AdvantechのSFPトランシーバは、銅線タイプおよび光ファイバータイプ(SFP/SFP+)を幅広く取り揃えた小型モジュールです。
MSA(Multi-Source Agreement)に準拠しており、ホットプラグ対応でさまざまな用途に柔軟に対応します。
===============================================
・業界標準の小型SFPパッケージ
・さまざまな仕様・ファイバータイプに対応
・DDM(デジタル診断機能)搭載
・EMI対策の金属筐体
・クラス1レーザー製品(EN 60825-1準拠)
・プラグアンドプレイ対応
===============================================
仕様SFPモジュール
光コネクタLC
Advantechの小型プラグインモジュール(SFP)製品は、銅線用・光ファイバー用・SFP+など、さまざまなタイプを取り揃えています。
本製品はSFPの業界標準(MSA)に準拠しており、ホットプラグ対応で汎用性が高く、広く利用されています。
・業界標準の小型SFPパッケージ
・幅広い仕様とファイバータイプに対応
・デジタル診断モニタリング(DDM)機能付き
・EMI対策の金属シールド構造
・クラス1レーザー製品(EN 60825-1準拠)
・プラグアンドプレイに対応
関連資料商品データシート(0.29MB)
【商品説明】
SFP Fシリーズは、MSA準拠の100BASE-FX対応SFPモジュールです。
MSA(Multi-Source Agreement)仕様に基づき設計・プログラミング・検証が行われており、各種ネットワークスイッチやルーターとの高い互換性を誇ります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マルチモード/シングルモード光ファイバケーブルを使用することで、2km~最大80kmまでの光伝送が可能。
安定した100Mbpsイーサネット通信を提供し、FA(ファクトリー・オートメーション)や鉄道、監視システムなどの産業用途に最適です。
‐40~85℃の工業グレード温度範囲に対応しており、過酷な環境下でも信頼性の高いネットワーク接続を実現します。
===================================================================
【商品仕様】
EN 60825-1(Class 1)レーザー製品に準拠
MSA準拠(100BASE-FX対応:Ethernet規格。100Mbpsで光ファイバ使用)
最大伝送距離:2km / 20km / 40km / 80km(型番による)
マルチモード/シングルモード LCまたはSCコネクタ
デジタル診断モニタリング(DDM)を提供
EMIを抑制する金属製ハウジングを装備
ホットスワップ対応
===================================================================
【注意点】
FMM:Fiber Multi Mode(マルチモード)
FSM:Fiber Single Mode(シングルモード)
FSS:Fiber Single mode Single-fiber(単芯・BIDI 伝送)
BIDI(Bi-Directional):TxとRxを1本の光ファイバで行う方式。T/Rで別波長。
FXM / FXS:STM-1(SDH)やOC-3(SONET)等、通信キャリア系の用途の可能性大。
動作温度範囲(℃)-40~85
関連キーワード