カテゴリ

  • 建築金物(18)
絞り込み
ブランド
  • 神棚の里
  • 池川木材工業(28)
  • モリマーキンキ(27)
  • 用美(ヤマコー)(15)
  • ホームテイスト(14)
  • ノーブランド(6)
  • トーエイライト(6)
  • カナイ(5)
  • EBM(江部松商事)(5)
  • DAIKEN(旧:大建工業)(4)
  • タナカ(3)
  • TKG(3)
  • ミランダスタイル(3)
  • ジェックス(3)
  • AIS (エイ・アイ・エス)(3)
  • アイリスオーヤマ(2)
  • SUGICO(スギコ)(2)
  • ウメザワ(2)
  • 萩原(2)
価格
価格で絞り込む
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「板 ひのき」の検索結果

18件中 118
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
屋根違い三社 木曽桧 極上 神棚の里屋根違い三社 木曽桧 極上神棚の里
49,980税込54,978
1セット
4日以内出荷
木曽桧製、鰹木や千木など他とは違う1ランク上の高級神棚
用途最大の特徴は、三重県・伊勢神宮を模した千木と金属金具のはめ込まれ、立体感ある鰹木です。扉金具は真鍮製です。神棚の裏板にも無垢の桧材を使用しています。材質木曽桧寸法(高さH×幅W×奥行D)(cm)【神棚】中央内寸:32×14×7 /左右内寸:26×11×7外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)64×き27×45
国産桧棚板セット(中) 神棚の里国産桧棚板セット(中)神棚の里
7,598税込8,358
1セット
5日以内出荷
日本国内で生育した桧のみを使用して丹精込めて製作されています。桧は、その優れた耐久性と美しい木目で知られ、日本の自然美と伝統的な職人技を象徴する木材です。当製品は、その桧の特有の香りと独特の風合いを最大限に引き立て、贅沢な空間に華やかさを添えます。主に屋根違い三社(小)サイズの神棚にピッタリの神棚板です。※取付脚の下部に強度を上げるため柱が延長されております。予めご了承ください。※置き型にして使用することはできません。部材一覧・取付脚 2本(左右あり)・棚板 1枚・棚板取付用釘(短) 4本・壁取付用釘(長) 2本・鴨居取付用木片 2個
寸法(cm)棚上寸法:板巾60×板奥行き30外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)61.5×31.5×60
すぐにお祀りできる定番神棚セット【神棚板・神具・榊・塩付き】 神棚の里すぐにお祀りできる定番神棚セット【神棚板・神具・榊・塩付き】神棚の里
24,980税込27,478
1セット
4日以内出荷
飲食店におすすめな定番の神棚セット 稲荷神具セットが付属 神棚板・神具・榊・塩も付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容屋根違い三社 和 小、稲荷神具セット(榊立て4寸×2 瓶子3寸×2 水玉2寸×1。皿2.5寸×2)、神棚板中(巾60cm)、神鏡2寸、八足台、特上榊造花榊1対、清めの塩500g、赤米100g材質神棚:国産ひのき寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40、神棚板:61.2×41.4×59.7内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:11×6×33、左右扉:10.5×4×27.5
すぐにお祀りできる定番神棚セット【神棚板・神具・榊・塩・米付き】 神棚の里すぐにお祀りできる定番神棚セット【神棚板・神具・榊・塩・米付き】神棚の里(1件のレビュー)
21,980税込24,178
1セット
当日出荷
初めての神棚におすすめな定番の神棚セット
材質神棚:国産ひのき
神棚 壁掛け三社 出雲 神棚の里神棚 壁掛け三社 出雲神棚の里
13,980税込15,378
1台
8日以内出荷
棚板がセットされている壁掛け型神棚です。壁への取り付けは壁にあったビスを別途ご用意いただき、ビスに引っ掛けるだけの簡単設置です。お社は落下防止、耐震機能付きのすぐれた神棚です。御札は正面の扉を外してお納めしますが木製などの大きな御札はお納めすることができません。
材質東濃ひのき、プリント合板寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)39.5×25.5×36内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:10×6×25、左右扉:8×5.5×20
掛ける神棚 神棚の里掛ける神棚神棚の里(1件のレビュー)
3,500税込3,850
1台
当日出荷
石膏ボードの壁には2本のピンをコインなどで押し込むだけ。(木部の壁の場合はトンカチを使用して下さい。)取り外しも斜めに引っ張るだけと容易です。前面はアクリル板となっているので御神札が汚れることはありません。御神札は前面のアクリル板を外してお収めします。フック使用時の安全荷重石膏ボード・ベニヤ/3kgまで
材質国産ひのき、アクリル板
神棚 箱宮 皐月 神棚の里神棚 箱宮 皐月神棚の里
36,980税込40,678
1セット
4日以内出荷
ガラス板4枚付き、三社タイプ箱形神棚です。銘木として有名な岐阜県木曽地方の桧にて製作しております。おやしろの内部の床に大きな溝が開けてございますので大きな御札をお納めすることができます。古(いにしえ)より、神は桧に宿ると言われています。御神札は扉枠を外してお納めするため簡単にお納めできます。箱宮正面にガラス板の引き戸が付いていますので埃などの汚れからお社を守ってくれます。
材質東濃ひのき
神棚 流れ屋根違い三社 穂高 神棚の里神棚 流れ屋根違い三社 穂高神棚の里
49,980税込54,978
1台
4日以内出荷
一般的な屋根違い型ではなく、3枚の屋根が全て反り屋根となっている特別な神棚です。扉の金具には普及品の神棚に使用されているプラスティック製の金具ではなく、真鍮製の金具を使用しており自然な輝きを放ちます。正面階段上に特別な装飾を施して高級感ある重厚な造りとしました。欄干にも特別な仕上げを施し、三段の組高欄(くみこうらん)と言われる特別なデザインが用いられています 背面の背板も無垢の桧板を使用しております。御神札の出し入れは正面の扉からお納めします。大きな木の御神札はお納めすることができません。
種別単品材質木曽ひのき寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)72×30.5×48内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:18×8×34、左右扉:12×6×31
神棚 木曽桧 板葺き一社 神棚の里神棚 木曽桧 板葺き一社神棚の里
22,980税込25,278
1台
4日以内出荷
落ち着いたシンプルさが人気。大きなお神札もお納めできます。ワンランク上の神棚をお祀りする方にお勧めの神棚。裏板以外の全てが最高級桧の木曽桧で製作された贅沢な一品です。
材質木曽ひのき寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45.5×17×42内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)有効内寸:12.5×9×29
神棚 木曽桧 通し屋根三社 神棚の里神棚 木曽桧 通し屋根三社神棚の里
43,980税込48,378
1台
4日以内出荷
ワンランク上の神棚をお祀りする方にお勧めの神棚セットです。裏板以外の全てを最高級桧の木曽桧で製作しており、材料から製作までの全てが日本国内で行われている純日本製です。社の左右に極太の丸柱が配置されており重厚な造りとなっております。扉には真鍮製の金具を使用しており自然な輝きを放ちます。欄干にも特別な仕上げを施し、三段の組高欄(くみこうらん)と言われる特別なデザインが用いられています。御神札は正面の扉を外してお納めします。
種別丸柱(中)材質木曽ひのき寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)65×25.5×40内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:15.2×2×31、左右扉:11×2×31
神棚 超低床 屋根違い三社 聖 神棚の里神棚 超低床 屋根違い三社 聖神棚の里
27,980税込30,778
1台
4日以内出荷
いままで「神棚を置きたいのだけど、置く場所の高さが低くて置くことができない。」という問題を「超低床屋根違い三社 聖」は解決します。扉には金属の真鍮製の金具を取り付けました。その他、階段上の擬宝珠も真鍮製です。 欄干には組み高欄と言われる特別な細工を施し、他の神棚とは一味違う仕上げとしました。材料には岐阜県の東濃桧を使用しています。御神札は背面の背板を上にスライドさせ取り外しお納めすることができます。
材質東濃ひのき寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)60.5×16.6×31.2内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:13.5×4×26.5、左右扉:10×4×23.9
三社神棚 マス組唐戸三社 神棚の里三社神棚 マス組唐戸三社神棚の里
34,980税込38,478
1台
4日以内出荷
マス組と言われる組み木細工が中央屋根部分に施され、中央扉の左右にも切り板細工が施されています。千木は切り込みの細工があります。御神札を入れやすくするため床落としとなっており、御神札は裏屋根がフタのようになっておりますので簡単に出し入れできます。多数豪華な細工が施されており、神棚の高さが40.5cmに抑えられているのも大きな特徴です。
材質東濃ひのき寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)70×23×40.5内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:18×7×33.5、左右扉:10×7×27
木曽桧神棚板 3尺 神棚の里木曽桧神棚板 3尺神棚の里
49,980税込54,978
1台
8日以内出荷
雲板、棚板、取付脚の全てが樹齢300年以上の自生する天然桧”木曽桧”で作られています。神棚本体、棚板共木曽桧製にしてみませんか?棚板部は突き合わせ板となっていますが柾目で合わせているため反りや狂いが少ない仕上げとなっています。
材質木曽ひのき、雲板部:桧、棚板部:桧無垢合板板厚(mm)30寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)91×36×60
神棚板 ひのき開運棚板365 神棚の里神棚板 ひのき開運棚板365神棚の里
29,980税込32,978
1台
当日出荷
この神棚板は、皆様の日頃のご多幸を願い古来より縁起をかつぐ寸法の365日からくる数字の3尺6寸5分幅で製作しました。棚板が無垢の桧集成材のため多少反っている事があります。ご了承ください。
材質ひのき、脚:スプルス寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)110×36×64
ひのき高級神棚板 神棚の里ひのき高級神棚板神棚の里
24,980税込27,478
1台
当日出荷
神棚をお祀りする際に必要な棚板です。上部に雲板があるため神棚が更に厳粛な雰囲気になります。棚板の厚みが20mmあるため重厚感ある神棚用棚板となっています。
材質ひのき、脚:スプルス寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)91×36×63.5
【工事現場・現場事務所に】すぐにお祀りできる神棚セット【神具・榊・塩・米付き】 一社神棚 神棚の里【工事現場・現場事務所に】すぐにお祀りできる神棚セット【神具・榊・塩・米付き】 一社神棚神棚の里
22,980税込25,278
1セット
当日出荷
神棚本体に神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀り出来るセット品です。 工事現場・現場事務所におすすめな神棚セット。 神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容神棚本体(大神明)・神棚板中雲板セット2尺特上榊造一対・神具セット中(皿2寸×2 瓶子2.5寸×2、水玉1.8寸×1、榊立て3.5寸×2)神鏡2寸八足台盛り塩用 清めの塩500g神饌 御神米 赤米【お供え用 古代米】寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚本体】39.5×24.5×39.5、【神棚板】62×42×61、【雲板セット】63×35×7.5内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11×6×29材質国産ひのき(神棚本体)、国産ひのき(雲板セット)、板:桐集成材/脚:白松(神棚板)
【工事現場・現場事務所に】すぐにお祀りできる神棚セット【神具・榊・塩・米付き】 三社神棚 神棚の里【工事現場・現場事務所に】すぐにお祀りできる神棚セット【神具・榊・塩・米付き】 三社神棚神棚の里
23,980税込26,378
1セット
当日出荷
神棚本体に神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀り出来るセット品です。 工事現場・現場事務所におすすめな定番の神棚セット。 神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容神棚本体(屋根違い三社 小)・神棚板中雲板セット2尺特上榊造一対・神具セット中(皿2寸×2 瓶子2.5寸×2、水玉1.8寸×1、榊立て3.5寸×2)神鏡2寸八足台盛り塩用 清めの塩500g神饌 御神米 赤米【お供え用 古代米】寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚本体】49.5×20×39、【神棚板】62×42×61、【雲板セット】63×35×7.5内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11.5×5.5×32/左右:10.5×4×27材質国産ひのき(神棚本体)、国産ひのき(雲板セット)、板:桐集成材/脚:白松(神棚板)
大和神棚板 神棚の里大和神棚板神棚の里
19,980税込21,978
1台
当日出荷
神棚をお祀りする際に必要な純国産の桧を使用した棚板です。 古くからある持送り式の神棚板となっており、神棚板左右の板を雲模様に切り込みを入れ他の神棚板とは違う雰囲気をだします。 更に、神棚板の高さを30cmと低く製作しました。 天井の高さが低いマンションやアパートにも取付が可能です。 固定は同梱してあるビスなどで固定します。 取付の際の最小高さは神棚の高さ+3.5cmとなります。
板厚(mm)15主材質国産ひのき
関連キーワード
内装商品カテゴリ
関連カテゴリ
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら