チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
クッション(-) エアクッション
ポートねじの種類(-) Rc
作動方式複動・片ロッド
・中間停止や非常停止・落下防止に適したロック付シリンダ。
(両方向ロック)
・オートスイッチ付(CDLSシリーズ:CDLS)
作動方式複動片ロッド
クッション(-) 両側クッション付
シリンダ内径(Φmm)125
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
作動方式複動片ロッド
作動方式複動・片ロッド
リード線(m)-
オートスイッチ追記号-
・質量軽減により装置の軽量化を可能にしました。
・ロッドカバー、ヘッドカバーダイカスト成型により質量低減。
・使用方法にあった適切なロッド径変更により質量低減。
・揺動金具使用時の最大ストローク1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)。
・使用方法にあった適切なロッド径に変更してもCS1シリーズと同等な性能を確保しました。
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
作動方式複動・片ロッド
シリンダ内径(Φmm)125
作動方式複動
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
クッション(-) 両側クッション付
ねじの種類(-) Rc
材質(チューブ)(-) アルミ
・質量軽減により装置の軽量化を可能にしました。
・ロッドカバー、ヘッドカバーダイカスト成型により質量低減。
・使用方法にあった適切なロッド径変更により質量低減。
・揺動金具使用時の最大ストローク1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)。
・使用方法にあった適切なロッド径に変更してもCS1シリーズと同等な性能を確保しました。
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
作動方式複動・片ロッド
作動方式複動・片ロッド
シリンダ内径(Φmm)125
作動方式複動
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
作動方式複動・片ロッド
・クッションパッキン方式のクッション機構を採用。ストロークエンドでの
衝撃を低減。耐久性向上。
・ロッドカバーは分解、組立が容易な分割構造。
・オートスイッチ付(CHD2シリーズ:CHD2E、CHD2EW、CHD2F、CHD2FW、
CHD2G、CHD2H)
シリーズ(E) アルミ合金:3.5MPa
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)1255
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(-) Rc
1個
¥149,800
税込¥164,780
10日以内出荷
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
クッション(-) 両側クッション付
材質(チューブ)(-) アルミ
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
・オートスイッチ付
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
・エアシリンダCS1シリーズと比較し最大58%の軽量化を実現。
・揺動金具使用時の最大ストローク 1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)
・CS1シリーズの 許容横荷重と同等
・オートスイッチ付(CDS2シリーズ:CDS2)
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
クッション(-) エアクッション
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)20
シリンダストローク(mm)1255
作動方式複動
配管形式(G) 集中配管形
ポートねじの種類(-) Mねじ
1個
¥77,980
税込¥85,778
10日以内出荷
・4種類のガイド形式を標準化。
・積載質量や必要精度に合せた幅広い選定が可能。
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動
・積載質量や必要精度に合せた幅広い選定が可能。
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
関連キーワード