3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アイリスオーヤマ低温調理器
鍋の深さがなくても、おうちの鍋で使えるコンパクトでスリムな低温調理器です
定格消費電力(W)1000 電源コード(m)1 設定時間可能:1分~99時間59分(1分単位) 設定可能温度(℃)25~95(1℃単位) 寸法(幅×奥行×高さ)(mm)63×91×288
1台
10,980 税込12,078
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

あたためも、解凍も簡単操作ができるシンプルデザインの電子レンジです。 レンジ出力は50Hzは2段階切り替え(500W/200W解凍)、60Hzは3段階切り替え(650W/500W/200W解凍)とお住いの地域により異なります。 飲み物、ごはん、自動調理をタッチするだけで、美味しさを逃がさず加熱が出来ます。 飲み物…飲み物のあたためを2杯同時に出来ます。 ごはん…おいしくふっくら温めます。 自動調理…5品(チャーハン、スープご飯、パスタ、鶏ハム、肉じゃが)を自動調理可能です。 周波数50Hz(東日本)・60Hz(西日本)共用のヘルツフリータイプなので、どちらの地域でもお使いいただけます。
仕様ターンテーブル ホワイト 質量(g)10600 周波数(Hz)50/60 容量(L)17 電源(V)AC100(50Hz/60Hz共用) コード長さ(m)約1.5 定格消費電力(W)900/1200(50/60Hz) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)440×325×255 発振周波数2450(MHz) 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)加熱室:306×307×190 高周波出力(W)50Hz:500、200相当/60Hz:650、500、200相当 タイマー10秒~15分 皿径(Φmm)約25.5 年間消費電力量(kWh/年)60.03(50Hz/60Hz)60Hz:60.03kWh/年
1台
8,498 税込9,348
当日出荷

簡単、手軽に低温調理ができる火も水もいらない低温調理器ポケットシェフです。従来の低温調理器とは違い水や鍋を使わず、密閉袋に食材を密閉して本体にセットし、温度と時間を設定するだけで、初めての方でも手軽に低温調理できます。3つの手順でかんたん調理! 1.:食材と調味料をチャック付きの密閉袋に入れ、空気を抜いてチャックを閉じます。 2.:準備した食材を密閉袋ごと本体に入れます(食材を置く場所にご注意ください)。 3.:調理温度と調理時間を設定して調理開始。音が鳴ったらできあがりです。 サラダチキンやローストビーフ、さまざまな低温調理に使用できます。40~80℃の温度設定で幅広いメニューを楽しめます。肉・魚だけでなく、野菜・果物などの調理も可能です。設定時間も1分~9時間(1~10分:1分単位、10~120分:5分単位、120~540分:30分単位)の使用が可能です。サッと拭くだけで、お手入れも簡単です。また、狭いキッチンでもコンパクトに収納が可能です。 ポケットシェフで作れる豊富な20レシピを、Webページにて掲載しています。レシピサイトはこちら。 1:調理中の液体漏れや破損を防ぐため、密閉袋はチャック付きの耐熱100℃以上のもので、毎回新しいものを使用してください。 2:調理の際は、なるべく密閉袋内の空気を抜き、食材を本体にセットする際は、必ず本体の2/3 より下に収まるようにしてください。本体内部のセンサーに食材が触れると調理が停止する恐れがあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 3:低温調理は高温による殺菌ができないため、食中毒となるリスクを伴わないよう、正しい調理方法で行ってください。
仕様設定可能時間:1分~9時間、1~10分:1分単位、10~120分:5分単位、120~540分:30分単位 材質本体:PE、PIなど、操作部:PP ブラック 質量(g)240 電源(V)AC100(50/60Hz) 定格消費電力(W)90 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)230×240×10 電源コード(m)1 設定可能温度(℃)40~80(5℃刻み)
1個
9,998 税込10,998
3日以内出荷