形状テークアップ形ユニット
グリスニップルグリスニップル無
荷重種別重荷重用
カバーカバーなし
軸穴種別円筒穴形
形状テークアップ形ユニット
グリスニップルシリコーン系グリス付(耐熱・耐寒用)
荷重種別重荷重用
カバー鋳鉄製カバー付
軸穴種別テーパ穴形
形状テークアップ形ユニット
グリスニップルシリコーン系グリス付(耐熱・耐寒用)
荷重種別重荷重用
カバー鋳鉄製カバー付
軸穴種別円筒穴形
形状テークアップ形ユニット
グリスニップルシリコーン系グリス付(耐熱・耐寒用)
荷重種別重荷重用
カバー鋳鉄製カバー付
軸穴種別テーパ穴形
薄い鋼板から精密絞り加工で外輪を成形し、その軌道面を表面硬化した後に針状ころと保持器を組み付けた軸受けである。外輪をもつ軸受としては最も断面高さが小さく、小スペース化とコスト節減が可能である。
通常、内輪を用いずに軸を直接軌道面とする設計がとられる。外輪は針状ころと保持器が分離しない構造となっており、軸受は剛性のあるハウジングに適切なはめあいで圧入するだけでアキシアル方向の固定のために止め輪などは必要なく、取扱いが簡便である。
軌道輪形状針状ころ軸受
関連キーワード