主な適合純正品番8AC-23894-00
1個
¥149
税込¥164
3日以内出荷
主な適合純正品番8AC-47416-00
1個
¥8,798
税込¥9,678
3日以内出荷
1個
¥999
税込¥1,099
3日以内出荷
主な適合純正品番8AC-24730-00
1個
¥64,980
税込¥71,478
3日以内出荷
1個
¥1,298
税込¥1,428
3日以内出荷
1個
¥9,598
税込¥10,558
3日以内出荷
1個
¥9,598
税込¥10,558
3日以内出荷
1個
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
1個
¥3,490
税込¥3,839
3日以内出荷
1個
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
1個
¥37,980
税込¥41,778
3日以内出荷
1個
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
1個
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
1個
¥2,698
税込¥2,968
3日以内出荷
主な適合純正品番8AC-4745A-00
1個
¥4,998
税込¥5,498
3日以内出荷
主な適合純正品番90215-08262
1個
¥149
税込¥164
3日以内出荷
1個
¥34,980
税込¥38,478
3日以内出荷
1個
¥5,298
税込¥5,828
3日以内出荷
1個
¥79,980
税込¥87,978
3日以内出荷
YVC-300/330専用のACアダプターです。
仕様YVC-331/YVC-330/YVC-300用ACアダプター
備考本ACアダプターには使用しているうちに少しずつ劣化する部品が含まれております。このため、部品の劣化が原因で、製品としての性能が十分に発揮されない場合がございます。安全かつ安心してご使用いただくためには、劣化したACアダプターを交換することが必要です。※交換の目安として、1日 8時間、月に20日の使用で約5年です。ただし、24時間連続使用するなど、使用状態・使用環境によっては部品寿命による交換の必要が早まる場合がございます。
定格出力(W)DC5V 1A
定格入力AC100V 50/60Hz
1台
¥5,498
税込¥6,048
翌日出荷
言葉、表情、熱量がそのまま伝わる。リモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。
声を「見つけて」クリアに収音、オープンスペースでの遠隔会議を可能にする SoundCap Eye(TM)
表情を見てスムーズなコミュニケーション、会議参加者へ自動でズームするスマートフレーミング
思い立ったらすぐ会議、素早く簡単に遠隔会議を開始できるEasy Launch
直感的に操作可能な両面リモコン
マイク・スピーカー・カメラ一体型。言葉、表情、熱量がそのまま伝わる。リモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。
用途オープンスペースから小・中規模会議室に最適
付属品はじめにお読みください、セーフティーガイド、クイックガイド、保証書、USB 2.0 ケーブル(C-A タイプ 5m)、HDMI ケーブル(2m)、リモコン(RC-RBT1)、レンズキャップ、端子カバー、コイン電池(CR2032)×2、AC アダプター(CW2002100、電源コード含む)、テーブルスタンド、ウォールマウントブラケット、端子カバー用固定ネジ(2.5mm×8mm)×2、テーブルスタンド用六角固定ネジ(M3×8mm)×2、ウォールマウントブラケット用本体固定ネジ(M3×8mm)×1、六角レンチ
質量(kg)1.7
使用温度範囲(℃)0~40
電源(V)AC100-240(50/60Hz)
対応OSWindows 11、Windows 10、macOS 12、macOS 11、macOS 10.15、Chrome OS
範囲オーディオ収音範囲:前片110°の音声を収音、最大距離: 6.0m(フェイスフォーカスビームフォーミング無効時)/ 3.0m(フェイ スフォーカスビームフォーミング有効時)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)620×70×90
センサーカメラ:CMOS 8M ピクセル(4K)
最大消費電力(W)42.0
インターフェースUSB Type-C(USB 2.0/3.2 Gen 1)、HDMI、3.5 mm ステレオ端子、Bluetooth、Wi-Fi network(IEEE 802.11b/g/n)※
解像度3840×2160、2560×1440、1920×1080、1280×720、640×360 ※3840×2160、2560×1440の利用には別途USB3.0以上のケーブル(CBL-L10AC、CBL-L25AC)が必要です。
視野角カメラ:120°(対角視野角)、110°(水平視野角)
設置方法卓上設置: テーブルスタンド(付属品)、壁設置: ウォールマウントブラケット(付属品)、ディスプレイ下設置: BRK-TV1(別売オプション品)
スピーカーフルレンジスピーカー×1
使用環境湿度(%)20~85(結露しないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
周波数帯域(Hz)スピーカー:100-20k、マイク:100-16k
Bluetoothバージョン 5.0、無線出力: Class 1
焦点距離0.5m~∞
フレームレート6fps、7.5fps、10fps、15fps、30fps
信号処理オーディオ:適応型エコーキャンセラー、ノイズリダクション、自動話者追尾、オートゲインコントロール、オートルームEQ、残響抑圧、SoundCap Eye(フェイスフォーカスビームフォーミング、マイク自動ミュート、スピ ーカー音量自動調整)、ビデオ:自動ホワイトバランス、自動露出補正、ノイズリダクション
通信距離(m)最大10(障害物がない場合)
ユーザーインタフェースリモコン、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)メニュー、人検出(オートウェイクアップ)、ヤマハ CSマネジャー(GUI設定)
内蔵マイクHexa-microphone(MEMS x 6)
動作周波数(MHz)無線周波数:2402 to 2480
最大出力電力0.05mW/MHz
対応コーデックBluetooth:CVSD、SBC、mSBC、ビデオ:YUY2、MJPEG、NV12
対応プロファイルHFP(1.7)、A2DP、AVRCP、BLE
外部インタフェースUSB Type-C(USB 2.0/3.2 Gen 1)、HDMI、Bluetooth、Wi-Fi network(IEEE 802.11b/g/n、設定用)
1台
¥76,980
税込¥84,678
翌日出荷
ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。
セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース
ローインピーダンス接続(120W×2ch @4Ω or 100W×2ch @3Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(120W×2ch or 200W×1ch, 70系/100系)のどちらにも対応
多目的に対応する6系統のマイク/ライン入力と2系統のステレオ入力を備え、コンデンサーマイクも接続可能
音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ―、プライオリティダッカー、レベラー、コンプレッサー、リバーブ&エコー)
エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備
各出力チャンネルの音質をまとめて最適化する出力EQを搭載
ヤマハ商業空間向けスピーカー VXS/VXCシリーズおよびVXS10Sサブウーファーモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQを搭載、HPFおよびLPFも搭載
2つのエリアへ異なる音源を異なる音量で届けることが可能(ゾーニング)
オプションのデジタルリモートコントローラー DCP4V4S-US、DCP1V4S-US、DCP4S-USを最大2台接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能
音響サービスエリア拡張可能
安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載
ヤマハエコプロダクツ認定
設置スペースを取らない1Uラックサイズ
電源電圧(V)AC100、 50Hz/60Hz
冷却方式自然空冷
入力インピーダンス(Ω)10k
保護回路(負荷保護)電源スイッチON/OFF:出力ミュート、出力過電圧:出力制限、直流検出:シャットダウン(自動復帰機能付)、(アンプ保護)過熱:出力制限→出力ミュート→シャットダウン、過電流:出力ミュート、積算電力:出力制限(自動復帰機能付)、(電源保護)過熱:シャットダウン、過電圧:シャットダウン、過電流:出力制限→シャットダウン(自動復帰機能付)
動作温度(℃)0~+40
保管温度(℃)-20~+60
回路アンプ:Class D
ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。
セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース
ローインピーダンス接続(120W×2ch @4Ω or 100W×2ch @3Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(120W×2ch or 200W×1ch, 70系/100系)のどちらにも対応
多目的に対応する6系統のマイク/ライン入力と2系統のステレオ入力を備え、コンデンサーマイクも接続可能
音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ―、プライオリティダッカー、レベラー、コンプレッサー、リバーブ&エコー)
エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備
各出力チャンネルの音質をまとめて最適化する出力EQを搭載
ヤマハ商業空間向けスピーカー VXS/VXCシリーズおよびVXS10Sサブウーファーモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQを搭載、HPFおよびLPFも搭載
2つのエリアへ異なる音源を異なる音量で届けることが可能(ゾーニング)
オプションのデジタルリモートコントローラー DCP4V4S-US、DCP1V4S-US、DCP4S-USを最大2台接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能
音響サービスエリア拡張可能
安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載
ヤマハエコプロダクツ認定
設置スペースを取らない1Uラックサイズ
電源電圧(V)AC100、 50Hz/60Hz
消費電力60W@4Ω(1/8出力、AC100V、全チャンネル駆動時(ピンクノイズ))
冷却方式自然空冷
周波数特性LINE IN to LINE OUT:20Hz - 20kHz、0dB, -2.5dB, +1.0dB、LINE IN to SPEAKER OUT:50Hz to 20kHz @1W, 3Ω/4Ω/8Ω、0dB, -3.0dB, +1.0dB、LINE IN to SPEAKER OUT:90Hz to 20kHz @1W, 70V/100V, 120W/200W、0dB, -3.0dB, +1.0dB
仕様省エネルギー: オートスタンバイモード搭載(入力が25分間以上感知されないと自動でスタンバイ状態に切替)
質量(kg)4.9
出力ローインピーダンス:120W×2 @4Ω、100W×2@3Ω/8Ω、ハイインピーダンス:120W×2ch @70系/100系200W×1ch @70系/100系(1kHz, 20m秒バースト,THD+N=1%)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)480×45×379(ノブ、ゴム足、ラックマウント金具を含む)
入力感度・最大レベル:-56.0dBu(感度)、最大ノンクリップレベル:-8.0dBu(マイク(バランス))、ライン(アンバランス):-30.0dBV(感度)、最大ノンクリップレベル:+10.0dBV、ライン(バランス):-24.0dBu(感度)、最大ノンクリップレベル:+24.0dBu、クロストーク:マイク/ラインと他のマイク/ライン -70dB以下
入力インピーダンス(Ω)3k
保護回路(負荷保護)電源スイッチON/OFF:出力ミュート、出力過電圧:出力制限、直流検出:シャットダウン(自動復帰機能付)、(アンプ保護)過熱:出力制限→出力ミュート→シャットダウン、過電流:出力ミュート、積算電力:出力制限(自動復帰機能付)、(電源保護)過熱:シャットダウン、過電圧:シャットダウン、過電流:出力制限→シャットダウン(自動復帰機能付)
歪率(%)全高調波:0.2以下 ライン入力からスピーカー出力、Half power @1kHz, 3Ω/4Ω/8Ω(ローインピーダンス )、0.2以下 ライン入力からスピーカー出力, Half power @1kHz, 70V/100V, 120W/200W(ハイインピーダンス)
コネクタInput 1-6:3.5mm ユーロブロック端子 (6-pin×3、バランス)(マイク/ライン入力)、ライン入力:Input 7-8:ステレオRCA端子 (アンバランス) ×2、Input 8:3.5mmステレオミニフォンジャック (アンバランス) - ST IN 2/ST IN 3:ステレオRCA端子 (アンバランス)、Input 5-6:RCA端子 (モノサム、アンバランス)× 4、スピーカー出力(ライン出力/スルー出力):バリアストリップ端子×2ペア、ライン出力:RCA端子 (アンバランス) ×2、外部制御(DCPシリーズ) RJ45, DCP1V4S-US/DCP4S-US/DCP4V4S-US、外部制御 (リモート端子) 3.5mmユーロブロック端子 (3-pin) ×1
動作温度(℃)0~+40
保管温度(℃)-20~+60
回路アンプ:Class D
出力レベル定格:-10.0dBV(ライン出力)
1台
¥109,800
税込¥120,780
6日以内出荷
関連キーワード