・小型でマイクロスイッチ相当
・配管方向の選択が可能 横配管型/下配管型
・横配管型で取付方法の選択が可能 横取付/仮面取付ネジ付/専用ブラケット
・豊富な種類のアクチュエータ
豊富な機種で幅広い用途に対応できます。
パッド形状/平形、平形リブ付、薄形、薄形リブ付、深形、ベロウ形
パッド径/Φ2~Φ50
・高い熱伝導率。
・小形化・小さな据付スペース。
従来オイルクーラの1/2~1/5
・乱流効果による高い伝熱係数。
・小さな圧力降下。
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
ねじの種類(-) Rc
軸受種類(L) ボールブッシュ
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
配管のコンパクト化が可能。
集中配管が可能。
ワンタッチ取付。
作動方式複動・片ロッド
リード線(m)-
オートスイッチ追記号-
使用作動油水・グリコール系、エマルジョン系
・ポンプとリザーバタンクの中間に取付けて、主にポンプを保護するために
使用する立型のサクションフィルタ。
・差圧表示器、差圧表示スイッチ(CB-□□H)により目詰まり状態の検知が
可能。
使用作動油りん酸エステル系
・ポンプとリザーバタンクの中間に取付けて、主にポンプを保護するために
使用する立型のサクションフィルタ。
・差圧表示器、差圧表示スイッチ(CB-□□H)により目詰まり状態の検知が
可能。
使用作動油石油系
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
・ポンプとリザーバタンクの中間に取付けて、主にポンプを保護するために
使用する立型のサクションフィルタ。
・差圧表示器、差圧表示スイッチ(CB-□□H)により目詰まり状態の検知が
可能。
使用作動油水・グリコール系、エマルジョン系
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(-) 磁石なし
ロッド先端ねじ(-) ロッド先端おねじ
ロッド先端金具(-) ブラケットなし
関連キーワード
1
2
3
4
次へ