リード線取出方法グロメット
種類無接点オートスイッチ
オートスイッチ取付方法直接
空気・中真空・水用。
ボディ材質:Al、樹脂(PPS)、C37、SUS
ワンタッチ管継手付(樹脂ボディ)を用意。
IP65
サイズサイズ2
弁形式N.C.(通電時開)形
流体空気
ポート数2
使用流体空気
許容モーメント最大2倍以上向上
高剛性 新リニアガイド採用
各許容モーメント向上
高剛性 新リニアガイド、ピストン部変更により質量削減
質量19%削減(20-10ストローク)
3方向からの配管が可能
最高使用圧力(MPa)0.7
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)6
最低使用圧力(MPa)0.15
給油不要(無給油)
配管接続口径M5×0.8
・許容モーメント最大2倍以上向上
・高剛性 新リニアガイド採用
各許容モーメント向上
・高剛性 新リニアガイド、ピストン部変更により質量削減
質量19%削減(20-10ストローク)
・3方向からの配管が可能
最高使用圧力(MPa)0.7
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)10
最低使用圧力(MPa)0.06
給油不要(無給油)
配管接続口径M5×0.8
作動方式直動式
ポート数2
ポート数2
使用流体水
ポート数2
角度調整範囲0~190°
ストローク(mm)30
作動方式複動
角度調整範囲0~190°
・ワークテーブル+コンパクトに一体化。
・精密組立用に最適なエアスライドテーブル。
・高剛性/高精度。
・クロスローラガイドの採用によりガタのない、なめらかな動きを実現。
・小形/軽量。
・デュアルロッドの採用により従来のシリンダの2倍の出力が得られます。
作動方式複動
ストローク(mm)30
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)25
作動方式複動形
開閉ストローク(両側)(mm)14
角度調整範囲0~190°
角度調整範囲0~190°
作動方式複動形
角度調整範囲0~190°
角度調整範囲0~190°
角度調整範囲0~190°
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式複動形
開閉ストローク(両側)(mm)22
角度調整範囲0~190°
サイズ10
ポートの種類(-) M5
追記号(R) 内部アブソーバ付
角度調整範囲0~190°
角度調整範囲0~190°
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式複動形
開閉ストローク(mm)70
ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)12
チューブ内径(Φmm)16
シリンダストローク(mm)20
作動方式複動片ロッド
シリンダ内径(Φmm)16
ストローク(mm)20
作動方式複動
アジャスターオプション(Z) アジャスタなし
機能オプション(-) なし
ボディオプション(-) 標準形
作動方式複動形
・テーブルとロータリアクチュエータを一体化。
・角度調整機構付。
・負荷取付、本体取付時の芯出しが容易。
・ショックアブソーバ内蔵タイプと外部アブソーバ付の選択可能。
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動形
開閉ストローク(両側)(mm)40
チューブ内径(Φmm)20
シリンダストローク(mm)30
作動方式複動片ロッド
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ