2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水洗トイレ用。パウダータイプ。中性~弱酸性。ブラシでこすらず泡洗浄。洗浄成分が便器の水たまりの上まで強力に発泡し、水際の黒ズミ・黄バミもしっかり落とします。粉末を入れるだけで、こする必要もなく簡単に洗浄します。塩素系の洗浄成分が水ぎわの雑菌を除菌します。洗浄後は水を流すだけです。便器や浄化槽をいためる心配はありません。使えるトイレ:様式トイレ、使えないトイレ:簡易式洋式トイレ、和式水洗トイレ。まぜるな危険(塩素系)酸性・アルカリ性タイプの製品と一緒に使う(まぜる)と有害な塩素ガスが出て危険。目に入ったらすぐに水で洗う。子供の手にふれないようにする。必ず換気をよくして使用する。応急処置目に入った場合、目を傷める恐れがあるので、こすらずすぐに流水で15分以上洗い流し、ただちに眼科医に相談する。誤って口に入れた場合は、吐かせずに口をよくすすぎ、コップ1~2杯の牛乳または水を飲ませる。皮ふについた場合は、石けんと水で充分に洗い流す。使用中、目にしみたり、せきこんだり、気分が悪くなった時は使用をやめてその場から離れ、洗眼、うがいなどをする。いずれの場合も異常のある場合は、製品の説明書きを持参し医師に相談する。
成分塩素化イソシアヌル酸塩、発泡剤(炭酸塩、有機酸)、界面活性剤(アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム) 内容量(g)40×3包 使用の目安1回に1包(40g)を使用する。
1箱(3包)
515 税込567
翌日出荷

※付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入下さい。ご自身で校正作業が可能です。粉末試薬/EA776C-10・-30をご使用いただけます。使いやすいコンパクトサイズです。ガラスセルの挿入部はプラスチックホルダーを採用。水道水/飲料水、井戸水、プ
仕様●メーカー:ハンナインスツルメンツ●型番:HI97701C●測定範囲:遊離塩素/0.00~5.00 mg/L(粉末試薬を使用した場合) ※錠剤試薬を使用した場合は0.00~2.00mg/Lまで●分解能:0.01mg/L●精度:±0.03mg/L(±測定値の3%)●測定原理:DPD試薬を利用した吸光光度法●使用温度:0~50℃(相対湿度100%以下)●電源:1.5V単三アルカリ電池×3個(付属) (バックライト未使用で約800回の測定が可能)●サイズ:142.5(W)×102.5(D)×50.5(H)mm●重量:380g●発光源:LED(525nm)●帯域通過フィルター:帯域幅/8nm、波長精度/±1.0nm ●受光部:シリコンフォトセル●データ保存:自動で50データまで●液晶画面:128×64ピクセル バックライト付●自動電源オフ:15分間の未使用後●付属品:測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、粉末試薬50回分、バリデーター、セル面清浄用布1枚、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他、ハードキャリングケース●防水機能:本体ケースはIP67 ※浸漬や水没には対応していません アズワン品番65-9283-29
1台
89,000 税込97,900
翌日出荷