10ギガビット光回線時代を見据えた中規模拠点向けVPNルーター
10ギガビット対応のコンボポートを2ポート搭載
各種処理能力が大幅に向上
新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で多様なネットワークに適したLAN構築へ柔軟に変更
「LANマップ」によるLANの見える化
クラウドサービスの利用や拡張機能でさらに便利に
用途10ギガビット光回線時代を見据えた中規模拠点向けVPNルーター
ポート数8ポート(10M/100M/1G)、2ポート(SFP+スロットと排他)(100M/1G/2.5G/5G/10G)
スロット数(個)SFP+スロット数:2ポート(LANポートと排他)
付属品電源コード、電源コード抜け防止金具、はじめにお読みください(保証書含む)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時、SFP+スロットに取り付け済み)
性能スループット:最大9.9Gbit/s、IPsecスループット:最大2.5Gbit/s
機能ロギング機能:メモリーに蓄積、 SYSLOGでの出力、 外部メモリー(microSD、 USBメモリー)への出力(暗号機能あり)、 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能)、 リブートログ保存機能、その他の機能:フレキシブルLAN/WANポート、 ポートミラーリング、 EEE(Energy Efficient Ethernet)、 未使用LANポートおよびSFP+スロットのシャットダウン、 microSDスロット/USBポート停止、 DHCPサーバー、 DHCPクライアント、 DHCPリレーエージェント、 DNSリカーシブサーバー、 DNSサーバー選択機能、 CIDR、 PROXY ARP、 SNTPサーバー、 NTPクライアント、 LANセカンダリアドレス設定、 フィルター型ルーティング、 LOOPBACK/NULLインターフェース、 パケット転送フィルター、 マルチホーミング、 スケジューリング機能、 生存通知機能、 ネットボランチDNSサービス対応、 UPnP対応、 Wake on LAN対応、 NAT46/DNS46機能
質量(kg)1.9(付属品含まず)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)220×42×294(突起物は除く)
電源AC100~240V(50/60Hz)、電源内蔵、電源インレット(3極コネクター、C14タイプ)、電源スイッチ
最大消費電力(W)25.9(皮相電力48VA)
最大消費電流(A)0.48
発熱量(KJ/h)93.24
使用周囲温度(℃)0~45
使用周囲湿度15~80%(結露しないこと)
規格電波障害規格:VCCIクラスA
表示灯30(POWER、ALARM、STATUS、LAN[LINK×10、SPEED×10]、SFP+[LINK×2、SPEED×2]、microSD、USB、DOWNLOAD)
設定方式コンソール、TELNETサーバー(多重)、TELNETクライアント、SSHサーバー(多重)、SSHクライアント、WebGUI(カスタムGUI対応)、外部メモリー(microSD、USBメモリー)経由での設定、TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード、データコネクト経由のリモートセットアップ
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様WAN:任意のLANポート/SFP+スロットを利用可能、ルーティングプロトコル:RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP)、RIPng、OSPFv3、VLAN:タグVLAN(IEEE 802.1Q)、IPマルチキャスト:IPv6マルチキャスト(MLDv1、MLDv2、MLDプロキシ)、セキュリティー機能:URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター、認証機能:RADIUS、PAP/CHAP、MS-CHAP/MS-CHAPv2、VPN機能:IPsec(VPN機能:NATトラバーサル、XAUTH)+AES128/256、3DES、DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKE/IKEv2(メインモード、アグレッシブモード)、PPTP(VPN機能)+RC4(暗号機能)、L2TP/IPsec、L2TPv3、L2TPv3/IPsec、IPIPトンネル、マルチポイントトンネル(サーバー/クライアント)、VPN対地数(最大設定可能数):100(最大1100まで拡張可)、アドレス変換機能(NATディスクリプター機能):NAT、IPマスカレード、静的NAT、静的IPマスカレード、DMZホスト機能、PPTPパススルー(複数セッション)、IPsecパススルー(1セッション)、FTP対応、traceroute対応、ping対応、SIP-NAT対応、IPマスカレード変換セッション数制限機能、ポートセービングIPマスカレード、ヘアピンNAT、NATセッション数:250000、QoS:優先制御、帯域制御(Dynamic Traffic Control)、Dynamic Class Control、VPN QoS、帯域検出機能、負荷通知機能、IPアドレス、プロトコル、ポート番号、ToSフィールド、Diffserv、カラーリング(ToS)、ToS→CoS変換、バックアップ機能:VRRP、フローティングスタティック、ネットワーク経路のバックアップ、LAN/PP/トンネルインターフェースのバックアップ、無線WANへのバックアップ、バックアップメール通知、管理プロトコル:SNMP(v1/v2c/v3)、統計管理機能:ダッシュボード機能(システム情報、リソース情報、インターフェース情報、トラフィック情報、プロバイダー接続状態、VPN接続状態、YNOエージェント動作状態、NATセッション数、ファストパス フロー数、動的フィルター セッション数、URLのキーワードチェック統計、不正アクセス検知履歴、UTXセキュリティー、SYSLOG)、プログラム管理:コンフィグ多重(履歴機能)、DOWNLOADボタン/Web GUI/TFTP/SFTP/SCP/外部メモリ(microSD、USBメモリ)からのリビジョンアップ、外部メモリ(microSD、USBメモリ)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動、ログ記憶容量:最大10000行、LAN管理:L2MSマネージャー、L2MSエージェント、VLAN一括設定、スナップショット機能、LANケーブル二重化、LANマップ、一覧マップ、GUIの推奨ブラウザー:Windows: Google Chrome、Mozilla FireFox、Edge ・macOS: Safari・iPadOS: Safari、仕様対象ファームウェア:Rev.15.04.04
1台
¥169,800
税込¥186,780
翌日出荷
言葉、表情、熱量がそのまま伝わる。リモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。
声を「見つけて」クリアに収音、オープンスペースでの遠隔会議を可能にする SoundCap Eye(TM)
表情を見てスムーズなコミュニケーション、会議参加者へ自動でズームするスマートフレーミング
思い立ったらすぐ会議、素早く簡単に遠隔会議を開始できるEasy Launch
直感的に操作可能な両面リモコン
マイク・スピーカー・カメラ一体型。言葉、表情、熱量がそのまま伝わる。リモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。
用途オープンスペースから小・中規模会議室に最適
付属品はじめにお読みください、セーフティーガイド、クイックガイド、保証書、USB 2.0 ケーブル(C-A タイプ 5m)、HDMI ケーブル(2m)、リモコン(RC-RBT1)、レンズキャップ、端子カバー、コイン電池(CR2032)×2、AC アダプター(CW2002100、電源コード含む)、テーブルスタンド、ウォールマウントブラケット、端子カバー用固定ネジ(2.5mm×8mm)×2、テーブルスタンド用六角固定ネジ(M3×8mm)×2、ウォールマウントブラケット用本体固定ネジ(M3×8mm)×1、六角レンチ
質量(kg)1.7
使用温度範囲(℃)0~40
電源(V)AC100-240(50/60Hz)
対応OSWindows 11、Windows 10、macOS 12、macOS 11、macOS 10.15、Chrome OS
範囲オーディオ収音範囲:前片110°の音声を収音、最大距離: 6.0m(フェイスフォーカスビームフォーミング無効時)/ 3.0m(フェイ スフォーカスビームフォーミング有効時)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)620×70×90
センサーカメラ:CMOS 8M ピクセル(4K)
最大消費電力(W)42.0
インターフェースUSB Type-C(USB 2.0/3.2 Gen 1)、HDMI、3.5 mm ステレオ端子、Bluetooth、Wi-Fi network(IEEE 802.11b/g/n)※
解像度3840×2160、2560×1440、1920×1080、1280×720、640×360 ※3840×2160、2560×1440の利用には別途USB3.0以上のケーブル(CBL-L10AC、CBL-L25AC)が必要です。
視野角カメラ:120°(対角視野角)、110°(水平視野角)
設置方法卓上設置: テーブルスタンド(付属品)、壁設置: ウォールマウントブラケット(付属品)、ディスプレイ下設置: BRK-TV1(別売オプション品)
スピーカーフルレンジスピーカー×1
使用環境湿度(%)20~85(結露しないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
周波数帯域(Hz)スピーカー:100-20k、マイク:100-16k
Bluetoothバージョン 5.0、無線出力: Class 1
焦点距離0.5m~∞
フレームレート6fps、7.5fps、10fps、15fps、30fps
信号処理オーディオ:適応型エコーキャンセラー、ノイズリダクション、自動話者追尾、オートゲインコントロール、オートルームEQ、残響抑圧、SoundCap Eye(フェイスフォーカスビームフォーミング、マイク自動ミュート、スピ ーカー音量自動調整)、ビデオ:自動ホワイトバランス、自動露出補正、ノイズリダクション
通信距離(m)最大10(障害物がない場合)
ユーザーインタフェースリモコン、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)メニュー、人検出(オートウェイクアップ)、ヤマハ CSマネジャー(GUI設定)
内蔵マイクHexa-microphone(MEMS x 6)
動作周波数(MHz)無線周波数:2402 to 2480
最大出力電力0.05mW/MHz
対応コーデックBluetooth:CVSD、SBC、mSBC、ビデオ:YUY2、MJPEG、NV12
対応プロファイルHFP(1.7)、A2DP、AVRCP、BLE
外部インタフェースUSB Type-C(USB 2.0/3.2 Gen 1)、HDMI、Bluetooth、Wi-Fi network(IEEE 802.11b/g/n、設定用)
1台
¥76,980
税込¥84,678
翌日出荷
小規模拠点のフロアスイッチとして最適。ネットワークの見える化機能に対応。
電源AC100~240V
色(本体)黒
マグネットなし
通信速度1000M
RoHS指令(10物質対応)対応
電源AC100~240V
色(本体)黒
通信速度1000M
RoHS指令(10物質対応)対応
「SWX23100シリーズ」の機能を継承し、10ギガビット/マルチギガビットに対応した高速なLANポートを搭載したモデルです。LANポートがIEEE802.3btに準拠した最大90WのPoE給電機能を搭載。装置全体の給電能力は、250Wの給電が可能。ネットワークの可視化機能「LANマップ」を搭載。
仕様●(AUTO-MDIX機能)あり●(CO2排出量)370.986kg/年●(MACアドレス登録件数)32000件●(SNMP機能)あり●(VLAN機能)あり●(スタッカブル機能)あり●(ラックマウントキット)ラックマウント用金具、ウォールマウント用金具、取付ネジ同梱●(保守)ご購入後 5年間●(冷却ファン)3基●(手動速度切り替え)あり●(標準ポート数)12●(筐体材質)金属
ポート数最大16
電源AC100~240V(50/60Hz)
接続方式ギガビット
最大消費電力(W)385
色(本体)黒
マグネットなし
通信速度10G
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥319,800
税込¥351,780
翌日出荷
10ギガビット対応のコンボポートを2ポート搭載、。各種処理能力が大幅に向上したハイエンドモデル、。拠点が増えてもスケーラブルにネットワークを拡張可能、。拠点追加の設定をより簡単にする「IPsec経路自動追加機能」に対応、。省スペースと省エネルギー化の実現
仕様●(DSU内蔵)無し●(LANインターフェース)LAN1:4ポート、LAN2:4ポート、※LAN1/LAN2ポート:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、※LAN1/LAN2ポートは4ポートL2スイッチ●(WANインターフェース)任意のポートで設定可能、LAN3:1ポート、LAN4:1ポート、 ※LAN3/LAN4ポート:100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-T、SFP+スロットと排他、※任意のLANインターフェースをWANインターフェースとして利用可●(その他インターフェース)microSDスロット×1、USBポート×1、コンソールポート×2(RJ-45、USB Mini-B(5pin))●(スループット)9900Mbps●(保守)5年間●(同時接続ユーザー数)利用環境による●(拡張スロット)SFP+ポート(1000BASE-SX/1000BASE-LX/10GBASE-SR/10GBASE-LR)×2ポート(LANポートと排他)●(通信プロトコル)IP、IPv4、IPv6、RIP、RIP2、OSPF、BGP4(EBGP、IBGP)●(通信速度(その他サポート))スループット 最大9.9Gbit/、IPsecスループット 最大3Gbit/s●(適用回線)FTTH(光ファイバー)、ADSL、 CATV、 ATM回線、 IP-VPN網、 広域イーサネット網、 携帯電話網、 データコネクト、ひかり電話ナンバーゲート
付属品はじめにお読みください(保証書含む)、電源コード(3ピンプラグ)、電源コード抜け防止金具(付属の電源コード専用)、ゴム足、ダストカバー(工場出荷時にSFP+スロットに取り付け済み)、ラックマウント用金具、取付ネジ
セキュリティURLフィルタリング機能(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能 、Winnyフィルター(Winny Version2 対応) 、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応) 、MACアドレスフィルタリング
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥739,800
税込¥813,780
8日以内出荷
ワイヤレス化やIoTを支える、多数のPoE受電機器を収容可能なスマートL2 PoEスイッチ。マグネットシートを同梱し、スチール製のデスクサイドやキャビネットの側面などへ簡単に設置可能です。
仕様●(AUTO-MDIX機能)あり●(CO2排出量)162.848kg/年●(MACアドレス登録件数)8192件●(SNMP機能)あり●(VLAN機能)あり●(スタッカブル機能)無し●(保守)ご購入後 5年間●(冷却ファン)2基●(標準ポート数)10●(筐体材質)金属
ポート数最大10
電源AC100~240V
最大消費電力(W)169
色(本体)黒
マグネットマグネットシート同梱
通信速度1000M
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥99,980
税込¥109,978
4日以内出荷
電源AC100~240V(50/60Hz)、電源内蔵(電源スイッチなし)、電源インレット(3極コネクター、 C14タイプ)
色(本体)黒
マグネットなし
RoHS指令(10物質対応)対応
「SWX3200シリーズ」の機能を継承し、10ギガビット/マルチギガビットに対応した高速なLANポートを搭載したモデルです。SFP/SFP+スロットを12スロット搭載。RADIUSサーバーに対応。WebGUIによる可視化機能「LANマップ」を搭載。
仕様●(AUTO-MDIX機能)あり●(CO2排出量)58.78kg/年●(MACアドレス登録件数)32000件●(SNMP機能)あり●(VLAN機能)あり●(スタッカブル機能)あり●(ラックマウントキット)ラックマウント用金具、ウォールマウント用金具、取付ネジ同梱●(保守)ご購入後 5年間●(冷却ファン)3基●(手動速度切り替え)あり●(標準ポート数)4●(筐体材質)金属
ポート数最大16
電源AC100~240V(50/60Hz)
接続方式ギガビット
最大消費電力(W)61
色(本体)黒
マグネットなし
通信速度10G
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥319,800
税込¥351,780
翌日出荷
ワイヤレス化やIoTを支える、多数のPoE受電機器を収容可能なスマートL2 PoEスイッチ。装置全体では、すべての給電可能ポートで同時に各ポート15.4Wの給電が可能なため、多数のPoE受電機器を無理なく収容することができます。さらに、給電仕様としてIEEE802.3atに準拠し、1ポートあたり最大30Wを給電可能です。
仕様●(AUTO-MDIX機能)あり●(CO2排出量)325.697kg/年●(MACアドレス登録件数)8192件●(SNMP機能)あり●(VLAN機能)あり●(スタッカブル機能)無し●(ラックマウントキット)ラックマント用金具&ネジ同梱●(保守)ご購入後 5年間●(冷却ファン)2基●(標準ポート数)18●(筐体材質)金属
ポート数最大18
電源AC100~240V
最大消費電力(W)338
色(本体)黒
マグネットなし
通信速度1000M
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥159,800
税込¥175,780
4日以内出荷
「SWX3200シリーズ」の機能を継承し、10ギガビット/マルチギガビットに対応した高速なLANポートを搭載したモデルです。RADIUSサーバーに対応。WebGUIによる可視化機能「LANマップ」を搭載。
仕様●(AUTO-MDIX機能)あり●(CO2排出量)80.942kg/年●(MACアドレス登録件数)32000件●(SNMP機能)あり●(VLAN機能)あり●(スタッカブル機能)あり●(ラックマウントキット)ラックマウント用金具、ウォールマウント用金具、取付ネジ同梱●(保守)ご購入後 5年間●(冷却ファン)3基●(手動速度切り替え)あり●(標準ポート数)12●(筐体材質)金属
ポート数最大16
電源AC100~240V(50/60Hz)
接続方式ギガビット
最大消費電力(W)84
色(本体)黒
マグネットなし
通信速度10G
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥449,800
税込¥494,780
翌日出荷
「SWX23100シリーズ」の機能を継承し、10ギガビット/マルチギガビットに対応した高速なLANポートを搭載したモデルです。RADIUSサーバーに対応。WebGUIによる可視化機能「LANマップ」を搭載。
仕様●(AUTO-MDIX機能)あり●(CO2排出量)80.942kg/年●(MACアドレス登録件数)32000件●(SNMP機能)あり●(VLAN機能)あり●(スタッカブル機能)あり●(ラックマウントキット)ラックマウント用金具、ウォールマウント用金具、取付ネジ同梱●(保守)ご購入後 5年間●(冷却ファン)3基●(手動速度切り替え)あり●(標準ポート数)12●(筐体材質)金属
ポート数最大16
電源AC100~240V(50/60Hz)
接続方式ギガビット
最大消費電力(W)84
色(本体)黒
マグネットなし
通信速度10G
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥279,800
税込¥307,780
翌日出荷