100V/200V 直流インバータアーク溶接機 アイマックス120

100V/200V 直流インバータアーク溶接機 アイマックス120 SUZUKID(スズキッド)
(4件のレビュー)

電流制御がスムーズで安定したアーク!!仕上がりがきれいなインバータ制御!!
持ち運びに便利な小型・軽量設計(質量7kg)
0.8mmから薄板溶接が可能
定格使用率35%(入力電圧100Vでは使用率100%)
アークスタートも良好
異常温度保護機能(過熱センサー)付
50/60Hz共用(全国どこでも使用可能)
溶接可能→鉄(軟鋼)、ステンレス及び鋳鉄

用途セミプロ用 適合溶接棒(mm)MAXΦ3.2 付属品アダプター、ゴムプラグ(接地2P-15A-125V)、ホルダー付コード3m、アースクリップ付コード2m、手持遮光面(カバープレート、フィルタープレート付)取扱説明書、保証書 トラスコ品番818-6005 質量(kg)7.0 定格周波数(Hz)50/60兼用 定格出力電流(A)120(10~120) 寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)150×347×268 定格二次電流(A)DC120(10~120) 定格使用率(%)35 定格一次電圧(V)100/200兼用 定格一次電流(A)24.5 定格一次入力(kVA)4.9 内容量1台
注意
※家庭用コンセント(100V・15A)からの使用の場合、溶接可能板厚は3mmまでになります。(また電源事情により、電圧降下が原因で昇圧器が必要になることがあります。)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
35086877 SIM-120
81,900
39,980
43,978 (税込)
欠品中
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 4
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2017-05-10
用途:
溶接

レッドゴーアーク120と同条件で使用してみた。
VVF2.0mm 100V 20A

レッドゴーアーク120はたまにブレーカーは落ちるものの
溶接棒は2mmまでよく溶ける

アイマックス120 は1.6mmを溶かすのが限界
ホルダーなどの作りだけはいいものの出力は劣る。

9人が参考にしています
対象商品:
35086877
2016-05-05
用途:
作製物用
一般社団法人 横浜関帝廟 様

60を使用しており120を購入し仕上がり満足度大です。

3人が参考にしています
対象商品:
35086877
2014-03-31
用途:
溶接
農・林・水産業

レビューを参考に購入しました。溶接に関してはほぼ素人なので、どうかと思ってましたが、慣れるにしたがって意外と上手く行くようになって満足してます。電源は100V20Aの農電からFケーブルで10mくらい延長してコンセントをつけて使用してます。溶接棒は1.4φ~1.6φで、パイプを今はくっつけています。欲を言うなら、2次側ケーブルがあと2mほど長いと使い勝手が良いのにと感じました。付属の溶接面も良いです。

8人が参考にしています
対象商品:
35086877
2011-10-24
用途:
溶接

溶接初心者です。初めて買う溶接機に、これを選びました。
いざ使ってみると 聞いていたほど難しくはなく、
かといって初心者には簡単でもないですが、まあ 使いやすいと思います。

100Vと200V、どっちの環境でも使えて便利。
日曜大工には充分すぎる性能だと思います。

8人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

アーク溶接機の使用率とは
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/arcwelders/
1人が参考にしています
2022-06-17
質問:
ノンガス用に変更(改良等)が可能ですか?
回答:
ノンガス用に変更(改良等)できません。
対象商品:
35086877
2011-10-31

「アーク溶接機」にはこんなカテゴリがあります

シェアする