3(30℃)
PP素材と上から塗装する塗料との付着性を向上させます。(ウレタンバンパーにも使用できます。)。1液で希釈する必要がなく、そのまま塗装することができます。便利なエアゾールタイプもあります。
色透明(エアゾール式)
乾燥時間(分)20℃の場合、約10分で上塗り可能
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.42L
危険物の性状非水溶性
1缶(420mL)
¥1,590
税込¥1,749
当日出荷
タレにくく、盛れる!研げる!喜びを体感できる厚付け軽量板金パテ。最大15mmの厚膜付けが可能
適合057-0063 ロッククイックパテ硬化剤ブラウン、または057-0015 ロックポリパテ硬化剤エロー
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)15mm以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
マルチトップ クリヤーシリーズのツヤ消し用として共通して使用できるほか、車両用上塗塗料(073、079、088ライン)のツヤ消し剤としても使用できます。
特性艶消し
表面乾燥性が良く、ペーパーの目詰まりが少なくなっています。
かすり、ス穴埋めに適した仕上用ポリパテ。ヘラ付き性良好。
防錆鋼板対応型です。
種別ポリエステル樹脂パテ
配合(主剤/ロックEZパテ)100:(ロックポリパテ硬化剤エロー)2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
危険物の数量1kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2(重量比)
危険物の性状第2種
1缶(1kg)
¥3,890
税込¥4,279
5日以内出荷
2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。きめが細かく、上塗りの吸い込みが少なくなっています。
可使時間(分)4~6
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
マルチトップQ専用硬化剤
仕様主 剤:マルチトップ クリヤー QD(速乾型) / QR(標準型) / QS(肌のび)、硬化剤:マルチトップ Q硬化剤 各種 / エコマルチハードナー フレックス・ハイフレックス、希釈剤:エコマルチ / プロタッチ / パナロック / ハイロック / ロックエースシンナー各種、塗り重ね可能塗料:(ロックペイント車両用塗料)088L パナロック / 079L ロックエース / 073L ハイロックDX・ハイロックECO、077L プロタッチ
保管環境5℃~40℃/ 貯蔵安定期間 3年間(未開封時)
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
速乾で作業性が良く、主剤と硬化剤のバリエーションが豊富で使用目的および塗装環境に応じてタッチアップから全塗装まで使用できる汎用タイプのクリヤーです。
QD(速乾型):芯じまり性が良いだけでなく、指触乾燥も早いタイプなのでゴミ・ブツが付着しにくく、ポリッシング作業の時間短縮に貢献します。タッチアップから小面積に最適です。
QR(標準型):タッチアップ~全塗装まで使用できる汎用タイプです。
QS(肌のび):肌のび、肉持ち感が良好で夏場の広い面積に最適です。
用途自動車補修用ベースコートであるパナロック、ハイロック、プロタッチのトップコートクリヤーとして共通で使用できる2液型10:1アクリルウレタンクリヤーです。
仕様主剤: パナロック 原色、硬化剤: パナロック 各種硬化剤、希釈材: パナロックシンナー 各種、016-0200・0208 クイックドライ・スーパースローシンナー
種別標準型
色クリア
危険等級Ⅱ
保管環境主剤/硬化剤:5℃~40℃、 貯蔵安定期間 1年間(未開封時)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
省力化スピードアップ工法(HB工法)が可能
057-0063 ロックパテ用硬化剤ブラウン付き
セット内容3kg+80g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3.08kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
1セット
¥7,590
税込¥8,349
4日以内出荷
厚付け軽量鈑金パテ
057-0063 ロックパテ用硬化剤ブラウン付き
セット内容3kg+80g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3.08kg
1セット
¥7,590
税込¥8,349
4日以内出荷
焼付塗料用下地としても使用できます。
057-0015 ロックパテ用硬化剤エロー付き
セット内容4kg+80g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量4.08kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2(重量比)
1セット
¥6,990
税込¥7,689
4日以内出荷
速乾で下地塗膜を侵す心配が少なく、乾燥が不十分のラッカー系塗膜の上でも使用できます。静電気が発生しやすいためプラスチックには使用しないでください。また金属素材には必ずアースをとるなどの静電気対策を行ったうえで使用してください。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(420mL)
¥1,490
税込¥1,639
5日以内出荷
硬化剤配合の手間がいらず、可使時間の制限もありません。
速乾性でフラッシュオフが短時間ですみ、作業時間を短縮できます。
吸い込みが少なく、上塗り塗装後の鮮映性にすぐれています。
研磨作業性にすぐれ、省力化、時間短縮が図れます。
上塗り原色で調色可能(077、088ライン原色を各3%まで添加可能)ですから、アンダーカラーとしても使用できます。
希釈にはプロタッチ、パナロック、ハイロック、ロックエースの各シンナーおよびラッカーシンナー使用できます。
用途1液速乾型変性アクリル樹脂下地塗料。1液性で使いやすく、2液ウレタン系プラサフと同レベルの仕上がり感が得られます。上塗りには1液ベースコート塗料、2液ウレタン塗料、ラッカー系塗料などが使用できます。
色グレー
トラスコ品番851-1873
乾燥時間(分)研磨可能時間(乾燥膜厚80μmの場合):30以上(常温乾燥20℃)、10以上(強制乾燥60℃)上塗り可能時間(乾燥膜厚80μmの場合):60以上(常温乾燥20℃)、10以上(強制乾燥60℃)
危険等級Ⅱ
希釈(シンナー重量比)ベース100、シンナー40~60
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量3.226L
危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
¥12,900
税込¥14,190
当日出荷
超厚付けパテ
057-0063 ロックパテ用硬化剤ブラウン付き
セット内容3kg+80g
種別ポリエステル樹脂パテ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3.08kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
1セット
¥8,890
税込¥9,779
4日以内出荷
きめが細かく吸込みが少ない、エッジ部の付着性に優れた仕上げ用薄付けパテ。最大3mmの薄膜付けが可能
適合057-0063 ロッククイックパテ硬化剤ブラウン、または057-0015 ロックポリパテ硬化剤エロー
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)3mm以内
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量3kg
硬化剤比率パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
エコロックハイパークリヤーは、新開発の速硬化型特殊樹脂の導入により、反応硬化速度を飛躍的に高速化させ、短時間でポリッシングを可能にするとともに、超級(HYPER)な仕上がり品質を両立させた新世代のクリヤーです。硬化が速いことにより乾燥エネルギーやCO2排出量を抑制し、また、塗装回数の低減によりVOC排出量削減と作業時間の短縮を可能にする環境配慮型塗料です。作業に合せてH(ハードタイプ)とS(ソフトタイプ)の2種類を揃えています。
危険等級Ⅲ
希釈硬化剤配合済の塗料に対して149-6145は20~35%、149-6150は15~35%希釈してください。エコ仕様の場合は、環境対応型のエコマルチ、エコHSシンナーをご使用ください。また、パナロック、ロックエースの各車両用シンナーも使用できます。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
可使時間(時間)約3(10℃)・約2(20℃)・約1(30℃)
危険物の性状非水溶性
色無色
種別艶消し剤
希釈剤パナロックシンナー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1
2
3
4
次へ