電子工学に関わる固体物理などの基礎理論から応用に至る重要な5000項目について、豊富な図表とともに解説、50音順に配列。ナノテクノロジー、現代通信技術、音響技術、コンピュータ技術に関する用語も多数。
初版年月2010/05/01
分類専門
判型B5
ページ数533
ジャンル電子通信
著者名デ-ヴィド・ハワ-ド ペンギン電子工学辞典編集委員会
1冊
¥14,000
税込¥15,400
10日以内出荷
「安全」「防災」がこれからの時代のキーワード。本書は前半で基礎的知識を説明したあと、緑地・景観・耐震・道路・インフラ・水環境・土壌汚染など、地盤と環境との関連を体系的に解説。
ジャンル土木
分類専門
判型A4
ページ数562
著者名嘉門雅史 日下部治 西垣誠
初版年月2007/09
1冊
¥23,000
税込¥25,300
10日以内出荷
裁判、環境問題、医療のほか、スポーツ、競合入札など、OR理論と手法が役に立っており、今後にさらなる応用の可能性のある課題についてわかりやすく解説。また、歴史的流れ、将来課題、問題点などを明確に記述。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数741
著者名スティ-ヴン・M.ポロック M.H.ロスコフ A.バ-ネット
初版年月2007/06
1冊
¥20,000
税込¥22,000
10日以内出荷
ファイナンスと統計学・計量経済学をまたぐ多様な論題を、広範囲かつ集中的に取り上げ、これらのうちで特定の23分野を、国際的に著名な研究者らが解説。研究者・実務者にとって最高のリファレンスブック。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数718
著者名G.S.マダラ カリアンプディ・ラダクリシュナ・ラオ 小暮厚之
初版年月2004/09
1冊
¥26,000
税込¥28,600
10日以内出荷
今や流通革命の申し子であるSCMの基本的考え方から、設計・調整・運用までを詳細にまとめたハンドブック。数学的モデルを用いて定式化され、解析されうる広範囲のSCM問題を漏らすことなく取り上げた1冊。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数719
著者名A.G.ド・コック スティ-ヴン・C.グレイヴズ 黒田充
初版年月2008/11
1冊
¥24,000
税込¥26,400
10日以内出荷
食物、栄養、文化、健康をキーワードに、食の歴史を狩猟採集民の時代から現代に至るまで、網羅的に解説した大著。本巻は、植物性食物を中心に、約1000項目を取り上げた辞典。食品の起源や用途についても解説。
初版年月2005/06/01
分類専門
判型B5
ページ数266
ジャンル農林業
著者名ケネス・F.キプル クリムヒルド・コニ-・オ-ネラス 石毛直道 三輪睿太郎
1冊
¥12,000
税込¥13,200
10日以内出荷
24の重要なテーマについて、世界的第一線の研究者が専門家向けに書き下ろしたハンドブック。デリバティブ、金利および信用リスクのモデルとデリバティブ、非完備市場、リスク管理、ポートフォリオ最適化の構成。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型B5
ページ数1000
著者名ジョン・R.バ-ジ ヴァディム・リネットスカイ 木島正明
初版年月2009/06
1冊
¥28,000
税込¥30,800
10日以内出荷
材料化学的な観点から、多岐にわたる機械材料の諸特性を支配する共通基本原理を平易に述べるとともに、材料の構造や諸特性およびそれらの評価法などを系統的に解説。最近の工業材料の進歩に対応した新版。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数246
著者名金子純一 須藤正俊 菅又信
初版年月2008/08
1冊
¥3,800
税込¥4,180
10日以内出荷
全体像を俯瞰し,学べる実務家必携の書[内容]統計学的視点/データの記述/推定と検定/実験計画法/検定の多重性/線形回帰/計数データ/回帰モデル/生存時間解析/経時的繰り返し測定データ/欠測データ/多変量解析/ノンパラ/医学的有意性/サンプルサイズ設計/臨床試験/疫学研究/因果推論/メタ・アナリシス/空間疫学/衛生統計/調査/臨床検査/診断医学/オミックス/画像データ/確率と分布/標本と統計的推測/ベイズ推測/モデル評価・選択/計算統計
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数834
著者名丹後俊郎 松井茂之
初版年月2018/07
1冊
¥20,000
税込¥22,000
10日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
次へ