最高使用圧力(MPa)1.0
使用真空圧力(kPa)-100
使用流体空気
2次電池対応シリーズ
使用流体空気
最高使用圧力(MPa)1.0
使用真空圧力(kPa)-100
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)12
作動方式複動
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)25
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
使用流体空気
最高使用圧力(MPa)1.0
使用真空圧力(kPa)-100
タイプ難燃タイプ
保証耐圧力(MPa)1.5
周囲温度および使用流体温度(℃)0~60
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)12
シリンダストローク(mm)12
作動方式複動
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
・コンベア等で連続して流れてくるワークを確実に分離
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)8
シリンダストローク(mm)8
作動方式複動
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)32
シリンダストローク(mm)32
作動方式複動
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)25
作動方式複動
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)20
シリンダストローク(mm)20
作動方式複動
・コンベア等で連続に流れてくるワークを確実に分離。
チューブ内径(Φmm)8
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)12
シリンダストローク(mm)12
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)8
シリンダストローク(mm)8
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)32
シリンダストローク(mm)32
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)8
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)20
シリンダストローク(mm)20
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)12
シリンダストローク(mm)12
作動方式複動
1
2
3
4
5
次へ